裏ユキヒロック

ロックとバイクとラーメンが大好きだ。

映画 BECK

2010年10月04日 | ひとりごと・日記
連載開始からのファンなので、映画?実写?水嶋ヒロ?佐藤健?
「仮面ライダーでも撮る気なのか?」
・・・と、もう絶対に期待しないでいようと思ってたが、

先日、UKロック好きの仲間から「みんなでBECKを観に行こう!」企画が持ち上がり、
なんだか、中学生みたいで楽しそうだねぇ~ってことで、のっかってみた次第。

まず、水嶋ヒロ以外は、かなり許せた。

ヒロ水嶋って、なんだろ? 
「撮影中はズラが暑くて、気を失いそうになりながら撮影した!」
と言ってたが、そんなのどうでもいいんですけど・・・。
一連の結婚~事務所独立・・・基本的に、空気読めなさそう。
演技にもそれが出てる感じがする。変な所で目が踊ってる感じ。

あんな龍之介君・・・ただのKYな馬鹿じゃん!

あんなコメディー・タッチなキャラにしなくてもいいのに・・・。

逆に他はかなり良かった。

漫画を忠実に実写化してみせる手法は、「20世紀少年」で破格の大予算を使って、
3部作もやったので、さすがに、そこだけは上手だ。なかなか無難に良くまとまっていた。

賛否の分かれる、コユキの無音シーンが、あまりにも馬鹿のひとつ覚えで、
最後の最後に声が聴けるという演出であれば、「なかなかお見事!」と思うが、
原作者の強い意向だかで、「コユキの声はNG」が条件だったらしいから、
そこはもっと上手な解決策はあったのでは?

桐谷の千葉くんのパフォーマンスはかなり完璧。
サク君も、平くんも雰囲気合ってた。
なかでも・・・カンニング竹山の斎藤さんが輝いてたかな?
真帆は、2代目ポッキーの子だったが、最初は「ん?」と思ったが、
だんだん、アリになってきた。昔の工藤結城の雰囲気ない?

期待してなかった分・・・正直「思ってたより良かった!」という感想になってしまう。

第2弾はあるのかなぁ~・・・水嶋ヒロ次第? 
元の事務所に圧力掛けられてるみたいですね。

「映画」としてはどうかよくわからないけど、なんの思い入れもなければ、
普通に楽しめるのでは?って感じ。

うちは田舎の映画館のせいか?
せっかくの音楽映画なのに、音響がダメダメで悲しかった。

原作が人気漫画なのだから、どんなに頑張って映画化したところで、
どうせダメ出しされるのだから、いっそ素直に漫画に忠実に映画にしちゃう方法論は、
アリなのかもしれない。

じゃー実写にする意味・・・は、別として。


映画後の呑み会はなかなか盛り上がった。
やっぱ、みんなでひとつの映画を一緒に観るってのも楽しい。
逆に今回は参加者4名だったけど、2名って方が気色悪い。(笑)

そして、これからも定期に
「オッサンだらけの映画鑑賞会」は開かれることになったとさ。

めでたし、めでたし。(笑)


10月3日(日)のつぶやき

2010年10月04日 | ひとりごと・日記
09:01 from web
今日は映画デート。・・・40過ぎのオジさんがみんなで「BECK」を観に行く。う~む・・・実に・・気持ち悪い。(笑)
23:30 from web
BECK観た。・・・う~む、さすが堤監督・・・良い意味でも悪い意味でも無難にまとまってる。漫画を普通になぞれば悪くする方が、難しいカレーのようなものだが、水嶋ヒロ以外許せる。彼は撮影中ズラが暑かったうんぬん言ってたが、洒落でなく本音だろう。勘の悪い・空気読めない人だなぁ~と思った
by yukihi69 on Twitter

新潟駅前 新天地

2010年10月03日 | ひとりごと・日記
夏に開催した寺泊ロックフェス2010に、新潟のライブハウス「クラブ・リバースト」
からの紹介で出演してくれた子のライブをやるということで、
お礼の意味も込め、仕事終わりに観に行ってきた。

仲間の車に乗せてもらったが、駅前の24h駐車場に入れると、
駐車料金最大で1100円とのことで、すっかり安心してしまい、
「じゃ、今夜は朝まで車で寝ていこう!」という話がまとまり、
その子の出演時間までは余裕があったので、
「新潟駅前新天地」という、立ち飲みみたいなお店が並んでる、
小路の「波平」というお店で、呑み始めてしまった。(笑)

ここは以前も違うバンドのライブを観に来た時に来たことがあって、
テーブルの上に、小さな炭焼きの七輪が用意されてて、
いろいろ焼いて食べることができ、飲み放題1時間1000円と格安。
(料理は2品以上頼まないといけない)

時間を潰すには、丁度酔い・・いや、丁度良い。


(兵者どもの夢のあと・・的、喰い散らかした跡の写真ですみません。)

500~600円のお酒を5~6杯呑んだので、完全に元は取れてる。
ツマミも、お通しのエイヒレを炭で炙って喰うのが旨し!
つくねも種類が豊富でなかなか旨かったが、焼き魚・・・「トロサバの焼き物」
という、脂の乗った焼き鯖が旨かった!!

結局、1時間でひとり2千円!・・・二丁拳銃で言えば・・「丁度ええ~♪」

ほろ酔いのライブ観戦はなかなか気持ちよか、よか。

1曲目からギターの1弦が切れてしまい、他のバンドからギターを借りる
というハプニングはあったものの・・・

あ、そういや~・・・海のライブでも、あの時はアコースティックギターだったけど、
楽器のトラブルで、他の人の楽器を借りて演奏してたなぁ~・・
・・・なんか憑いてるのかなぁ~(笑)

すごく透明感のある高音質の声が魅力で、オリジナル曲もなかなかポップで良かった。
海ではアコギのディオだったが、今回はスリーピースのバンドスタイル。
同じ曲でも、やはりバンドだと全然違うものだ。

ライブ終わりに、「腹減ったねぇ~」と、古町に本店のある
「石鵺磋(いやさ)」の駅前店に行った。




豚骨醤油系のラーメンだが、なかなか美味しかった。
ま、「呑んだ時のラーメンに不味いものなし」ではありますが・・・。

少し呑み足りないので、また新天地に戻り、「波平」に戻って呑み直し。
今度は、店の前のファミコンが置いてある、オープンスペースで呑んだ。
急に秋らしく寒くなったけど、風に当たりながら、
外で呑むのもなかなか気持ちよかった。

駐車場に戻り、仲間の車で車中泊・・・翌朝は凄く天気が良く
・・朝陽まぶしすぎ!

お仕事の為、7時前に帰還。

呑むつもりはなかったライブ観戦だったが、土地勘のないような、
駅前を、ぶらぶらとノープランで呑み歩くのも楽しいもんだ。
「しら~な~いま~ち~を~あるいて~みた~い~♪」
俄か途中下車の旅みたいで、最高だ。

そうそう、呑み歩いてるとふっと出逢った北斗の拳のケンシロウから、
有難いお告げをもらった。(笑)



ひでぶ~♪

10月2日(土)のつぶやき

2010年10月03日 | ひとりごと・日記
08:53 from web
結局、新潟駅前で泊まった。そして朝陽が眩しかった。8時に待ち合わせの朝一仕事に何とか間に合ったが・・・眠い。ライブは良かった。またバンドへのモチベーションUP↑
11:46 from Keitai Web
長岡市内いま。昼飯をどこにしようか?悩んでるうちに、腹が猛烈に減ってきました。
12:02 from Keitai Web
さんざん悩んだ結果・・・弁当にしました。最近、ラーメンでなく、町のお弁当屋さんをまわっています。長岡 毎日亭。定休日は火曜日・・・毎日じゃないじゃん!(笑)
15:21 from web (Re: @joe_komedokoro
@joe_komedokoro はい!蓋の閉まらない唐揚げ弁当・・・そして・・大盛りでした。(笑)「肉の川重のコロッケ」・・・メモメモ・・・美味しい情報ありがとうございます!
by yukihi69 on Twitter

10月1日(金)のつぶやき

2010年10月02日 | ひとりごと・日記
02:07 from Keitai Web
明日の夜は、新潟駅前のクラブ・リバーストで、知り合いのライブを聴きに。知り合いっても歳は半分だ。(笑)いや、笑ってる場合でないな。二十歳から人間的に倍成長したか?と言われたら・・体重だけは、ほぼ倍になったのはまつがいないけど・・
02:13 from Keitai Web
無駄な抵抗とわかっていながら、煙草を3箱買った。ここで一句。カートンで・・買う金もなし・・値上げ前。
02:21 from Keitai Web
10月ですね!衣替えスね。今年も残すは3ヶ月・・しかない!と思うか?・・・もある!と思うか?で、人生は結構、開きがでそう。
20:49 from Keitai Web
新潟駅前なう!しょんへ゛ん横丁みたいな所で気持ち良く飲んでます。これからリバーストでライブ楽しんできます!
by yukihi69 on Twitter

9月30日(木)のつぶやき

2010年10月01日 | ひとりごと・日記
01:01 from Keitai Web (Re: @jironsmt
@jironsmt もしかして、凄い奇跡が起ころうとしてるのかも?・・・カレーラーメンの歌は、どこかブルースの要素を感じましたが、案外、ドドンガドン♪の音頭調にも合いそうです!放課後プロジェクト後の大人バージョンは、音頭もありかも?
01:46 from Keitai Web
バンド練習終わりに、緊迫してる日中問題を考える為に、中華料理屋さんで打ち上げ(笑)油で光った口の周りを舐めつつ、やはり、中華料理は旨かったと言うことで、民間レベルでは友好関係に問題なし。互いに正義を振りかざすから争いになる。お互いを尊重し仲良くすべきと思うが、弱さと優しさはちがう
12:06 from web
久しぶりに車中泊。身体は痛いが、バンド練習後の爽やかな疲労感と、仲間とマッタリと馬鹿話で大笑い。・・・実に幸せな時間だ。
by yukihi69 on Twitter