HOTなおちゃタイム

保護猫八匹、21歳のリンをはじめとした楽しい日記をお読みくださいね。

ユニクロ・ヒートテックは世界に通用!!?ロンドン、ベイカ―・ストリートのシャーロック・ホームズ

2013-02-06 11:49:40 | 新聞から

 

今日の新聞で東南アジアのほう、シンガポールでは、

冷房漬けの人たちのためにヒートッテクが売れる~という記事をみました。

先日パリとロンドンに行った時もユニクロのお店をみました。

パリのお店、3点のうち一店はは、オペラ座の近く高級ショップ街にありました。。

パリでは写真もっとったのですが、ちょうどクリスマス休暇で、ショーウウイドウをのぞいても、商品はあまりわからなかったです。

へえ~前から聞いてはいましたが、安いというイメージではなくて、ヴィヴィッドな色デザインで結構売れるのですね。

検索してましたらフランス語の広告がみつかりました。

のぞいてみてくださいな。

http://www.uniqlo.com/fr/

ロンドンでは?

地下鉄の広告にユニクロの商品t-シャツを身に付けたモデルさんのものをたくさん見かけました。

がらは日本的なおりづるのようなカラフルなものです。

残念!これ以外写真がない。

一番みぎの広告です。

(肩を負傷してるので、人込みでは、写真をとることが自由にできなかったんです。)

代りに,ベイカ―ストリートのシャーロックホームズの壁を・・こんなかんじに大きな広告があるんですよ。

ちなみに、地下鉄ベイカ―ストリート駅の外に出るとこんな像、シャーロックホームズの銅像が迎えれてくれます。

博物館やショップもね。

大ぜいの東洋人が並んでいて、はいるのに1時間待ちでした。

フアン垂涎グッズもあるのですが映画のほうがはるかに素敵でした~

 

ロンドンやパリでは、この季節なのにヒートッテクもダウンの広告でないんですね

ロンドンで一番驚いたのはほとんどダウンのコートを着ていないんです、

きてるのは観光客と思われる人だけ。

ロンドンの冬は天気が悪く毎日雨が降ります。

ダウンは向いてないのでしょうか?

それともイギリスの毛織物は優秀で、イギリスでの生活に合っていて、庶民の生活に根差してるからか・・・

ヒートッテクは、暖房の効いてる室内では向きません。

フランスでも暖房の効く冬の季節に半そでの人もいたからね。

今回のわたしの旅行にも、全身ヒートテックづくしでした

ちょっと汗ばむことも多かったです。

そんなこんなでヒートテックは海外では売れないかとおもっいたのですが・・

でも、ロンドンでもお店が4つもある・・・

日本では手ごろな値段で・・・という商品どうやって売るのか楽しみですね。

世界戦略どうなるのでしょうか?

読んでくださってありがとう

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふくはうち!!おにわそと!!を英語で言うには・・

2013-02-05 18:09:49 | 商売人の世界旅行

 

それは2月の3日のこと、

仕事でアメリカにに行ってた家族が、お客さんと日本にきました。

ブラジルの日系のかたです。

見かけも外人風ですし、日本語を話せません。

あくる日に成田からほかの国へ行くのですが、用があり、アテンドできないので、前日に、乗る予行演習したんです。

それを、後で聞いて・・

「へえ~どうして成田でホテルをとらなかったの??」といいましたが・・

彼はちょっとした冒険を楽しんで、無事に出発していったようです

その時に東京観光をしました

ちょうど、浅草に行きましたら、豆まきが行われ、大喜び。

でもそれを英語で説明をするのに???!!!だったようです、。

さあ!みなさん!

おには外~福はうち~を英語で言えますか

鬼?・・英語圏ではいないよね。

なぜ豆をまくのか

節分は?英語で言うと・・

 

浅草寺の仁王様は、なにだと聞かれて・・

これはセーフ!

なんと!浅草寺では英語の説明の看板があったそうです。

 

良かったね~

でも英語でなんというかといわれて、とっさに答えられましたか?

ちなみに、英語では≪デイモンズ・アウト! ラック・イン≫Demons out! Luck in!" でいいそうですよ~

節分は春がスタートする前の日の夕方のことだそうです。

豆はroasted soybeansローステッド・ビーンズ入り豆ですね。

日本のことを英語で表現する

そんな英語の授業を受けたことがないですが、

日本の伝統文化を説明するのは意外と難しいですよ。

ちゃんとした日本のことを知らないと出来ないものね。

歌舞伎とか、盆栽、宗教など説明できるようにはしていますが。

まさか<おには外 福はうちは・・>おもいつかないよね。

思いつきましたか?

 

読んでくださってありがとう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白血病・・・団十郎さん

2013-02-04 16:38:55 | みっちゃん日記

 

今日は昨夜からの雨がやみませんでも比較的暖かです。

歌舞伎の成田屋の市川團十郎さんがなくなられて、びっくりです。

まだ12月勘九郎さん達の襲名披露でも出ておられたばかりなのに・・

なくなられたのは肺炎ですが、

彼のかかっていた病気は急性骨髄性白血病。

白血球は病気と闘う血液成分、それが壊れて減少する病気ですね。

一万人に6人位の罹患率だそう。少ないですよね。

昔、渡辺謙さんがかかり今は寛解なさってるようですね。

ハリウッドにも進出して素晴らしい存在感のなるかたですよね。

私のリュウマチもそうですが完全に治っているのではなく、症状が治まることを寛解というんですよ。

急性骨髄性白血病の原因はよくわからない、白血球の病気。

血液癌ともいわれいわれています。

色んな治療法があるらしい、骨髄移植も・・

それをしても、寛解が難しいこともあるらしい。

団十郎さんも骨髄移植もなさっていたのに・・

昔、東京のお嬢様学校に行っていた連中が「海老様とか菊様・・」ときゃあきゃあいっていたのを思い出します。

三の助といった時代でも、人気がすごかったんですよ

 

完治はあり得ない病気なんですね。

若くしてこの病気で一年足らずでなくなられた夏目雅子さん、本田美奈子さん。

 

本田美奈子さんの美しい歌声は今でも大好きな曲の一つです。

彼女の歌に込められた世界平和を願わずにはいられません

 

本田美奈子. 最期のアメイジング・グレース

 

医学は進歩しているのですが、モグラたたきの様なところもありますよね。

こんな雨の日にはそんなことを思いました。

多少ののことはあっても、健康で無事にいられることの幸せを感じますね。

neco・omamaさんの茶トラ猫兄貴ちゃんが急逝されました。

15歳!リンちゃんより下です。

ほんの数日前までも、プロレスごっこをオッドアイ(右と左の眼の色が違う)のハートの模様のある素敵なちび彦ちゃんとされていたのに・・

http://blogs.yahoo.co.jp/act1vivi2007/30283854.html

天もかなしんでくれてるのかな~

 

読んでくださってありがとう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

節分の豆まき・恵方巻き、ドアラ巻きもあるよ~

2013-02-03 16:02:57 | みっちゃん日記

 

今日2月3日は節分、

鬼を退治して豆まきという伝統行事以外に、恵方巻きというのが最近全国区に・

江戸時代にあった風習が廃れていたのを大阪の寿司屋さんが考えたとか言いますが・・

海苔巻きを恵方の方向、(今年は南南東とか)をむいて願いをして、しゃべらないで食べると願いがかなうとか・・

幼稚園で、給食に園児が自分で巻いて作って食べたときいて、それもたのしいいこと・と感心してしまいます。

なかなか家庭でのりをまいて、海苔巻き作りということは、機会がありませんものね、

今日の新聞広告です。

 

まあいろいろあるものですね、ふとまき一本も食べれば十分ですし・・

何本も食べられないものですね。

皆さんはどうなさいましたか?

去年はこの名古屋地方だけにしかないドアラ巻きを買ってみました。

 

 

普通の半分位の長さなのでいろいろ食べることができて楽しかったですよ

今年はどうしようかな、

今からお買い物に行くかな~

ブログが終わったら、豆と恵方巻きを売りきれないうちに買いに行きます。

夕方に豆まきをします。

尾張では名古屋城を中心として四方向に寺院が配され、その年の恵方の方角に近い寺院に参詣する習慣があります。

今年は笠寺観音です

その縁起


禅光上人は夢のお告げの霊木をもって、十一面観世音菩薩像を刻み、寺を建立し霊像を安置して、天林山小松寺と称したのが始まりです。

その後寺は荒廃していきます。
200年後、この雨ざらしの尊像に自分の笠をかぶせた下働きの心優しい娘が、京の青年貴族・藤原兼平公に見初められ、玉照姫(たまてるひめ)と呼ばれる事となりました。

そして夫妻は観音様のめぐり合わせに感謝し、堂を建てたのが笠寺観音の始まりです

 

こんな童謡はいかがですか?

