久しぶりに漁港まで足を延ばしました。

今この漁港の水揚げ(重量)の大部分が秋鰺(白シャケ)です。
競り場いっぱいにシャケが並べられています。

こちらは雄です。
腹子(イクラ)が無いので、カゴ単位の取引です。キロ数十円とか?

こちらは雌です。
雌は一匹ごとの競りです。
雄とは一桁違いますので・・・・・。 シャケの雄は悲しい、身は美味しいのですが。

冬の味覚、マダラも上がって来ていました。
この時期にしては、立派な形です。
もうじき美味しい白子が味わえます。
タラは雄の方が高いです。
白子(精巣)があるからです。シャケとは反対です。

こちらは底引き漁船の競り場です。
手前の桶はヒイカのようです。
さっと茹でて、ショウガ醤油やマヨネーズで。ウマーです。
その奥がカナガシラ、ホウボウなど。
左はヒラメ、マコなどでしょうか。

今この漁港の水揚げ(重量)の大部分が秋鰺(白シャケ)です。
競り場いっぱいにシャケが並べられています。

こちらは雄です。
腹子(イクラ)が無いので、カゴ単位の取引です。キロ数十円とか?

こちらは雌です。
雌は一匹ごとの競りです。
雄とは一桁違いますので・・・・・。 シャケの雄は悲しい、身は美味しいのですが。

冬の味覚、マダラも上がって来ていました。
この時期にしては、立派な形です。
もうじき美味しい白子が味わえます。
タラは雄の方が高いです。
白子(精巣)があるからです。シャケとは反対です。

こちらは底引き漁船の競り場です。
手前の桶はヒイカのようです。
さっと茹でて、ショウガ醤油やマヨネーズで。ウマーです。
その奥がカナガシラ、ホウボウなど。
左はヒラメ、マコなどでしょうか。