felizmundo's website

月の満ち欠けに時の流れを感じながら、皆でそれぞれの持ち時間を楽しく意味あるものにしていきたい。

国際宇宙ステーションの軌跡を動画と写真で捉えました~~~!

2020-11-21 19:47:13 | 惑星・天体ニュース

    昨夜までISSが飛行している様子をyoutubeにアップしたり、ここでご紹介できるなんて、思いもしていませんでした。

    ところが、ウグイスの鳴き声の映像から初めてお邪魔して以来、鳥だけでなく極細の月が未明にひっそりと上ってくる様子をアップして下さったり、彗星から国際宇宙ステーションや、雄大な青空の中の雲までを紹介して下さっているooopppqqq164さん。そのISSの動画を見て、思わず私がご質問をしたところ、「月食や日食、星座のタイムラプスなんかであれば、数秒〜数分に1枚撮る程度ですのでメモリーの心配はいりませんが・・・」とISSを撮るヒントを丁寧に教えて頂きました。その「タイムプラス」の言葉に「!」。

    確か、私のコンデジのEXILIMでこの言葉を目にしたような。そして、みつけました!!!「タイムプラス」。秒数の設定がいくつかあって、ISSはだいたい飛行機位のスピードなので、(1秒20分)という飛行機の絵の設定を選択。さっそく今日試してみました。 すると、初撮りで大成功(?)ココからみて頂けます。本人には、大成功ですが、暗くて、小さい。しかも、やけに速い(苦笑)でも、大満足しました。下の真っ黒な画面をみて(あれっ、見えないんじゃ~ないの?)と思われるかもしれませんが・・・見ると、ちゃんと写ってはいます。

             

    他にも、斜めに上がるところと、下がって行くところ、下がって消えたところも録画できました。でも、ご想像の通り、客観的に考えるとお見せできるほどの動画ではなさそうです。それで、最初の動画だけをyoutubeにアップしました。たぶん、「ISSが上っていく!」なんてタイトルにしたので、覗きにいらした方が今頃、「おいおい、これだけかい」と笑って他の動画を見に行ったことと思います。でも、私に取っては大きな「第1歩」でした。ooopppqqq164様に大感謝です。

    そして、さらにさらに、今朝いつも色々な天体情報や、カメラの撮り方を教えて下さる「銀河鉄道の月」のブドリさんのサイトに行くと、私が書いたコメントに対して「ISSは明るく見えますけど移動しているので、木星と同じように撮ろうとすると写りにくいんですよ。シャッタースピードを長めに設定するのが必要です。比較明合成はソフトに画像を読み込ませれば自動で行えるので楽ちんですよ。ニコンのカメラにはたしかこのモードがついているのでこのモードに切り替えて写真を撮れば出来るはずですよ」と、ISSを撮るためのヒントを教えて下さっているのに気づきました。

    何だか、難しそうだけれど、私のカメラに確かこのモードがついている? (まさか、そんなモードはCOOLPIX B500ではみたことがないけれど)と思いながら、小さいEXILIMに「タイムプラス」機能があったのに、大きめのカメラにはそういう機能はついてないんだなぁと諦めかけました。でも、あれこれいじって見続けたら、「ありましたっ!!!!」

             いつも「月」モードに固定していて、他のところをほとんど利用してない「SCENE」モードの中に、ブドリさんの言葉通りの「比較明合成」がありましたっ!しかも、その中に「夜景と光跡」「夜景と星軌跡」「星軌跡」の3つのモードまでありました~~~。ビックリ。

   そして、今日は、天体望遠鏡についていた三脚を今度はこのCOOLPIXに装備してチャレンジ。「きぼうを見よう」でチェックすると、ベガのそばを通るようなので、そちらに適当に固定して、セット。全てが終わってみてみましたが、写っていない??? やっぱい多難だなぁ。写ってないかとがっかり。

   でも、帰宅後、設定が悪かったとしたら、編集で修正すると軌跡がみえたりするかもと思いチャレンジ。すると・・・

         

      真ん中のは、動いてない星でベガのようです。軌跡は調整してもやっと蜘蛛の糸のように微かに光って見えるだけですが、でも確かにISSの軌跡です。きれいに写るのが当たり前の世界では、ちょっとお笑いレベルの出来ではありますが、私の撮った初めての「比較明合成撮影のISS]です。ブドリさん、的確に助言を頂いたお陰で撮れましたよ~~~~~~っ!!!!楽しい!!!有り難うございました。