 

まめまき

 

心の鬼がなくなるといいですよね。

みなさんはどうなさいましたか。

読んでくださってありがとう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワイドショウ・ネタ・AKB48や柔道コーチ、新聞から、三谷幸喜さんの愛犬トビ

2013-02-02 09:53:30 | みっちゃん日記

 

木曜日に骨折の経過診察に行ってきました。

レントゲンを撮り骨折したところは順調に回復していました。

骨折の部分をレントゲンで見ますと傷の部分は白く覆われています。

かさぶた状に覆われていっています。

一日一回湯あがりに腕を無理ないレベルの上げるように・・

それがリハビリ!!

良かったなあ~お医者通いはたまらないから・・まだ無理はしないようにと・・

はいはい、包丁も使えませんし、お箸も持てませんし、掃除機もかけられません。

無理をすると、しばらく痛むからです。(うひひ~極楽~)

昨日は比較的暖かで下が午後は曇ってきました。

陽射しがないのでちょっと冷えてきたようです。

肩が痛いのでパソコンをしないでテレビをつけました。

ワイドショウみたいなのをやっていました。

オリンピックで2つも金メダルをとったコーチの事件の裁判判決結果を微に入り細に入り報道。

そこまでやる報道か?っと思い何時の間にやらとうとしてしまった。

まあねぇとおもっていた。

目を覚ますと別の報道

2つ目の驚いたこと.AKB48の人気の高い子(20歳)が熱愛お泊まり報道を週刊誌にスクープされ、長い髪を丸坊主にして謝罪会見

大粒の涙を流して

AKB48をやめたくない・・もうしわけありません・・と

コメンテイタ―は

今まででもその手のことは、よくある。

若いんだから異性地付き合うこともある。ここまでやらなくても・・

と・・・

わたしはこの報道にすごく違和感を感じたんです。

自分の行動であり、週刊誌にスクープされなかったら、こうなることはなかったのかと・・

好きでも何でも、おとまりも、それは個人の自由だけれど自分のやってる行動をもっと自覚しないと・・

それは第3者だから言えるんだろうなあ

こういうことができるのは若者の特権かな~

すごい人気ブループなんでしょう。

私はこの手のことは興味がないのでしらないのですが、コマーシャルに一杯でていて、人気あがるんだろうな~って

この2つの事件ワイドショウならではのこととおもっていたら、柔道連盟が金メダルをはく奪するといってるとか・・

やるもやったり、それ以上にいろんな反応に????の連続でした

みなさんはどう思われる??

夕刊に週一回三谷幸喜さんのちょっとしたエッセイがのるのです

黒ラブの愛犬飛びが、肝臓が悪くいを圧迫して食事がとれず日に日に衰弱していくと・・

今迄とびとのいろんなお話を楽しくお読ませていただいてました。

離婚のとき奥さまが猫を連れていかれ、彼にはとびが・・

そしてこの闘病生活で、とびのまなざしはこの飼い主を一人でおいていっていいかしら・・というようだ~と

私もももちゃんとのわかれの時、

モモちゃんは、苦しいとか、哀しいというより、

ごめんね~先逝ってしまうよ~というそんな温かいまなざしであったのをおもいだします

まだ本の4カ月しかたってないけれど・・

遠い蜃気楼の様な思いでです。

目がウルウルしてしまいます。

人間と動物のお話でした。

 

読んでくださってありがとう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日から2月です。

2013-02-01 08:54:14 | みっちゃん日記

 

お正月を楽しみにしていたら、骨折とかしてるうちに、いつの間にやらもう2月です

この月は短いので、又すぐに過ぎますね。

 

冬将軍も元気いっぱい

 

でも日差しの中に春の兆しが・・

心の温まるコーヒーをどうぞ

どんなプランがありますか~

ちゃんと冬を楽しみましょうね。

今月もよろしく~

早春賦

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする