felizmundo's website

月の満ち欠けに時の流れを感じながら、皆でそれぞれの持ち時間を楽しく意味あるものにしていきたい。

イチローさらに1歩前進、米単独2886本!

2015-06-19 17:54:04 | イチロー、米単独3000本安打へ

  今朝は早起きもしたし、たっぷり時間があって、ゆっくりとヤンキース対マーリンズの試合をNHKBSで観戦。でも、肝心のイチローがスタメンにいなかった(泣)

  それでも、動画や記事で読んでいて馴染みになっているマーリンズの選手たちを直にみれるのは楽しい。ゴードンやスタントンも活躍、最初はいいムードだった。3対1となっても余裕がある感じに思えた。

  ところが、実はヤンキース・スタジアムは昨夜も書いたように、ロドリゲスがあと3球で3000本安打の記録となることから、観衆がフィーバーしていて、熱気ムンムン。それに応えて、ロドリゲスも2安打を早々に打って好調ぶりを見せ、2999本。あと1本に迫り、客席のボルテージはますます上がる一方。打席のたびに、スマホをかざしつつ客席の人々が総立ちする様子が、画面からもその異様な雰囲気を伝えてきた。

  そのムードに呑まれたか、味方のピッチャーが100球を超えたあたりから崩れだして、乱れた投球を捕手が後逸(あれあれ)、あたりからドッと悪いムード。

  もう、投手をすぐに代えるべきなのに、監督ののろいこと。3対5にされたあたりから、すっかり最悪の雰囲気に。
  それでも、ゴードンが3安打目をだし、次の打者~おいおい、前の全打席が三振のバッターが登場。
  「監督、違うでしょ!ここで、イチローでしょ」の声が聞こえないのか、見事に三振を重ねてOUT。

  次は、前の全打席2ゴロのバッター。
  「ここでイチローでしょ?」「まさか~(叫)」
  バッターアウト。

  そのあとのスタントンが打ったものの、その後ろが続かず無得点。オイオイ(泣)

  点を重ねられて、やりたい放題されて、3-9の9回裏にやっとイチローが登場。
 
  「監督、遅すぎ!」

  それでも、ヒットで出塁したイチロー。後が続いてホームも踏み、1打席、1安打、1得点となった。が、試合は4対9で大敗。この大敗は監督の最低の采配による。

  私みたいな素人でも、こんなバカな采配はしない。100球超えて狂ってきた投手はすぐ代える。打てない選手には、点差が開いていて得点が不可欠な時はすぐに代打を出す。

  う~ん、当たり前のことがなぜできないの???
  こんなチームにいて、腐らずにしっかり結果を出しているイチローの凄さを改めて痛感した観戦でした~。

  イチローも苦労するなぁ~。この状況で成績を出し続けるイチローの自己管理力の素晴らしさ。
  ああ、マリナーズで鍛えてきているからなぁ~(嘆)イチローに米単独3000本安打達成と、大リーグ優勝を祈っているのに、道は遠い!

  月に祈るにも外は雲がいっぱい。雲の奥の三日月にお祈りします!
  明日は、スタメンでマルチヒットお願いします!!!!!!!


  
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 渡辺かづき6月12日の柏wuu... | トップ | 渡辺かづき先生とのレッスン54 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

イチロー、米単独3000本安打へ」カテゴリの最新記事