      と言うわけで、今回3日続きのISS日和の最後のチャンスを2人の方の素晴らしいアドバイスのお陰で、記録することができました。ISSのきれいな映像を期待して寄って頂いた方には、こんなところまで読んで頂いて、申し訳ありませんでした。きれいな映像は、上記でご紹介したooopppqqq164さんの動画、と「銀河鉄道の月」のサイトで楽しんで下さい。私のを見た後でごらんになると、その格段の見やすさにより感動が増すはずです。

      そして、興奮さめやらない中でも、ちゃんと大好きな惑星とお月様は逃しませんでしたよ。 

    

    南空の土星・木星ペア(明るい右下のが木星)左上は月です。

    

    月から東の方へ目をやると、月の左下に秋の唯一の1等星フォーマルハウトが見えていました。そして、左上の方には写真では赤くないですが赤味がかった火星がきれいに見えていましたよ。そして、惑星との写真では丸っぽく写っていますが、お月様の姿はこんなでしたよ。

    

    お月様が私たちのお祈りを聞き届けてくれたのか、重い腰の政府がようやく今になってやっと「Go Toキャンペーン」を一時中止する方針を出したようです。3連休の前のぎりぎりのタイミング? 最初の第2波が来たのは、無理矢理「Go Toキャンペーン」を始めた7月末の連休後でした。さあ、何だか迷走状態の日本の政府が、そのよたよたした歩みで心許ないのを補うのは、相変わらず医療関係者の方々の献身的な努力と国民の自助努力のようです。

    あとは、お月様、どうぞ私たちに力を貸して下さい! 

      

        

    

   

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雲の奥から覗いた月

2020-11-21 11:00:15 | 惑星・天体ニュース

   昨日は余り天気がよくなく、義母のホームを出た時はすっかり暗い空に雲がいっぱい。西の空の一部だけに夕焼けの赤い空がかろうじて見えていた。それでも、雲の隙をついて月が現れてくれるのではないかな?そんな願いをこめて、夕方の混雑が始まった道路を運転しながら、車が止まるタイミングでは空を見上げてみていた。

   するとすると、厚くて重そうな黒雲と思われた一部に隙間が空いて、星がひとつ輝き始めた。「木星だ!」

   そうなると、今日の月はこのあたりと木星の左上あたりに注目していると・・・・月明かりがぼんやりと感じられてきた。よしよし、ちょうど義母のための買い物もあったので、広い駐車場があるドラッグストアに車を入れる。

   でも、雲に明るい部分が出てきて、奥にお月様がいると思うのに、なかなか姿を現してはくれない。先に買い物を済ませてしまうことにした。さて、どうだろうか?買い物を終わって空を見上げてみる。

   まるで、恋人みたいだなぁ~と自分のことを笑いながらも、もうすぐお月様が現れてくる予感がした。そして、間もなく・・・

       

      「その調子、その調子。ちゃんと待っているから、頑張ってぇ~」と声をかけると、きっと強い風が上空には吹いているのだろう、あっという間に月がしっかりした姿を見せてくれはじめた。

          

     残念なことに、木星と土星も姿を見せてくれた時もあったのだが、月と一緒にと思って撮らないでいる内に、木星・土星ペアは雲の中に隠れてしまった。そして、この後は、どんどん月も雲に呑まれてしまい、(私のためにちょうど出てきてくれたのかな?)と、いつものように、月との不思議な縁を感じてしまった。きっと、「望んでいるものには、チャンスが必ずどこかに訪れる」という幸せの法則なのだろうと思うが、月は大きい確率で、このことをいつも証明して私を力づけてくれる。(自分の未来を信じられない気持ちになってしまった人も、お月様と共に生活してみれば、自分の未来を信じられるようになるのではないか?)といつも思う私がいる。

     さすがに、ISSが見られるはずの日ではあったが、考える必要もないほどに、雲がずっと空を支配している夜だった。

     さて、3連休がはじまった。皆さんはどうやって過されますか?私は、ずっとずっと、基本的に自粛コロナ以降は続けています。勿論、仕事や病院の付き添い、避けられない用事は続けていますが。

     実は、私のピアノの先生のライブも来週末にあるのですが、そんなに密にはならない先生のライブではありますが、音楽のライブハウスは音が漏れないように「換気」とは反対の構造になっているので、行きたい気持ちがいっぱいでも、持病持ちの夫や高齢な義母がホームにいることからも、踏み出せません。

     早く、コロナウィルスを克服できる時が来るといいのですが。政府が「Go to キャンペーンだ、経済だ」と言い続ける日本では、国民は自制とお月様とか自分の頼りにできる神様とかにお祈りするしかないようです。

 

         

 

   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする