ジミーの自然ブログ (Jimmy's Nature blog )

花の美しさ 自然の素晴らしさを 伝えたい。 

無事 何も分からないまま 手術が終わりました !?

2014年10月31日 | 自然 花 写真

( 紅葉公園の 紅葉並木 )


無事31日の朝を 迎えました。 まだ朝の3時台、昨日の手術終了から 
正確に言えば 手術中からほとんど寝ていました。 手術の際 くどいとはいえ
医師、看護師さんに 前回の 『 七転八倒 』 について話し 痛くないように!
と懇願 ?  睡眠剤 ? (精神安定剤 ?)を 点滴に入れて頂いた。

その効果か あっという間に 眠りにおち 気がついたら 広い個室 ?
( 正確には特別室。 部屋が無かった・・とのこと) にいて また眠り
今度は 夕食で目が覚め (起こされ ? ) TVを見ていたら また
眠ってしまった・・という だらしなさ !?

その間 家内がそばに居てくれたのですが どんな会話をしたかもよく 覚えていません。 
そんな訳で もう3時頃には 目が覚め パソコンをパコパコ やっている次第です・・。

無事手術終わったみたい・・ です。全く何も知らないまま 手術が終わり 痛みはありません。 
まるで何も無かったような感覚です。 夢の中の出来事 ? イエ 夢さえ見ませんでした。

家内の話では ポリープ2つ取った ということです。 内視鏡による(レーザーによる)
除去なので 切った跡もなく ホントに手術した? という 狐につままれた感じ ? 
で未だ 半信半疑の状態・・!? でも 無事終わった時は こんなものなのでしょう。 
有り難いことです。 お祈りいただいた 皆さんに心から 感謝申し上げます。 

今日の写真は 29日よい天気の中を 二人で行った 紅葉街道と紅葉公園の
写真、 紅葉づくしです。 今日退院です。 再び紅葉が見られる喜びをかみしめています。







昔の農家を移築しています。 


柿の木です。






黄色いもみじも あります。


カラマツ もう短い葉が 地面に落ちています。


ススキも 大きく膨らんで 風で飛び散る寸前です。


常緑樹 モミやヒノキ ヒマラヤ杉も 多くあります。


紅葉の 三段重ね。


富士山の手前の林も 紅葉です。


紅葉の 富士散策公園にて。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

河口湖の紅葉を 楽しむ !

2014年10月29日 | 自然 花 写真

    ( 傑作 ? 絵はがき的 ?  富士山と河口湖 紅葉が入る絶景 ? )

昨夕 立川から 富士山駅に 奥様 が到着しました。 
管理人さんにお願いして 駅までお迎えにいきました。
夕刻 陽が落ちると 標高800mの富士吉田は 急に
冷えてきます。津田さんのお宅で 豪華食事を頂いて
すっかり 丸く ? なっていました・・。 

昨日は 一日富士山が見えていました。 全く雲がなく
高いところにきれいな三日月もありました。 午後は
逆光になるので 折角の富士山も いい写真になならない・・と
愚痴を言うのは 贅沢な話ですね・・。

私は 一昨日 河口湖へ行きました。 勿論バイクで 湖を 
一周です。 休み明けですが 中国はじめアジア系の観光客が 
多く来ていました。 富士山を撮り 紅葉を愛でるのは 
私たちと同じで うれしい気分です。 湖畔や沿道の紅葉は
言うに及ばず 山の方も 色とりどりの紅葉・黄葉が見えます。


いよいよ明日 大腸ポリープ除去の入院・手術です。 スムーズに
終わるよう 痛い思いがないよう 祈ります。 前回七転八倒した
思い出 ?が よみがえります。 どうぞ今回は 寝ている間に
かつ腸に穴があくなどという 不測の事態に 至らないように
何度も 祈りました。 くどくど祈るな ! としかられそうです。
皆さんのお祈りを お願いします。 

 


湖畔の紅葉


沿道の紅葉




手前の桜も 少し色が 出てきています。




赤だけでなく 黄色 緑と グラデーションになるのが きれいです。






桜の葉の紅葉。


あるホテルの前の公園 ? の庭


山の紅葉も 素晴らしいです・・。






鳶(トビ)も 大きな空と湖で 力からのある 滑空です。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉の オンパレード ! 

2014年10月27日 | 自然 花 写真



朝の間は 晴れていたのに 厚い雲に覆われ どんどん寒くなって来ました。
バイクに乗ると 寒さが一段と感じられ いくら皮ジャンを着ても ? もう
外へ出る気持ちには なれません・・?  今日の雑用は 明日に回しても 
そう影響がない・・のが 年金生活者の余裕 いや 暇人のなせるわざ・・?

落葉樹が 葉を落とすのも 冬の準備ですが 私も早い冬に向けて厚い毛布を
出したり 衣替えをしたり しています。 厚い二重ガラスのサッシュに変え
かつ結露防止シートも貼っているのに 結露が出て 窓枠に水が貯まってきます。
加湿器を使っているせいもあるようです。 外の気温と内の温度差が 結露に
なるようですが 二重で且つ 間にガス?が詰まっているので 大丈夫と思って
いたのですが・・、 最近は防止スプレーも 出ているそうですね・・。

土田さんのお話のように 窓から居ながらにして 紅葉を見ることが出来るのは
恵まれたことですね。 今急速に唐松が黄色くなってきています。 毎朝の寒さ毎に
紅葉が進む様子は 見ていてはっきり分かります。 木々は寒い冬が来るのを よく
知っているのですね ! 冬の陽の光が少ないこと 光合成が充分出来ないこと
その為 ため込んだ栄養が失われること。あえて葉を落とし 捨て身で冬と向き合う
覚悟が見えています ?!  忍野では 11月中旬には 葉落とし作業を完了 !
させるようです。  紅葉の見頃は その前になります・・。





























コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

色々な木も 紅葉・黄葉します。

2014年10月24日 | 自然 花 写真

      ( 道の駅の木々も 紅葉しています。 )


昨日雨がしとしと降っていました。春雨と同様に 秋雨という言葉もあって
秋の長雨を指すようです。 暖かい地域にくらべ ここ忍野村は 昼間でも
11℃では もう真冬の寒さです。 肌寒いを通り越して 寒くて 骨に
響きます ? かつ どんより暗い空では もう冬眠したい気分になります。

今日は どうやら陽が出そうですが 朝の冷え込みは3℃! 言うべき言葉も
ありません。 私が天気にこだわるのは 自分の活動パターンが お天気次第 !
だからです。 晴れると誘われるように 外へ出たくなります。 寒いと猫の
ように コタツに丸く 縮こまってしまいます。 自然に即した毎日です・・?

寒いと 紅葉は美しくなる !と言い聞かせています。 確かに深いもやの中でも 
紅葉の鮮やかさは 日々増しています。自然の贈り物が  今 忍野にあります。 
多分富士山では 昨日の雨が雪になり もう一度化粧直しをして その美しい姿を 
今日 見せてくれるでしょう。 ( 今時刻は4時、まだ外は 真っ暗です・・。)

今日は 家内が高知から東京へ出てきます。 来月中旬まで こちらで滞在します。
まぁ 忍野で お嬢様生活 を したいと言ってます ?! 
そんなこんなで 悪い話 ? ばかりでは ありません。・・、 
しもべが 風邪を引かないように しなくては・・ と 気を引き締めています。



普通の雑木林も 秋になると 美しいです。


紅葉(もみじ)の 並木です。 


銀杏の黄葉も 美しい !


大きな ケヤキの木です。


桜でしょうか ? 


どうだんつつじ


どうだんつつじ程 春と秋で 変化する木も 珍しい・・。


ブルーベリー


蔦(つた)


カリンも 少しづつ 紅葉。


柿の葉も 紅葉します。


もみじの紅葉 は やはり 最高!? 


珍しく サギがいました。 池の周りも 紅葉してきています。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わがマンションの庭から 紅葉を紹介します。

2014年10月22日 | 自然 花 写真

      ( マンションの樹木も 紅葉。)

今 忍野 富士吉田近辺は 紅葉が見頃です。
いい季節になってきました。と言っても 今日は1日 雨のようですが・・。
紅葉見物とか 紅葉狩り とかいいますね。 紅葉は 落葉樹が 冬に備えて 
落葉する前に(余分な栄養を消費しないように)葉の色が 黄色や赤に変わることを
指します。 樹木 とりわけ落葉樹特有の現象ですね。 黄葉するのもあります。 
一般には 黄葉も含め 紅葉と言っているようです。

葉が赤くなるのは 葉の中の緑色が分解し 赤い色(アントシアン)が生成されること。
銀杏など黄葉は 緑のクロロフイルが分解して 黄色のカロチノイドが残るからです。
何故分解するかと言うと 秋になり 日照時間が短くなるのが原因です。(受け売りですが・・)
やはり 太陽の光や熱が 主な原因のようで 寒さが強い程(=日照時間が短くなると) 
紅葉が美しい と言いますね。 冬が近づいている証拠です・・。

私たちが もみじ と言っているカエデは 中国や朝鮮半島 そして日本に自生し
とりわけ 日本は カエデ科植物の宝庫だそうです。 カナダの国旗になっている
カエデは もみじとは言いいません。 カエデ(メープル)と呼ばれます。葉が
5つ以上に切れ込んでいるのを もみじ と呼ぶそうです。 これも受け売りです。

もう一つうんちくを言えば カエデは 蛙の手ーかえるで から転じたと言われます。

ともあれ 秋の陽が当たると 一層きれいに輝きますね。まずはわがマンションの紅葉から
見ていただきましょう。











ホオノキ。 この木は 私が紅葉公園と名付けている 博物館の庭に あります。




道の駅への交差点も 紅葉。




紅色が 鮮やか。




ツタ 鮮やかな赤色のも あります。


緑のモクレン  赤い紅葉の中では すごく新鮮に見えます。


柿 じつは 柿の葉も 少しづる 色が変わっていきます。


いちい  遠くからでも 赤い実が すぐ分かります。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の紅葉も 自然の恵み ! 

2014年10月20日 | 自然 花 写真

     ( 白樺をバックに 紅葉。  私が名づけた ? 紅葉街道にて )


生命あるものは 自然の恵みの中で生きている いや 生かされていると いつも
思っています。 台風や地震 噴火など 自然の怖さを知らせるニュースが多く
その豊かな恵みを 忘れがちですが 澄んだ空気 爽やかな秋風も 自然の賜物だと
感じます。 紅葉も日々美しくなっています。 ようやく富士山の高嶺も 雪化粧を
して これから半年間 私たちを 楽しませてくれます。 忍野に住んで良かった!
と思う瞬間です。 

水の働きも 本当に素晴らしいものがあります。ある自然番組で 砂漠のオアシスを
伝えていましたが 人も動植物も 水を求めて オアシスに集まってきます。この
水が枯れれば 全ての生き物も 絶えてしまうのです。 エジプトはナイルの賜物
と言われますが 四大文明も川のそば 水のあるところに 発祥しました。

私のマンションの水道は 富士山からの湧き水です。 もしかしたら 何十年前に
降った雨 もしくは雪だったかも 知れません・・。 降る雨が 大気をきれいにし
樹木に精気を与え 地中にしみこむ雨が 木の根を通って草木の幹や茎へ入り 地中の
養分を 枝、葉 花 実に届けています。 きれいな花を咲かせて 仕事を終えた水は 
葉っぱから外へ出て また 水蒸気になって 空へ戻っていきます。
この水の循環が 地上を 緑一杯の世界にしているのです。 葉につく水滴 草の露 
朝靄にけむる野原・・、 飲み水だけでなく 水の役割は どこまでも広いのです。

今週は また紅葉と富士の オンパレードになると思います。 おつきあいください。
この週末 多くの人々が 行楽の秋を 楽しみました。 次回 お伝えしましょう。












穏やかに 秋が進む 富士吉田の郊外。











岩沙参(イワシャジン)


リンドウ


今度は 黄葉。




北富士演習場のススキ。 いつもは閉まっている演習場の扉が開いており 中に入ってもいいようです。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自然の恵みは 続いています !

2014年10月18日 | 自然 花 写真

   (パノラマ台から 冠雪の富士と 山中湖のダブル です。)

二日続きの晴天でした。 かつ丸一日 富士山が出ずっぱりの大サービス。
朝は 3℃くらいに下がっても 昼間は20℃ 近い 爽やかな 秋日和。 
昨日は平日ながら 多くの人々が 山中湖に来ていました。中国観光客も
その元気な会話で 富士山をバックに 楽しく写真撮影 ! やることは
同じです。 私は時々行く パノラマ台へ足を伸ばし 富士山と山中湖を
ダブルに写真にしてきました。 さらにススキが加わって 申し分なし!

ここにも三脚を立てたカメラマンが大勢きていました。 さすが!と思って 
聞いてみると 浜松から 朝三時に家を出た !? という人までいました。 
すごい一眼レフで フィルム撮影 もうプロ並みです。上には上がいます・・。 

私はさらに 三国峠 明神峠へ 行きましたが ここはトレイル 山歩きの
コースで バイクで 楽をすることは 出来ませんでした・・?! 

今日は 新宿まで 日帰りで行ってきます。 会社時代の角さんと本多さんと
ランチです。 折角ですから 雑用も こなしてくるつもりです。 来週は
家内も 東京に出てきます。 一月くらい 滞在するようです。高尾教会の
皆さんに またお世話に なります。 私の手術も 近づいて来ました・・。

週末 皆さんには 美しい富士山と盛んな紅葉を 見て頂きたいと思います。 



山中湖を前に 富士山


富士の正装 ?!


今日は 紅葉特集。


山中湖の紅葉も 進んできました。


いろはもみじでしょうか。 目がさめるようです。




パノラマ台に来ました。完熟?のすすきと紅葉が 迎えてくれます。


桜の紅葉 でしょうか?




もみじだけでなく 色々な木々が 紅葉しています。


ウルシ系です。






朝は 寒いくらいに 冷えてきました。 週末 紅葉は さらに進むでしょう !
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士山 初冠雪は やはり国民的ニュースですね !

2014年10月17日 | 自然 花 写真

      (夕方前 ようやく姿を 現してくれました・・。 )

皆さんから 誕生日のお祝いメッセージいただき 
有り難うございます。 どうも強制したイメージが
強いと 反省しております。 私だったら そんなこと
言えないと 家内からも 呆れられておりますが・・?

日記風なブログですので どうしても 年一回は誕生日が
廻ってきます。 71才は また中途半端で 当分外部的には
古希で通そうと 思っています。 75才の後期高齢者までは
そう変わりはないでしょう・・?  あらゆるところにガタが
来ていて 湿布薬を 張り出したら キリがない程ですが・・。 

バイクに 乗れる間は 元気な証拠・・だと 思っています。
これでも 朝のテレビ体操は欠かさず やっていますし TVで
やっていた4分間体操も 取り入れようとも 思っています。
動体視力が何より必要と 振り向いて後ろをしっかり確認する
運動も やっています。 倒れたバイクを起こすにも 筋力が
必要と 筋トレも 自分なりに やっています。 

まぁ こんなことを書くつもりはなく 富士山初冠雪のニュースが
日本を駆け巡ったので ? 行動派ブログマンとして 朝から夕方まで
追っかけをしました。 雪の富士山を皆さんに紹介すべく 今朝も更新します。 



昨日紹介した 朝一番の富士山は 見る間に姿を隠し 昼間はほとんど 見えませんでした。


それでは 期待してくださる 皆さんに申し訳ないと ずうーと 追っかけました・・。 


朝一番 5合目辺りまであった雪も 昼間の暖かさで 7合目辺りまで 後退 ?


これが 昼間の富士山。


雲をかき分け サービスで ? 顔を出した富士。


少し ぼけているように見えるのは 夕暮れの富士山。 紅富士とは いきません。


もう一度 早朝の富士山。 すっきり美しいです。 ともあれ 恵まれた1日でした。


富士には 待宵草(まつよいぐさ)がよく似合う・・。


まだ咲いていた 西洋風蝶草(クレオメ)。


今 盛んな 赤マンマ(犬たで)


今朝の山中湖は 5℃の寒さ。 紅葉も見頃になってきました。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 速報 !  富士山 初冠雪 !!

2014年10月16日 | 自然 花 写真



10月16日の朝 ついに ようやく真白き富士の嶺を見ることが出来ました。
昨日1日降った雨が 富士五合目辺りまでを 真っ白くそめて しまいました。
完璧な 富士 ?を 見る思いです。 今年は二週間以上 初冠雪が 遅かった!
御嶽山も 数日前 冠雪したニュースがあり わが富士山は いつ ?? と
思っていました。 山梨のニュースでも 明日或いは ? と思わせぶりなことを
言ってました。

多分 私の誕生日を 祝って 美しく 着飾って くれたのでしょう ??

私の今日の活動も 改めて 忙しく なりそうです・・!



朝日が 昇りました !






紅葉と白い富士山。 絵に描いたモチーフです。 明日さらに 雪の富士山を 別角度から・・。


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風一過  紅葉も 進みます。

2014年10月15日 | 自然 花 写真

       ( 鐘山苑の紅葉  陽に照らされ きれいです。)


昨日は予報より早く 早朝から青空が広がり 富士山の見える一日でした。
こんな日こそ 秋の行楽の祝日であってほしいと 思いました・・。
木の葉が落ちている程度で 私の目には 被害は感じられませんでした。
全国的にはどうでしょうか ?  飛行機 JRなどには 影響が出た
ようですね。 土田さんの八王子への移動は ? 安全を祈っています。

明日がいよいよ71回目の誕生日・・!  この一年も無事に過ごせたことを
まず感謝したいと 思います。 ただ71になると 古希は終わるのでしょうか? 
『 古来、希 』 だから 多分続くのだろうと思います。 古希という言葉が 
何となく素敵で ?  いつまでも 70で居たい気持ちです ?!

62才で洗霊( 私はこの文字を使っています。)を受けて後  来年6月で
10年目に入ると 改めて思いました。一つの区切りですね。 この10年?
平安の中で過ごせたことが 感謝です。 朝の祈りの中で 神様と共にある
ことを、 委ね 導かれることを いつも心に かみしめています。

洗礼と同時期に マイブログを始めました。これも10年の区切りを来年3月に
迎えます。 神様が造られた自然の素晴らしさを 伝えたいと 色々歩き回って
(最近は バイクで・・)  写真を撮り ブログに載せてきました。 
大変ありがたいことに ココログやヤフー(TVB+L)でも 昔のマイブログを 
見ていただけます。 東北の大震災の時は YAHOOでお世話になっていました・・。 
そう思うと ブログも歴史を 感じます。

明日は 静かに ? 忍野のマンションの我が居間で この1年を振り返るか
それとも 秋の爽やかさに誘われて 森の中を歩いてみるか・・? 天気次第です。



いつもこの時期 お世話になる鐘山苑の紅葉。 今年も見頃を迎えています。








桂川を挟んでの紅葉。 もう少しすると さらに美しく・・。


ハナミズキも 色づきました。


ポプラ ? 菩提樹だったかも・・?


やはり 好きなススキも 一枚。


稲刈り後の田を前に 富士山。


刈り入れ 今は機械ですから 早いですね。


農家の母子の石像。 田んぼのそばにあります。


空気が とても澄んでいるのが 分かります。


朝一番の富士山。 少し紅富士の感じです。


マンションの庭の紅葉も 進みます。


改装なった我が家のわが居間。 多くをここで過ごしています。


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嵐の前の静けさです・・。 箱根の二日目を 紹介します。

2014年10月13日 | 自然 花 写真
  
   (よくある風景ですが 芦ノ湖畔 桃源台の遊歩道。 朝の散歩に気持ちがいいです。) 


台風の朝です 。嵐の前の静けさです。九州から四国に大雨が降っているようです。
ここ山梨の忍野では 気持ち悪いほど 静かな 朝です。
今日は体育の日。 本来なら、運動会や行楽に 人々が外へ出かける日です。

三連休の方も多いと思いますが 飛行機はむろん 新幹線なども止まるということで
外出も難しい状態です・・。 私も昨日のうちに買い物を済ませて、今日は出かけない
つもりでいます。

先日行った箱根の仙石原で行った 湿生花園のの花や 桃源台の遊歩道で見た 
花たちを お届けします。 箱根はまだ紅葉が盛んというわけではなくようやく
始まったなばかりと見受けました。むろん木によっては早めに色づく花もあります。

忍野の方が紅葉が早いようにも見受けられました。 2日目は富士山も雲が出て、全く見えず 
林道をバイクで走っていても ひんやりして気持ちよかったのが 少し寒くなってきて 
ジャンパーの上にコートを着て、 ようやく40キロの道を帰ってきました。

実はハプニングがあって 芦ノ湖スカイラインを通って帰ろうとしましたが 、料金所で
125以下はダメですと言われ 仕方なく元来た道を戻り 、あの箱根駅伝なんかの道路も通って
仙石原の交差点に戻り 138号線で再び 御殿場 、そして山中湖を経て帰ってきました。
私のバイクは110 ccで 高速道路をを走る事は出来ないのです。それは知っていたのですが
有料スカイラインも 高速とは知りませんでした・・??  

ともあれ、今回の台風も 大きな被害もなく早く過ぎてくれることを 願っています。



桃源台の遊歩道


箱根 湿生花園に入りました。 ほととぎす(草)で 今満開。


イタドリでしょうか。 こんな雑草のような花も 湿生花園の主役 !? 


えっと 驚くような 彼岸花が 咲いていました。


アザミに 似ていますが タムラソウのようです。


関東ヨメナ と言ってきましたが ノコンギク ではないか・・と 思います。


名札にあるとおり これは ヨメナの種類。

箱根園の水族館

ゆるキャラ のえんちゃん。 縁結びの 縁ちゃんらしい・・? 


一番人気の ハナゴンドウクジラ ?  何しろよく動き 愛想がいいです !




オウム貝


これもまた 今人気の バイカルアザラシの ショー。ほろ酔い機嫌 


水族館の近くに 動物に触れられるコーナーも ありました。


昔 よく見ていたTV番組の あいのりの車が 何故か ありました。


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箱根行  富士山が祝福してくれました !

2014年10月11日 | 自然 花 写真


      (早朝の富士山  祝福するように しっかり見えていました。)


無事箱根の一日を 終えました。朝から富士山が見えていて ラッキーだと思いました。
忍野から138号線を ひたすら南下。 山中湖 篭坂峠 須走の道の駅で それぞれ
富士山撮影して 御殿場を過ぎ 東名を越えて 箱根に入ります。 40k内外なので 
飛ばせば 一時間でしょうが そこはゆったり写真を撮りながらですので 二時間半近く
かかりました。 まずは仙石原から 桃源台へ行き 定番の大涌谷へ ロープウエーに
乗りました。
3連休前ではありますが 結構行楽客は多く 自動車のプレートを見ても 関東 名古屋
辺りからも 来ています。 私も箱根は久しぶり。 今回はバイクで どのくらいかかるか
試す目的もあり あまり多くは望まず 芦ノ湖の北 仙石原中心でと 考えています。

大涌谷  御嶽山を思い出すような 白い水蒸気。 多くの人々が登っていくのを見て 
恐くないのかなー と思いつつ 私も石段を上がって行きました。 息苦しいほどのガス
ですね。 こんなの吸い続けたら 1分も持たないだろうなー と思いました・・。

意外に近いことが 分かったので 紅葉の盛りの時に もう一度 ? と考えています。
高知にいる家内からは 一人で 楽しそうだ !? と皮肉を言われ つらい立場ですが
まぁ 今度一緒に来るときの 小手調べ と言って あります・・? 




有名な 仙石原の ススキ。


芦ノ湖。 数十年ぶり ? それはオーバーですが ホント久しぶりです。



遊覧船  私は乗りませんでした。 一応 写真だけ・・。


今回は ロープウエーでしたが バイクで大涌谷まで行けることが 分かりました。


大涌谷 イオウというより 卵の臭い ですね。


大涌谷から見る富士山。


何でしょう ?  


黒たまごと 温泉まんじゅう ? 私は既に 14年は長生き可能 ??


硫黄の臭いが 胸を苦しくする中 卵の黒くなる具合を 調べている・・。


眼下に御殿場市を見る富士山。


須走道の駅から見る富士山


かご坂峠に近いところの富士山。


富士あざみ。 富士山にしか 咲かない ?


珍しい とりかぶと  国道のソバで見つかる ?? 

 
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日 箱根へ 行ってきます !

2014年10月10日 | 自然 花 写真

( 忍野・富士吉田では 今稲刈りの 真っ最中・・)



台風18号が雨台風で 大きな被害もなく過ぎていって よかったです。
と思えば 更に大きな台風がまたやって来るのですね・・。3連休が台無しの
人々も 多いのでは・・?

皆既月食が ありました。 天の素晴らしいパーフォーマンスですね。残念ながら
忍野からは 見えませんでした・・。 厚い雲が かかっていました。 仕方なく
TVから 拝借しました・・? 天体ショーも 出来たら公平にお願いしたいです・・。

土田さんも 小諸に戻られ 一週間滞在とか 慣れておられるので 私が思うほど
ではないでしょうが 疲れることは 疲れるでしょう・・。 この間はキノコの名前 
有り難うございました。
手品を 小諸の教会でも 演じられるとか・・! 賜物の発揮ですね。

私は 今日 箱根・千石原へ バイクで出かけます。 台風の間を縫うような
お出かけです。一泊のツーリングです。 安全に行きます。お祈りお願いします。
うまくいけば 箱根からブログを発信したいと思いますが  山の中 果たして
どうでしょうか ?  忍野でも最近 電波の弱さで 苦労しています・・。



TVからの 中継で  お茶をにごす・・??


スカイツリーと皆既月食


稲の干しかたも 色々 あるようで。





今年の栗。 道路際で見つけました。




モダンな 生け花なんかに 使われる ?


今年初めての せいだかあわだちそう。


いつもの 秋明菊。 TVで 菊ではないと 言っていましたが・・? 


夕焼け 数日前でしたが・・。


富士山にかかる夕焼け。




満月とは いきませんが 私の焼いた ホットケーキ・・? 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風一過 青空と富士山が戻りました !

2014年10月08日 | 自然 花 写真

       ( 雨があがり 黒い富士山が見えました。 澄んでいるので 緑のところも よく見えます。)


台風一過と言いますが 全く予報通りに 午前10時半頃には雨が上がり 青空が広がりました。 
そしていつもの イイエ  一層きれいな富士山が見えてきました。

地震や噴火などは いつ起こって いつ止むか 分かりませんが 台風は 予報技術が向上して 
発生から 日本上陸まで 刻々その様子が知れるので ある程度心の準備が出来ます。今回は雨台風、
土曜日は丸一日 よく降りました。 山中湖辺りで 346mmとのこと、多分忍野辺りも同じでしょう。
 
空は全く灰色の雲に覆われ屋根からの雨と 平地に降る雨が重なって 全く心まで 重くなって
しまいます。 それでも 止まない雨はない訳で ほぼこちらの期待通りに 雨が小降りとなり 
雲の間に 青空がのぞいてくると とてもうれしい気持ちになります。 おまけにこちらでは 
富士山が見え出すという サービスまで あります・・。 そんなわけで 午後からは 愛車ベンリーで 
忍野村を グルーと周りました。 水は濁り 木の葉は落ちていても さほど被害の様子はなく
ほっとしました。 管理人さんによれば わがマンションも全く被害は なかったようです。 
それにしても 今年は 大雨 大雪に出会う一年でした・・。 富士山の噴火も心配されている折 
自然の怒り? は この辺にしてほしいものです。
  


雨が上がり 最初に見た時の 富士山。


ダブル富士。 雨の貯まった田に 富士山の影が 映っていました。


さすがに いつもきれいな桂川も 茶色く 濁っていました。




雨が激しい時




雨が上がった時 比較してみてください。




サフランモドキ


コスモス


朝顔まで 元気 !


紅葉も 鮮やか !


ススキも 一層白くなりました。


しめじでしょうか 大雨のあと 急に大きくなった ?

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風18号が 近づいています。

2014年10月06日 | 自然 花 写真

( 関東ヨメナ ? 藁葺きの家の前だと 雰囲気がありますね。)


台風18号が今近畿・東海を横断しています。 山中湖辺りは 降り始めから 200mmを超えています。

今山梨全県に 大雨 洪水警報 雷 強風注意報が出ています。早く海上に抜けてほしいー、 青空が戻り 

すっきりした富士山を 見せてほしいなーと 思います。 被害など 最小でおさまるよう 祈っています。


忍野村は 田舎です。今時 村なんて過疎の代名詞みたい !? 人口は9300人です。だけど忍野村は

豊かな村です。 何よりも富士山の麓 忍野八海の湧水もあり 多くの観光客が訪れる。それにファナックの

ような企業、工場もある。たぶん農業もよく行われている。どの農家も 立派な屋敷です。もうひとつ言えば 

自衛隊の基地があり 工場のように多くの人がここで働いている。村の経済も 財政も お蔭で潤っています!?


まぁ 以上のことは 今日のテーマではありません・・。自然が多く残されていて 季節の変化がよく感じられる

のが 忍野村のいいところです。昼間は暖かくても 日が落ちると急に寒くなり 暖房が必要に。標高が900m

を超えているせいでしょう。 私が自然ブログを作っていて 飽きないのは (もう8年目に入っていますが・・。) 

豊かな自然の中に 季節の移り 花の変化 植物の成長が はっきり 分かることです。


鳥たちが あるいは蝶やトンボが私の目線で飛んでいくのが とても新鮮で カメラの題材が豊富なのです。 

富士山が眼前にあるのも 素敵であることには間違いなく 富士山にかかる雲は 絶えず変化して感動すること

が多いです。 この雄大な富士山に出会うと 普段の自分が 小さいなーと その毎に反省しています。


そろそろ 明けてきましたが どうぞ 皆さん お気をつけください。



小菊 と書いておきましょう。



ムクゲ 変わず咲いています。 きれいですね。


野原に咲き乱れるコスモス。 


ススキ  白さが目立ってきました。




紅葉






秋明菊




クレマチス  忍野でも 珍しい。




イチイ   緑のなかの 赤い実。


赤いサルビア  これも目立ちます。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする