カレーなる日々 / शानदार दिन

インドの日常を中心に日々を綴っています。

横浜の中華料理店「886食堂」

2024年05月16日 21時42分59秒 | 日本食べ歩き / JAPANESE RESTAURANT

横浜中華街には台湾のお店が増えたように思う。
その中のひとつ。886と言うのは台湾の国番号である。
電話する時に頭につける番号で、日本は81、インドは91。

           

住 所:神奈川県横浜市中区山下町186-1 
電 話:045-264-4286
最寄駅:横浜高速鉄道みなとみらい線 元町中華街駅

<食したメニュー>

ルーロー飯セット 1000円、紅焼牛肉麺セット 980円。

<店内の雰囲気>

1Fの壁画をつい撮ったんだけど、
佐々木千絵さんと言うイラストレーターが描いた台湾の日常だそうだ。

1Fはカウンター10席、2Fにテーブル4人×6席。

<感想と評価>

お酢、唐辛子、ラー油。

台湾と言えばルーロー飯。バカの一つ覚えである。

この店のは豚バラ肉だけでなく角煮、玉子、豆腐、たくわん、
高菜などが乗ってた。たくわん、高菜は日本の食材だけど、
台湾にもあるのかなぁ。美味しかったけど。

こちらは紅焼牛肉麺セットでミニ・ルーロー飯と小菜付。
なんかイタリアンっぽい味がしたんだけど・・・
タイムとかセージみたいなハーブ系の・・・。

  評価は◎(ここも空いてて良かった。)
      (3段階、◎:おすすめ ○:まぁまぁ ●:う~ん)

■お断り■
 味に関しては、間違いなく主観でしかありません。(100%!)
 同意見・反対意見など、あると思いますが、
 あくまでも、私の味覚に合うかどうかなので、
 気にしないでください。あしからず。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする