ジミーの自然ブログ (Jimmy's Nature blog )

花の美しさ 自然の素晴らしさを 伝えたい。 

  今年の十大ニュース !!

2014年12月29日 | 自然 花 写真

         ( 救い主 キリストの誕生の刺繍絵  高知の教会の壁にかかっています。)
  

 大ニュースというのは少ないし 日常生活の出来事が主です。今無事に 新しい年を迎えられそうで 
 喜んでいます。 事件ではありませんが 早寝早起きを守れたこと お蔭で夜は全く出歩かなくなり
 ました。都会より自然を好む傾向は高まり 花と植物に興味がますます深まっています。今は自然と  
 自然を造られた神様への関心が 主になっています。 来年は更に 深化したいと 思っています。 
 それでいて パソコンやスマホ 科学技術に関心があり 韓流ドラマを見入ったりします・・。 
 まぁ 矛盾したところが 人間・・だと 勝手に自分を赦しています・・。

1, 兄の死と 相続・処分手続き。 2月若くして亡くなりました。今も天国へ行けるよう祈っています。
2、 忍野マンションの改装 昨年から続いていましたが どうやら9月完了。美しく よくなりました。
3, 大腸ポリ-プの手術 。  検査で七転八倒しましたが 本番は睡眠薬で寝ている間に終わりました。
    ついでピロリ菌も退治しました。 
4, ブログの継続 今年は211回交信しました。 写真は1回平均15枚として 3000枚以上掲載。
5, デボーション(静思の時)の継続。 今年は朝5時としましたが 1~2回を除いて毎日続きました。
6, 卓球 水泳 ハーモニカ TV体操の継続。 腰 手足の痛みもありますが 継続出来ました。
7, 山梨の大雪と 8月高知の大雨   正直参りました。2月の大雪と兄の葬儀が重なり 大変でした。
8, 長期の忍野マンション住まい   世間の非難を受けながら ? 独り暮らしを楽しみました・・?
9, バイクで箱根 伊豆へドライブ。 これ又皆さんのご意見を頂きながらも 快適さに魅せられました?
10  新しいパソコンの購入。 これは奥様の攻撃が主ですが・・、ブログ命のため 頑張りました ?
番外 本多、角両氏と 沖縄・石垣島や 家内も加わって 福島スパ・リゾートへ行ったこと。 
   小諸の土田さん宅に お邪魔したこと。 高尾教会には時々伺って 増田さん宅に泊めて頂いたこと等
   色々思い出されます。  

 今年は 今日で終わり !  新年に またお目にかかります。 
 今年1年のご愛顧 !?  誠に有り難うございました !!
 よいお年を お迎え下さい !!   JIMMY FUJII    



自作ホットケーキ。


泡がブツブツ出るので 『 ぶつぶつおじさん 』 とニックネームがつきました ?


だるま菊。 牧野植物園の 今咲いている花を お届けします。 




シオギク


十月桜  意外に冬でも咲いています。


冬のバラ






カワラナデシコ。 秋の七草の一つ、 本来は10月までですが 南国では長持ち・・。


ツルソバ。 雑草ですが 元気 !


芙蓉の種。 少しドライになって夏の花が残っている。 


サルビア インウィルクラタ というメキシコ原産の花。


水仙。 高知へ戻って 最初に楽しませてくれた花です。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メリー クリスマス !!  その2

2014年12月26日 | 自然 花 写真

( クリスマスイブ キャロリングサービス 西福音教会で)

クリスマスイブ礼拝も厳かに 終わりました。日曜日の礼拝に比べると
集える人は 限られていましたが 私も祈りの輪に 入れて頂きました。
救い主の御降誕を お祝いする心が 広がっていきます。

お蔭で 高知は夜もそう寒くなく 家族で歩いて 帰ってきました。
高知に戻って以来 牧師先生ファミリーや 兄弟・姉妹も 暖かく私たちを
迎えて下さり  色々な方と楽しい交わりを 持たして頂いています。

色々な教会に伺っていますが どの教会も 歓迎して下さるのは 
大変うれしいことです。 私も出来るだけ多くの方々と交わりの機会を 
持つようつとめています。電話でも メールでも話が出来るのも 
有り難いです。 神の家族であることを 実感します。

土田さんのコメントで 高尾教会でもクリスマス礼拝が 豊かに行われ
ゴスペルフラや ハーモニカの賛美が 多くの方が参加して 行われたことを
知り 喜んでいます。 全能者でおられる神様を 崇め 賛美し 委ねることが
信仰の基礎だと 思っています。 イエス様の御降誕が この世の救いの始めだと
感謝しています。 世界中で 救い主の誕生を祝う祈りが 捧げられたことを
うれしく思いました。 改めて  ハレルヤ !! 











近くの喫茶店で オーガニックコーヒー


そのお庭にあった セージの種類。


10月桜。螢川の岸辺に 咲いていました。 意外にあるんですね・・。


まゆみの実。 実が割れて種が見えます。 これは鏡川の土手です。


同じく 破裂した フウセンカズラ !  チカラをこめて 子孫を残します。


サギの飛翔。 彼らは この鏡川で 冬を越すのでしょう。


この鳥は 鵜 だったと思います ?


メタボ猫。 ここまでくるとユーモラス。 結構動きはいいです。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メリー クリスマス !! 

2014年12月24日 | 自然 花 写真

       ( 夜空に浮かぶ 高知城 )

今日はクリスマスイブです。 今夜は教会でも キャンドルサービスがあります。
恋人たちは 今夜が最高に盛り上がる時ですね。 ユダヤの世界では 夕暮れが
一日のスタート。 24日の夜は ユダヤの暦では25日となるため イエス様の
誕生も この夜だったんですね・・! 

  『 神は 実に そのひとり子をお与えになったほどに 世を愛された。
    それは御子を信じる者が ひとりとして滅びることなく 永遠の命を 
    持つためである。 』   ヨハネ福音書3章16節

多くの方は 救い主と言っても ピンと来ないかも知れません。 聖なる方、
義である神は 神に背き この世の罪の中で 滅んでいく人間を憐れみ 
『神の愛する子』であるイエス様を 地上におくられました。 イエス様は
みずから十字架の犠牲となり 身代わりとなって 人間の罪を赦し 神と和解する道を
与えて下さいました。  壮大なドラマが クリスマスには 秘められています。

救い主 キリストはそんな目的をもって この世に来られたのです。 神であり
人であるイエス様の苦しみは いかばかりかと思われます。血の汗を流されたと 
聖書にあります。 土田さんのコメントに ある通りです。

私たちの代わりに死んで下さったお蔭で その恵みの中で 私たちは再びエデンの
園のように 神様とよい関係を持つことが出来るように なりました。 私たちは 
決して滅びない 永遠の命が与えられたのです。もう死を 地獄を恐れる心配は
ありません。 イエス様の Good News である聖書を この機に読んで下さると
うれしいです。
  
『 御国に着く朝 いよよ高く 恵みの御神を たたえまつらん。 』 
賛美歌の歌詞にあるように 肉体が滅ぶ時 喜んで神の御国の門をくぐれるよう 
主のみもとに近づけるよう 祈っていきたいと 思っています。 

  ハレルヤ ! メリー クリスマス !!  世界の人々に 平安を !

画面は 昨日よいお天気の中 五台山へ。 バイクドライブの写真が 入っています。
 


我が家のクリスマス コレクション!




冬至の日の ゆず湯。確かにいい香り。


高知は 日本一のゆずの生産県です。 


最近のハイブリッド種 ? いずれにしろ 我が家で満開になりました !


五台山 牧野植物園への道


展望台から見た高知市内。久しぶりの風景です。 昨日は穏やかなよい天気でした。


筆山(ひつざん)その横白く見えるのが競輪場、そして横の建物が 私が行くプールなどの体育館。


浦戸湾  真ん中の島が 玉島。 その先は太平洋。


太平洋です。


反対の方向は 四国山脈。 雪をかぶっている山が 遠くに見えます。



青空に 山茶花が美しい。


鏡川では 白鷺が 群れています。


アドベントカレンダーも今日で完成! 
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014年 クリスマス礼拝と 愛餐会と 祝会。 

2014年12月22日 | 自然 花 写真

   (久しぶりの皆さんの前での演奏に 少し緊張気味。 譜面のカバーは奥様の手作り)

昨日 21日はクリスマス礼拝。 高知西福音教会にも 多くの方が礼拝に
集われました。 教会が 人であふれる ? ことは 大変うれしいことです。
かつ昨日は受洗式もありました。クリスマス礼拝で 救われる方が起こされるのは
とても素晴らしいです。 どうか これからの人生が神様と共にあり 豊かな恵みが、
喜びが 与えられますよう お祈りいたします。

午後は 愛餐会と祝会がありました。 私もハーモニカで 花を添え ? イエス様の
誕生を祝いました。 去年に続き 中内さんと一緒に 合奏出来ました。 また
『 千の風になって 』 を独奏しました。 1曲目は 緊張しましたが その後は
比較的落ち着いて 演奏出来ました。 全く感謝です !

そして今日は冬至。 昼の最も短い日です。 朝は7時過ぎに陽が昇り 夕は5時過ぎに
暮れます。でも明日から少しづつ 昼が長くなり 春がやってきます。 救い主の誕生で
あるクリスマスも この冬至と深く関係するのでは・・と思っています。全ての生命が
再生、躍動する時期を待ち望む喜びが 救い主の来臨と 結びついたのでは・・。
明日、明後日と 高知は13~15℃の暖かい陽気。 南国を感謝しています。 





合唱隊。


洗礼式




そして 楽しい食事です。






祝会司会の 宣世牧師とご子息 いのり君。 しっかり受け継がれていますね。


子供たちと一緒のゴスペルフラ。


フラを踊る人が 少しづつ増えています。




買い物ゲーム。 好きな物を買って 目標の目方を競います。


子供たちも参加。 ピッタリ賞は無かったものの 徐々に精度は上がります。


仲々余裕がなく 譜面に集中してばかり・・。 皆さんの方を見る余裕がなかった・・。 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツバメが飛ぶ鏡川。

2014年12月19日 | 自然 花 写真

      ( 川面を飛ぶツバメ。 虫のようなものを くわえています。)

〔 朝一番でブログを更新しようとしたのですが 何故かインターネットが不調・・?
  ドコモショップに走りましたが 埒があかず なんとか原因を見つけましたが
  夕方になって 色々な不備を 直しております・・。
 〕


また 爆弾低気圧が来て 北海道から東北、西日本まで 強い風と雪がおそっています。
高知も 木曜日は午前中時折 雪が舞っていました。強い寒気で 風も凄い ! 自転車では
吹き飛ばされそうだったと 家内も言ってました。
 
忍野は どうなっているか心配です。 関東甲信越も80cmという予報をチラッと見ましたが
昨日は 降っていないようです。ただ忍野は マイナス10℃の世界のようです。水道管は水抜き
してもらっているので 大丈夫ですが 私など生きた心地がしない 寒冷の世界・・ですね。

高知も今朝は-2℃。山間部は15~20cmも積雪したようですが 私たちの高知市内は 
全く雪の痕跡は ありません・・。日差しが足場や青い防護幕を外した窓から 差し込んで
いました。やはり南国です !

昨日も高知市内は 少し風があるものの 暖かい太陽が輝いて 小春日和。私は自転車で鏡川を
サイクリング。水鳥や花たちを 撮していました。 面白いのはツバメで 結構この地で越冬?
しているようで 川面を低く 素早く飛んでいて 私のカメラには 仲々写ってくれません。
それでも 時間をかけて 何枚か撮ることが 出来ました。 コンビニの100円コーヒーで
粘り強く シャッターチャンスを待つ風景は 如何にも 高齢者らしい余裕 ? 暇?かも・・?

いつもより早い大雪の到来、おまけに高潮も加わって 被害にあわれた方々に お見舞い申し
あげます。 どんどん天気が精鋭化して 冬の台風のような 様相です。 せめて各地で行われる
21日のクリスマス礼拝、祝会が よいお天気のもとで 行われるよう 祈っています。 
皆さんのご活躍も 祈っています。  





山の紅葉。 1月ほど前の 忍野の山の風景 ?


センダンの実が あちおこちに。 鳥のエサになっているようです。


トウカエデではないかと・・。


こんな大木は無いかも・・?  他にも見ているので多分正解 かと ?


紅葉も さすがに もう終わりです。


南京ハゼ でした。 


ナナカマド


アロエの花は 今頃ですね。


風船蔓(フウセンカズラ)でしょうか? 


カラー。 街中を流れる 螢川の水際に咲いています。




高知の初雪。 あっと言う間に 消えましたが・・。


我が家の家庭集会。 


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスツリーと 12月の桜と 誕生日。

2014年12月17日 | 自然 花 写真

    ( 高知中央公園にも 恒例のクリスマスツリーが 立ちました。)

高知中央公園には 例年のクリスマスツリーが 夜を美しく飾っています。 奥様の
誕生祝いもあって 街中へ出て 夜に輝くLEDのイルミネーションを 撮ってきました。
ノーベル賞受賞もあり 世界中でLEDが 輝いていることでしょう。

12月にサクラを見る・・。これは 多分 幸せなことなのでしょう・・!?
ヒマラヤ桜 という種類、 きっとヒマラヤでは 今頃咲いているのでしょう・・?
花辞典では  1~2月に咲くそうで 高知は暖かいので その分 早く咲き出した・・!?

白色と薄ピンクもあるようです。 桜の木そのものがヒマラヤ辺りが原産とも言われます。
沖縄の桜も1~2月と聞きますので 南国では季節が早く巡るのは 間違いありません。
ともあれ 先日 切り花 と書いたのは 間違い ! 正真正銘 高知の桜です・・!

LEDは 電気代も安く かつ長持ちする魔法の光とか 言われています。 ノーベル賞の
天野教授が すっかりマスコミの人気者になっています。 フィギアスケートの羽生ユズル君も 
日本人の輝く星ですね。 うれしい 誇らしいニュースです。
一方で 流れ星のようだった小保方さんは 今頃どうしているかなー? 研究室で独り 実験を
繰り返しているかなーと思ったりします・・。どうやら勘違いではなかったか ? と言われて
いますが 若いのだから頑張って 再起してほしい・・ と年末の今 思います。
 


教会で お知り合いの方が勤めている市内の小学校のグランドに 咲いています。


11月末頃から 咲き出したそうです。 


若木も 含めて3本あります・・。 マスコミも知らない 珍しい桜です。




まだつぼみも多く 長く咲き続けるようです。


薄ピンクも きれい。 おしべが少し長い感じ。



代わって 高知中央公園のクリスマス イルミネーション。




赤 青 黄色 まさしく3色の LEDの色。


操作の仕方で 青一色に変わります。


これは 別のツリー、 別の色です。



高知市内の レストラン。


奥様の 誕生日を祝って !!
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスが 近づきました! 

2014年12月15日 | 自然 花 写真



クリスマスが 近づきました。 私たちの教会でも 21日クリスマス礼拝と愛餐会
そして午後 祝会が行われます。 私は中内さんとハーモニカを演奏して お祝いに
参加します。 『千の風になって』 を吹きます。  あの歌詞も 仲々興味深く 
私たちの霊は 大きな空を吹き渡り 色々姿を変えながら 人々を見守ってくれると
あります。 風 は 霊 とも 訳されます。 

イエス・キリストは ベツレヘムの馬小屋で生まれたとあります。 『 宿屋には 彼らの
いる場所がなかった。』 と聖書に書かれています。飼い葉桶が ゆりかごだったようです。
『 ご自分の民を その罪から救って下さる方 』 キリストが 安宿にも泊まれず 牛・馬の
いる家畜小屋で生まれたことは  成長して 私たちが受けるべき 罪の身代わりとなり
十字架につけられ 亡くなられた事実とも重なって 当時の人々が 救い主に背を向けたことを
物語っています。

時は下って 現代はどうでしょう? この時期 人々は 口々に 『 メリー・クリスマス!』
と言います。クリスマスとはキリストの礼拝という意味で 救い主を讃えることです。 でも
犠牲となって 十字架に苦しんだイエス様を思いながら クリスマスを祝っている人は 
少ないのでは ないでしょうか ?  キリスト抜きのクリスマス ! になっています。

現代においても キリストを自分の心に お迎えする人は少ない ! キリストの福音が充分に
伝えられていないことを 残念に思う一人です。  あまりにも忙しく 心にゆとりがなく ただ
形だけの 『メリー・クリスマス!』  サンタとケーキとプレゼントという商業的なアイデアで 
この季節が過ぎていくのは 残念です。 千の風は 光になって 雪になって 星になって 
あなたを見守っています。 神の愛を 優しく 与えて下さる 救い主 イエス・キリストを 
受け入れる 心の場所が ほしいですね・・。
  
今日は 先日行われた 教会学校の クリスマス会の様子を 少しお届けします。




子供たちも一緒に ゴスペルフラを 踊ります。




仲々 上手です。



腹話術の 「 けんちゃん 」 です。



おはじきを投げて ビンゴゲームです。





帰りには プレゼントを 貰います。


アドベント・カレンダー。 イエス様の誕生を 毎日飴を食べながら 迎えます。


このあとは 『 商業的 』 な ? クリスマス・ツリーです。







富士吉田の デパートにあった 大きなサンタ。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

特別編  京都水族館の魚たち。

2014年12月13日 | 自然 花 写真

     (イルカのジャンプ !)


今日は特別編で 京都水族館の魚たちを 紹介します。

海もまた神秘の世界ですね。 水平線に広がる 無限の世界。 
そこは生命の誕生地でもあります。 海を持つ惑星は地球のみ!?
いや火星にも氷が存在するという説もあります。 地球の隣ですから
さもありなん ?と思いますが 今回のはやぶさ二号のミッションも
地球と火星の間にあるい小惑星に 水の存在が期待されています。

海は 私の憧れでもあります。 大洋に乗り出し 大海原を進みたい!
夜は 満天の星・・。ロマンチックを超えて 宇宙に身をまかした気分。
自分が 宇宙の子 であるのを 感じますね。 ピースポートの航海に
憧れるのも そんなところです・・。

まぁ 水族館の紹介ごときで 大言壮語ですが 海に生きる生き物は 
やはり神秘的です。 今回 回遊するいわしや クラゲのおもしろさ
また環境に適応するおこぜにも 興味が湧きました。 京都にいる
大山椒魚も こんなのが 川辺にいるのかと 驚いたりしました !

あの巨大なジンベエザメや シャチのような大魚は 居ませんでしたが
海の面白さ 豊かさ 神秘さを感じるには 充分でした・・。




京都水族館の入り口。


イルカの本能を生かして 曲芸に 仕上げる ?


オコゼも 環境に合わせて 色々。


皆さんは 判断がつきますか ?




クラゲは 今や水族館の人気者。






これは えい。 ユーモラスです。


イワシの遊泳。 青い海で 神秘的な動き。




ペンギンは陸の上ではヨチヨチですが 水の中では ロケットのよう・・。


お姉さんの餌に集まるペンギン。


大山椒魚(おおさんしょうお)。 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

植物の世界は 実は凄い !?

2014年12月12日 | 自然 花 写真

      ( 教会で 切り花ですが サクラを見ました。 ちょっと驚き !)



高知は昼間15℃を上回る暖かさで 多くの花が咲き まだ緑が生き生きとしていると
お伝えしました。 霜枯れすることもなく 朝顔やコスモスも 元気! というのは凄い! 
ことです。 山々も青いです。 朝の太陽の光を 葉っぱの葉緑体が感じた時から 
植物は光合成(ひかりごうせい)を始めます。動物にない機能です。自分で 栄養を
作るのです。 

植物の葉が 光エネルギーを使って 二酸化炭素と水から デンプン(糖類)を作る。 
水を分解する過程で 酸素を供給する。この酸素のお蔭で 私たち動物は この地球で
生きることが出来るのです。 その昔 地球は 酸素のない世界だった。 植物が増え 
地球は緑の世界に変わり 酸素で呼吸する動物が  主人公であるような世界が出来た。 

植物は  酸素や水を使い 二酸化炭素(CO2)を作っている人間と逆のことをして
います。だから貴重なんですね。  先ず神が 植物を作ってから動物を作られたのと 
一致しています。

人間は光合成が出来ず 他に栄養を求め 他の生き物を栄養としている。 人間という
生物は 植物と他の動物に支えられている。 私たち人間が 地球を支え 守っていると 
大きな勘違いを 人間はしているのでは・・? 人間は植物より 偉いのだろうか? と
時々思うことがある。 逆に植物の為に 人間は生かされている・・?  言わずもがな 
植物の方が長く 地球に生きている。それだけ進化し 強い 賢い 生き物なのでは・・?
と最近思う。 どうして動けない樹木の方が 人間より 長生きするのか・・? と思う。
自然界は まだ私には 分からないことが 一杯ありそうだ・・。 



教会で 聖書の学び会の クリスマスがありました。 


先日の銀杏です。 まだ黄葉が 生き生きしています。


これも先日お伝えした 朝顔です。 南国の朝顔は冬に咲く! なんて歌にも なりそう・・。


黄花コスモス さすがに 色は少し褪せてますが まだあちこちに 見られます。


橙色の ケイトウ。


これは 野鶏頭(ノケイトウ) というようです。


菊は 今盛り。 色んな種類があり 名前が分からず 遠慮? しています。


県庁前の メタセコイヤはさすがに紅葉。 高尾駅近くにも 大きな木がありました。


山茶花だけでなく 実は 椿ももう 咲いています。


これは 椿のようです。




柿は 同じように熟していますが 最近は収穫されない柿が 増えているそうです・・?


正月用の 葉ボタンも 準備が出来ています。


水仙の 別の種類。 ペーパーホワイト というようです。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やはり 水仙が咲いていました。 朝顔も健在です!?

2014年12月10日 | 自然 花 写真

  ( 美しい銀杏の黄葉。)



高知は 確かに暖かいですね。 花も 沢山咲いています。 忍野は勿論 八王子
よりも多いです。 驚くのは夏の朝顔が 秋のコスモスが まだ咲いていることです。 
アメジストセージも見ました。夏から秋への花ですが 暖かい所では花が長持ちする
のでしょうか? ランタナも 別名七変化で 夏から秋へ長く咲きますが  それでも 
11月初めまでと言われていますので 高知はやはり暖かく 花が長持ちするんですね。 

高知は南国で 陽の光が強く 植物が活発に光合成して 花が元気だということです。 
まだ銀杏の木に にしっかり黄色い葉がついているのも その証拠かと 思われます・・。
ギンナンの実が 豊かに実って 種族保存の一歩を踏み出します。 植物の生命力を、
たくましさを感じます。 多くの花は枯れて後 実となります。 花も実もカラフルで
人間だけでなく 動物たちの目をひきます。 これも植物の知恵なんですね。 

人間はその昔 赤い色を識別出来なかったといいますが どうやら 色鮮やかな花や実が
(リンゴ イチゴ 山茶花 椿のように) 人間の目を進化させたそうです。 多くの
実は 熟して 種がしっかり出来て後 色づくのです。『もう食べてもいいよ!』 と
動物に教えているのです。 植物の力 あなどり難しですね。 ともあれ 植物と動物は
競い合って進歩し たくましく生き残って きたようです。    




水仙 期待通り 咲いていました。







ランタナ  これは夏の名残りですが  まだしっかり咲いています。




アメジストセージ。 これには 少しビックリ !  


コスモス。 季節外れ というと可哀想。 まだまだ元気 !




朝顔。 西洋朝顔ですが  それにしても・・? 季節感が失われて きます・・。


白粉花にも 驚き。 少し しわしわ になってますが ?


ウインターコスモス。 前回 大変な誤りをしていました。 お詫びします。


紫御殿 珍しく きれいに撮れました。


日だまりの カモ。


気持ちよく 飛び交う。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無事 高知に 戻りました。

2014年12月08日 | 自然 花 写真

        (  10階の屋上から見る 高知城の天守閣。 )


一昨日は 各地で大雪。 全国寒冷化の中で 四国も被害があったようですが マンションの
屋上から見ると 四国山脈も雪が覆っていました。 土曜日 我がマンションは大規模修繕も
ようやく 終わりになり それを住民が検査 ?する  『 足場見学会 』 なるものがあり
暇な私?が 参加しました。多くが高齢者の住民で 足場を歩くのには それなりに 勇気が
いります。 私も隙間から 落ちないように 慎重に足を運びました。 

思わぬプレゼントは 10階の屋上からの 高知の風景 ! 360度見渡せるので 北西の
四国山脈 東の高知城 さらに東西に流れる鏡川など一望出来ました。 これはよかったです。
高知市内も 昼間は10℃ですが 陽が出ていると 小春日和で 気持ちがいいです。
早い陽が落ちると 冷たい空気が 忍び込む感じで 忍野並みに 冷えてきます。

昨日は 久しぶりに 高知西福音教会の礼拝・聖餐式に 出席出来ました。 午後からは
クリスマスが近づいているので 礼拝堂中心に大掃除。 私も貴重な男性 ? として参加 !
意外に汚れていないので 思ったより 簡単に終わりました。 私の場合 口で 掃除を
していた感じが ありました・・。 
 


足場見学会で 屋上へ。 初めての体験。




さすがに 10階の足場を歩くのは 恐い !?


久しぶりの 鏡川。


松山方面。 四国山脈は 雪。


南国らしいブーゲンビリア




これまた高知らしい せんだんの実。


やっぱりススキは あります。


サマーコスモス では?


冬のコスモス。 まだ結構咲いていました。 やはり南国ですね。


晩秋は やはり 柿 !


我が家の 夢宇(むう)

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

永観堂の紅葉を中心に 京都の風景 2

2014年12月05日 | 自然 花 写真

     ( 京都一日目(3日)は 小春日和です。 鴨川も ゆったり流れ 空の雲も 穏やか )


打って変わって 京都の二日目(昨日)は 雨・・・。 
一昨日 しっかり撮っておいたので 悔いはないですが
時間の使い方に 困ります・・。 雨の日は 映画館か
水族館がいいなー と思い 午後は 京都の水族館へ
行きました。 値段の割には(大人2050円 老人割引なし!) 
大したことはないですが ?  くらげやおこぜ イワシの群れは 
面白かった。 京都にいる 大サンショウウオも 圧巻 !
イルカショーなどもあって 時間をつぶすには 良かった !?  

雨の中を移動するのは 大変です。 荷物は駅に預けていますが
寒空を 傘をさして とぼとぼ歩くのは 自分でも何をしている・・?
という思いに駆られます。 

土田さんに 年を考え 程々に !?と 言われている感じですが ?
自分でもいつまで こんなことが出来るか ? その不安を感じながら
一人で 荷物を運べる間は 大丈夫 !? と 決めてかかっています。 

どうやら無事に 大きな失敗もなく 午後高知への高速バスに 乗りました。 
驚いたのは乗客が 私一人・・?  大きなバスに一人というのも 高知が如何に 
人気がないか・・?の証明のようで 申し訳ない気持ちになりました・・。
( 京都は やはり世界で一番行きたい街で 外人観光客も 結構多かったです。)

早めに高知に着き 家内と居酒屋で 食事をし 家に戻りました。 感謝 !!
今朝 さすがに テレビ体操をすると ガタが来ている ?! のが 分かります。
ボデーブローが 効いてきたようです・・。 

永観堂のモミジを 中心に まだまだ見頃だった京都の風景を お送りします。



カモも オシドリもいます。


山茶花が見頃。 もうじき 椿も咲くようです。
















南禅寺 疎水の水道橋 子供たちの遠足。


ここにも 紅葉の残り ?


和風の建物に 紅葉・黄葉が 似合う・・。




明治の元老 山県有朋の別荘、 無鄰庵(むりんあん)の庭。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉を求めて 京都の町を 歩きました !

2014年12月04日 | 自然 花 写真



京都も暗くなるのが 早いですね !  皆 『さぶい、さぶい !』と
言っています。 京都の方言ですね。 一見 凜とした 紳士・奥様が
『さむおまんなー !』 とか 『堪忍してほしいわー !』 等と言っている
のを聞くと 『あぁ やっぱり京都やわー !』 と 懐かしい気分になります。

朝 真っ暗な間に京都駅に着いて 荷物を預け 四条へ。そこから歩き続けました。
祇園・八坂 円山を経て 知恩院へ。 兄の法事に出て ついで  納骨堂へ。
昨日が母の命日でした。 また歩き出して 平安神宮の中庭を拝観して 南禅寺へ。
幾つかの寺 お庭の紅葉を写して もみじで有名な 永観堂へ。 確かに見事でした。
更に 鴨川を下り 三条河原町の繁華街まで うろうろ・・。 さすがに疲れました。
お蔭で 沢山写真が撮れました。寒いながらよい天気で 最後のモミジ狩りが出来ました。

一つには 最近バイクばかりで 運動不足、 『これではあかん !?』 と思い
どこまで 歩けるか 試してみよう という気持ちもありました。 階段を下がる時は
さすがに 足が笑う感じで 明日(今日)が心配! になりましたが 今のところ大丈夫です。



近鉄の夜行バス


内部は 3列で カーテンで仕切られ かつ空いていたので リクライニングも充分。


夜9時前に富士山駅を出発、 12時前には 静岡清水を通過して 牧ノ原SAに着いてました。


京都タワー。 いつの間にか 京都のシンボルの一つに。



紅葉










南天の実


白いサザンカ


花見小路


京都の家並み


朝焼けの 鴨川の流れ。


南座 年末は顔見せ興行ですね。


八坂神社


知恩院 納骨堂。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忍野を出発しました。

2014年12月03日 | 自然 花 写真

( 忍野の風景を なつかしんで・・! )



8月の末に 忍野に戻って来て 今12月始め 実質3ヶ月
忍野に居たことになります。 1月間 民宿に泊めて貰い
工事の進捗をチェックして どうやら予定通り 9月末には
ニュー忍野マンションとして デビューしました。居心地は
やはり快適です。 最近でも 深夜の部屋の気温は 12℃
前後 暖房した部屋は 20℃で 結構暖かいです・・。

それでも 道路が凍結を始める12月は バイクが移動手段
である私には 生活が難しく 高知に戻ることになりました。
多分 鏡川沿いには 水仙が咲き始めているのではないかと
思います。 1月には 早い梅が咲き出し 忍野が凍るような
2月には 満開となることでしょう。 

バイクに 乗り慣れた私には 自転車を中心とした生活は 
ちょっときついですが 運動不足を解消し 筋肉を強化す為に
必要なことと 精々自転車でプール通いを しようと思っています。

今は京都へ向かう途中です。 いつものように朝5時前なので
外は真っ暗 写真など及びも付きません・・。 兄や父のお寺を
訪ねながら 京都の晩秋を 見てきたい・・と 思っています。 





晩秋というか 冬の始まりですね。


小さな牧場の馬 こちらをじっとみていました。 珍しいのでしょうか・・?


11月末に行きましたが 中の茶屋も もう 店じまいでした。


鳶が悠々と 飛んでいます。


今頃になりましたが 八王子の銀杏祭りです。 










紅葉した木は ハナミズキ。 ヒカルさんの家の近くです。


最近あまり見ない 大輪の菊。 


サザンカは 八王子では 多く見られました。


コリウス 


つわぶき  増田さんのお宅にあったもの。 葉がふきの葉に似ているが 艶があるので つやぶきからなまった?



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスが やってきます !

2014年12月01日 | 自然 花 写真
           
             ( クリスマスツリーを見ると やはりクリスマスが来た ! と思います。)

12月になりました。 昨日は小雪、寒い季節に入ります。 どうぞご自愛下さい。

明日 忍野を出て 富士山駅から 高速バスに乗り 京都へ。 兄の法事を済ませ 高知へ
再び 高速バスです。 4日の夜には 3ヶ月ぶりに 高知です。 忍野はすっかり冬になり
寒さと夕暮れの早さを感じていますが 高知は昨日20℃もあって 夏に近い? 暖かさです。
土田さんも 3日には八王子に戻られるとか、 また高尾教会の皆さんと 楽しい交わりの時が
ありますね。 
 
農業高校の生徒さんが 自分たちが育てた鶏を 自ら殺し 食べる話を 報道していました。
『食べているのは 何かの命 』 『命の重さを感じる』 『頂きますの心が必要だ・・』 とも
言っていました。 自分の子供のような思いで育てた鶏・・、高校生の気持ちは複雑でしょうね。 

私が子供の頃 飼っていた鶏をつぶして(関西では 殺すことをこう言います。)食べ その骨を
我が家の犬に与えた時 犬は骨に口をつけませんでした・・。 共に過ごした時を忘れていなかった
のでしょう。人間は残酷だなーと思いました。 未だに記憶にあるのも 私と犬の違いを強く感じた
のだと思います。 ただお金を出せば 買えるという安易さで 食べ物を考えていては駄目ですね。 
自分で料理するようになり 卵一個 野菜一束も 丁寧に料理するよう 心がけています。 

昨日の日曜日から アドベント(待降節)が始まりました。最近では お店でもアドベントカレンダー
が売られています。 中に飴などが入っていて 子供たちが毎日楽しみに 一つ一ついただいている
間に クリスマス(キリストの降誕日)がやってきます。 日本では既に クリスマスツリーが商店に
飾られ 商戦が始まっていますが 救い主の誕生とは かけ離れています。 2000年前に救い主が
地上に来られて どれ程多くの人々が 心の平安を与えられたことでしょう。 キリスト教は救い主の
福音を信じ 伝える教えです。日本にも多くの教会があります。 クリスマスとはキリスト礼拝を意味
します。 どうぞ一度 この季節に 近くの教会を訪ねてみて下さい。 心から歓迎してくれますよ。 



忍野は毎朝 霜が降りています。


深い靄(モヤ)がかかる日もあります。


モヤが晴れると こんなよい朝に なりました。


赤とんぼも 少し色あせてきました。


ススキも 熟成です ?


タンポポも 飛び立つ寸前・・。


先日のイルミネーションの中  マリア様のステンドグラスです。


12月は 恋人たちの月 ?でもあります。


これも恋人用 ?の 相合い傘 です。


温室の中の 時計草です。 


同じく スプレーマム(菊)です。


私の手料理、 牛肉入りのシチューです。


同じく おでんです。  高知では料理・洗濯の家事から 解放? されます。


忍野らしい 秋の風景です。


素敵な忍野の自然とも しばらくお別れです・・。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする