HOTなおちゃタイム

保護猫八匹、21歳のリンをはじめとした楽しい日記をお読みくださいね。

長時間のパソコンをなさる方に~肩甲骨ストレッチなど

2010-04-10 16:22:20 | 新聞から



今日はとっても春らしい日です。
我が家から見える川原で家族連れが、バーべキュウをしたりいろいろ春の日を楽しんでいる様子が見えます。 とっても穏やかないい日です。

 みっちゃんは午前中はいろいろ家事、
 春になると、光線の加減か、ガラスの汚れが気になるので、磨きまくった。
などなど・・・

 今お茶タイムでブログでも書くか~というわけです。



 新聞に、こんな記事を見つけました。 

<肩甲骨ストレッチ> 

つい何時間もパソコンに向かって前かがみになっている自分にハッとすることがあります。
 お仕事ならなおさらでしょうね。

 やはり一時間に一回くらいは血流をよくする運動などは入れたほうがいいようです。

先日のバレーの基本をとりいれたポーズを意識しようという記事の時も、肩甲骨を意識してエレガントなスタイル維持でしたよね。

 それだけでなく、肩甲骨周辺の筋肉が衰えたり、猫背だったりすると、両方の肩甲骨が開いて、前方にはりだし。腕の上部の骨に触れて、炎症が起きる。

それが「五十肩」の一種だそうです。

 ああ~そういうわけなんですね~ 

五十肩の予防にも役に立つ「肩甲骨ストレッチ」 肩や首のこりの緩和にも効果があるそうです。
 
その次は、両方の肩甲骨の前側にある前鋸筋を鍛えると,いいそう。

これは簡単、腕立て伏せがいいそう。

 出来ない時は、壁やテーブルに両手をつき両腕を曲げたり伸ばしたりするといいという。 ふむ、これはできそうですね~
  


特に長時間パソコンをしていると、顔が画面に近づき、肩が前に出て、肩甲骨が両側に引っ張られる。 

その姿勢を長く続けると肩甲骨周辺の筋肉が緊張してこわばり、肩や首のこりを引き起こすそう。 

これはいわれなくても体験しております。(とほほ~) 


一時間に一度ストレッチとこの腕立て伏せをするのがいいそう。

でも会社ではなかなかそうはいかなかったりする。

 そんな人用かどうかはわからないけれど、肩甲骨周辺を特殊な記事で固定しバランスよく動くように工夫したスポーツ着「肩甲骨ウエア―」(ワコール)があるそう。

 京都大学の小林雅彦講師はこのウエアーの効果を調べた。 バトミントンの選手は着用後5カ月で腕の稼働域が約10度広がり、ラケットを振り下ろす時の筋力は約2割弱ましたという。

 ただしダイエットには効かないそう。  

肩甲骨の動きがよくなって姿勢が安定するとこんなに、違うそうです。

常日頃運動不足を実感してるみっちゃんもこれならできそうです。


皆さんはどんなことをやっておられますか~

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする