[和服で金沢を楽しむ]

週末前の金沢駅は観光の方々でとてもにぎわいます。
数年前に旅行雑誌で「世界で一番美しい駅」と紹介されて以来それまでの通り過ぎるだけの駅舎が観光スポットとして見直されたのか、多くの観光客が立ち寄るようになりました。
北陸新幹線の開通で都市圏から簡単に金沢に来れるようになり、気軽に金沢の街を楽しむという若い方たちも増えました。
古都金沢を和服姿でそぞろ歩きというスタイルも観光客向けの和服の着付けもするレンタルの店が増えて若い女性の人気を獲得しているようです。
[こんなところで業務報告?]

ただ金沢駅で見る人たちは観光を楽しむ方ばかりではありません。
写真は金沢駅兼六園口のベンチでひたすらパソコンを開いて会社への業務報告の作業をしているのでしょうか?
スーツ姿の方がもう30分も作業に集中しています。
観光の町金沢駅の夜、決して明るくはない駅前広場でもひたすら仕事をしなければならない方の姿に日本の労働者の置かれた厳しい状況を見るような気がします。
いま全国で闘われている2016参議院選挙は憲法改悪を阻止するという「平和」が大きなテーマであることは間違いありませんが、新自由主義的な酷い働かせ方から働く人たちを守るということも大きなテーマになっています。
平和の問題、国民の暮らしの問題とともに労働者の働き方も争点になるこの選挙にはどうしても与党にまけるわけにはいかない参議院選挙になりました。
#選挙に行こう #選挙区は統一候補 #比例は共産党 #金沢駅









当ブログの親サイトは[ぎゃらりーたちばな]です。リンクなどはこちらへお願いいたします。
ブログで公開した写真はフォトチャンネルでアルバムになっています。どうか時間があればそちらもご覧ください。

週末前の金沢駅は観光の方々でとてもにぎわいます。
数年前に旅行雑誌で「世界で一番美しい駅」と紹介されて以来それまでの通り過ぎるだけの駅舎が観光スポットとして見直されたのか、多くの観光客が立ち寄るようになりました。
北陸新幹線の開通で都市圏から簡単に金沢に来れるようになり、気軽に金沢の街を楽しむという若い方たちも増えました。
古都金沢を和服姿でそぞろ歩きというスタイルも観光客向けの和服の着付けもするレンタルの店が増えて若い女性の人気を獲得しているようです。
[こんなところで業務報告?]

ただ金沢駅で見る人たちは観光を楽しむ方ばかりではありません。
写真は金沢駅兼六園口のベンチでひたすらパソコンを開いて会社への業務報告の作業をしているのでしょうか?
スーツ姿の方がもう30分も作業に集中しています。
観光の町金沢駅の夜、決して明るくはない駅前広場でもひたすら仕事をしなければならない方の姿に日本の労働者の置かれた厳しい状況を見るような気がします。
いま全国で闘われている2016参議院選挙は憲法改悪を阻止するという「平和」が大きなテーマであることは間違いありませんが、新自由主義的な酷い働かせ方から働く人たちを守るということも大きなテーマになっています。
平和の問題、国民の暮らしの問題とともに労働者の働き方も争点になるこの選挙にはどうしても与党にまけるわけにはいかない参議院選挙になりました。
#選挙に行こう #選挙区は統一候補 #比例は共産党 #金沢駅









当ブログの親サイトは[ぎゃらりーたちばな]です。リンクなどはこちらへお願いいたします。
ブログで公開した写真はフォトチャンネルでアルバムになっています。どうか時間があればそちらもご覧ください。