今朝も起きると快晴。月は今、4時前にのぼり、朝早くには低めのところにいるので、公園までいかないと見られません。そこで、1日のルーティン ワークが始まる前にほんのちょっと早めに起きて公園へ。
<2025年2月24日5:52>
晴れて雲一つない空に、月がそっと一人で待っていてくれました。今日は時間が遅かったので星はひとつもみえませんでした。
月の表情を撮るためのカメラの設定にしたので、バックが真っ暗になっていますが、上の写真と同じ時間に撮ったものです。
そして、この後は、相変わらず外にでないとみられない低い高度のところを月が移動していました。
どうにか7:07に月をみつけて撮った時はこんな姿のお月様でしたよ。
全然様子が違って違いが面白いですね。境がしっかりしない分、青空の方が膨らんでいるようにみえますか、痩せているようにみえますか? この月は午後1時5分まで沈みませんが、その前に太陽の光が強くなって、空に溶けて見えなくなってしまうかもしれません。
でも、今日は祝日なので、ちょっと散歩がてら南西に開けた場所に行って月を探してみませんか? 今からなら南西の空低くから南西の西寄りの地平線に沈んで行く途中のお月様に出会えるかも知れませんよ。
、
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます