1月は、新年早々の部分月食、そして15日の部分日食、楽しめましたか?
私は、この日記に書きましたが、寝坊で月食を見損なってツキを落としてしまったのか、正月に転んだりして~ *(泣く)* 部分日食は、ネット観察でした。
でもめげずに、今月の惑星を見てみましょう。
火星:まさに主役です。昇る時間も早くなり、冬の星座たちの後に登場してます。
暗くなって見上げた東空に赤い星を見つけたら、火星と思ってまず間違いないでしょう。冬の星の大三角の上、ふたご座に続いて出ている明るい星*(星)*です。すぐわかります。
木星: 夕方の西空にみつけたと思うと、すぐ太陽を追って沈んでしまいます。
土星: しし座と「春の大曲線」の間にいるので、昇ってくる時間が火星よりかなり遅くれます。残業帰りの遅い時間には、東空から昇っているので、癒してもらいましょう。
金星: 低すぎてほぼ見られません。春になれば、どんどん高く見易くなってくるので、しばしお預けです。
水星: 今は夜明け前の東空にいて、しばらく夕空には登場しません。
という訳で、今月は冬の大三角やオリオン座と火星、夜遅くには土星を楽しむことにしましょう *(キラキラ)*
私は、この日記に書きましたが、寝坊で月食を見損なってツキを落としてしまったのか、正月に転んだりして~ *(泣く)* 部分日食は、ネット観察でした。
でもめげずに、今月の惑星を見てみましょう。
火星:まさに主役です。昇る時間も早くなり、冬の星座たちの後に登場してます。
暗くなって見上げた東空に赤い星を見つけたら、火星と思ってまず間違いないでしょう。冬の星の大三角の上、ふたご座に続いて出ている明るい星*(星)*です。すぐわかります。
木星: 夕方の西空にみつけたと思うと、すぐ太陽を追って沈んでしまいます。
土星: しし座と「春の大曲線」の間にいるので、昇ってくる時間が火星よりかなり遅くれます。残業帰りの遅い時間には、東空から昇っているので、癒してもらいましょう。
金星: 低すぎてほぼ見られません。春になれば、どんどん高く見易くなってくるので、しばしお預けです。
水星: 今は夜明け前の東空にいて、しばらく夕空には登場しません。
という訳で、今月は冬の大三角やオリオン座と火星、夜遅くには土星を楽しむことにしましょう *(キラキラ)*