ゆきんこブログ

月刊ガソリンスタンド誌
『変化と試練が、人と企業を強くする』
連載中!

頭が痛い業務管理

2007年02月28日 16時45分27秒 | Weblog
数百店舗もSSを保有する販売業者から一店舗の家族経営SSまで、規模の大小や業態を問わず、全国を相手に限られた社員で対応するのですからスケジュール管理も大変です。

当社の業務は年間を通じて2月と3、4月が最も時間的な余裕が持てるため、この時期の構築がありがたいのですが、最近では大手企業からのオファーが増えてきて今年はこの時期でも結構忙しくなっています。

業務に特化した専門的なソリューションであるため、大手企業などのご要望にお応えするためには打ち合わせなどもそれなりの期間を要します。
困るのは、稟議などによる導入検討にも時間がかかりすぎること、そして、導入決定すると今度は構築スケジュールを急ぐことです。

それならば、もっと早く余裕をもって発注して頂ければとも思うのですが、クライアント様にもそれぞれの都合があるわけで特に担当者の方が大変です。

案件として1年以上経過していて忘れた頃に突然の発注が掛ることもあります。こんな時に大規模なカスタマイズや開発を伴う場合、本当にスケジュール調整で悩まされます。

確実に言えることは、成長力があり収益力が高い企業ほど若手のしっかりとしたスタッフが揃っていて結論もはやく、構築も順調にスピーディーにできます。

逆に抵抗勢力や固定概念に固まったシステム担当スタッフの企業では本当に苦労させられます。時間も掛かります。ひどいケースでは企業管理コストより担当者個人の都合で時間をかけたり遠回りをしたりすることにもなります。

とにかく、業務管理がポイントです。

経営者の世代交代と経営改革

2007年02月28日 07時05分14秒 | Weblog
若手といわれていた団塊の世代もいつのまにか還暦。
時代の推移は早いものです。
全国の石油販売業界各社でも世代交代が進行中。
一気に若返りが進んでいます。しかし、これからのSS経営者は大変です。
今までの既成概念を捨てて一気に新しい経営環境に立ち向かうことになるはずです。

まず、大手といわれる企業でも元売りや系列とのスタンスが大きく変わってきそうです。

弱肉強食による優勝劣敗の顕在化で仲良しクラブのような関係は薄くなっています。一部では「喰うか喰われるか」の対立的な関係も表面化しています。

2月も本日で終わります。2月、3月は石油販売業者にとって1年間で「剣が峰」ともなる経営のターニングポイント。資金繰りも大変な時期なのです。頑張ってください。冷静に今後の経営方針や展開を模索する季節になるはずです。

明日から3月。
私は大手石油企業から呼ばれて、石油ビジネスの新たなビジネスオペレーションの検討会です。最近は流通処理段階のシステム化による社内業務の徹底的なコストダウンや改革が中心となることが明白となっています。

現在では系列内の画一的な経営手法から一歩進んで、競合他社に「格差」をつけるための独自の経営努力が開始されています。この傾向は大手企業ほど強いようです。石油業界内で熾烈な競争を展開している企業は経営改革もドラスティックです。

完全に頭を切り替えなければ、ついていけません。
経営改革と世代交代がすごいスピードで同時進行しています。

他社の「価格看板」や業転市況ばかりに気を取られている、場当たり的な経営者は足元をすくわれることになるはずです。

今朝はアメリカの株価急落が報道されています。
世界同時株安が開始されるのかもしれません。
本日の日本の株価はどうなるか? 注目です。