2013年1月13日の風景(雪は今日も朝から深々と降っている…)
雪も三日目までは我慢できるが、4日目ともなるとストレスとなる
雪が降らないだけでも幸せと感じてもよいのだよ、諸君!
雪かきに追われて腹は減り、食事も作れなくなる。体力がなくなり、思考回路も混濁し
やがては、カップ麺、となる人も多いだろう…
寒さと忙しさで食事を作れないから、県民はカップ麺の消費量が多い、「つがる?(違う?)」
たまに食べるとおいしいものだが、さすがにきのうは疲れた
息子の帰宅時間がわからないので、汁ものは出せない
そこで、袋麺の焼きそばを作った。野菜をいっぱい入れてある
ブナシメジ、白菜、キャベツ、長ネギ、玉葱、豚肉
今日の夕飯もまだ何を出せばよいのか決めていない
明日も荒れるということで、ほとんど缶詰状態
缶詰、かんづめ… 炊き立てご飯に、缶詰を出そうかな
車の中から
せんべい屋さん、駐車場がないので困りますね
うどん、そば、らーめん。どれにしようかな、明日は…
料理は先のことを考えないといけない
きのうテレビで、ニンニクコーヒーのことが入っていた
おもしろいことを考える人もいるものだ…
寒いとなにも思い浮かばない。スーパーで海水(塩)を探してみた
2、3種類はあった。買わないが、確かめるのは好きなので
この雪でチラシの商品が並んでいなかった…
納豆、おでんなど… さらに今日は土曜日なのに、日曜日と勘違いしていた私