一人暮らしの台所事情

2018年4月からストレスによる耳鳴り(頭鳴り)を発症。13年間の降圧剤の服用を止めます。

Ⅹマスにはボクを撮って!

2008年12月25日 | 菓子

メリーマス

お願い、マスには、ボクを撮って  !と頑として動きません。
いつもならを向けると逃げ出すのに、この日に限って動きません。
仕方無しに一枚、写してあげたらようやく動いてくれました。
「どいてっ!」が「すわって!」に聞こえたかは、定かではありませんが…。
せっかくの赤いフード付きお洋服もお散歩で汚してしまってお洗濯。
マスはチビ丸にとって初めて。最近、また大きくなった。ますます元気だワン


              

小林カツ代さんのザッハトルテというケーキです。見た目よりずっと軽く甘さ控えめ。
ココアと市販のブラックチョコを使った一見、豪華に見える大人のチョコケーキです。
生クリームとイチゴはお正月に出番です。生クリームだけは美味しい物を買います。
ちょっとお高いですが、ここだけは譲れません。美味しさが違います。
イチゴは美味しい砂糖漬けの冷凍物があります。スポンジケーキも作りました。楽しみ


              

これがナンテンの木です。難を逃れるということで玄関の横に植えらています。
許可を頂いて写させて頂きました。紅葉は今、少しだけ赤く染まっています。
今は雪がちょこっとのっかっていますが…。
とっても綺麗です。赤い実はどうやら私にとってご縁があるようです。
おととい、ご近所のおばあちゃんから(忘れてなければ…)ナンテンの木を貰う約束。
みなさん、結構植えてました。気が付かなかっただけ。このナンテンの実も、果実酒に出来る。
古くから咳止めに効能があるとされている民間薬、なんだそうです。
これで我が家も来年の春から難を逃れられるかも?…しれない

で、きのうの夕方、ぴょん太君が来たようです。でちっちゃな を持って…。
その頃、チビ丸と入浴中 置いて行けばいいものを何で持って帰るんじゃぁ
なんか疲れてたから、3時のおやつに何故か和菓子…を頂いた。
夜はガッカリでを飲んで就寝!

コメント (2)