大般若会(だいはんにゃえ) 2025-01-23 | その他 先日、菩提寺で「大般若会」が行われました。大般若会とは「大般若経を読み上げる会」という意味で、般若経を読んで五穀豊穣、無病息災、地域の安寧を祈願する祈願祭です。 檀家総代、護摩札をお願いしていた人などで盛大に執り行われました。 今年こそ災害のない平穏な一年であることを祈願しました。 « サヨリの一夜干しを作る | トップ | 会津地鶏の炊き込みご飯を作る »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます