ジミーの自然ブログ (Jimmy's Nature blog )

花の美しさ 自然の素晴らしさを 伝えたい。 

  12月も近い !  来週から待降節(アドベント) !

2024年11月27日 | 自然 花 写真

橋の上から見ていた・・。 突然大鷺(だいさぎ)が飛び始めた。 羽根の先は黒い?

大きな身体なので 少し助走をする。黒い影が水面にはっきり映る。

実はこれが最初の助走を始めた瞬間の写真。一見鶴かと ? でも首の長さ 頭の大きさも違う。

 

数字で示されなくても この夏は暑かった ! 高齢者には特に厳しく感じられ クーラーの効いた家の中で過ごす人が多かったと

思う。イヤ 家の中でもクーラーを控えて熱中症になる人々も多かった。 救急車が一日何度もサイレンを上げて通った。その度に

あぁ! 又何処かで熱中症の患者が出たんだな~と思っていました。 私もようやく猛暑の夏を生き延びた~というのが実感です。 

 

月曜朝 高知の朝6時の気温は4℃だった。仙台並みの寒さ それでも仕事や学校に通う人々が黙々と行き交う・・。無論朝の散歩

ジョギングの人々もいる。ここんところ 雨は無く 朝焼けをいつも眺められる。夜の星座もきれいに見える。満月から三日月へと

月の変化にも心が動く。 自然の美しさは有り難い。でもイツまで続くのだろう・・。 

 

『必ず朝が来る,明るくなる』『 夏から秋にかけて日の出は遅くなる、でも冬のある時期から 少しづつ太陽が暖かさを増して

来る。』のは 私たちの常識だ。昔の人々も経験で知っていた。だから望月の夜 月明かりのもと 詩歌を詠んだりして楽しんだ。

この日々の現象が 多分これからも1億年後も続くだろう。でも人間が その時同じように この月夜を楽しんでいるか? 紅葉

待ち遠しく思っているか・・? 分からない・・。

 

急に寒くなり 冬物を色々出した。この急激な変化に高齢者は仲々ついていけない・・。 外へ出る気持ちも急に弱まってくる。

秋晴れの暖かい昼間(15~20℃)は散歩もドライブも快適だが 10℃以下になる朝晩は正直勘弁頂きたい。長野では朝は零下

以下、北日本では雪の便り。秋を通り越して冬の準備。もう12月も近いので 教会ではクリスマスの準備 来週から待降節(アド

ベント)だ。ツリーやリースの準備。街は早くもブラックフライデーからクリスマスの飾り付けだ。 日本は色々なことが有りなが

らも 平和な国のようだ。

 

そもそも高知の秋は短いという。日照時間の長い高知 夏は暑く 冬も暖かい。天高く馬肥ゆる秋 とういうが 年間降雨率も場所に

より3000mmだ。農業が活発で海もあり(海岸線が700km)山海の珍味が楽しめる自然豊かな地域。寒暖差の大きい山間部は

紅葉・黄葉が美しい。ただ今年は夏の猛暑を引きずって 葉物野菜は高値 簡単に鍋料理とはいかない。

 

サンマの値段は手頃でも 小ぶりで平べったいという。旬の魚も海水温の高さでエサとなるプランクトンが 深い海に潜ってしまい 

漁体が小型化するのだという。日本へやって来るサンマは2010年頃の1/10以下。小ぶりで痩せたサンマは秋に相応しくない。

紅葉も遅れている。これも高温障害だろうか ?  『 秋の消滅が目の前に迫っている。』という科学者もいる。


国連気候変動会議(COP29)が終わった。 途上国と先進国との間の途上国支援資金供与の話しも先進国の47兆円の支出で一応

収まった。途上国は『余りに不十分で手遅れ』と納得していない。 肝心の二酸化炭素排出削減(カーボンゼロ)への話しが仲々進ま

ない一方で 二酸化炭素排出量は毎年増え続けている。 冬を乗り切り 又猛暑の夏を迎える、高齢者の戦いはこれからも続く・・。

 

とんび(鳶)だと思います・・。

朝方 結構鳥たちは 群れで大空を飛びます。

山茶花がきれいに咲いてきました。

      

       小菊もあちこちで 咲いています。

未だ先ですが ミツマタの花芽。 咲くのは2月~3月。

地味ですが オキザリス。 紫カタバミとも。

浜木綿(はまゆう)。これも彼岸花科。 今の時期は珍しい。 これも温暖化のせい?

どうだんつつじの紅葉。これからもっと鮮やかになる。

いろはもみじ。 これからが楽しみ。

唐楓(とうかえで)も紅葉しだした。

八つ手(やつで)は今の時期に咲きます。白い花火のようです。

長野の土田さんから送ってもらっったリンゴ。 赤いリンゴです。

 

       

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 試練の国連気候変動会議(CO... | トップ |   

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ケイジイサンfrom江戸川区)
2024-11-28 14:21:58
先日 93才で亡くなった 詩人、作家の 谷川俊太郎氏が こんな事を言って居ます、 人はその歳になると見えるものがある、、、、裏返すと 人はその歳に成らなければ 分からないものが有る、でしょうか。小生 もうじき80才を迎えますが その時になつたら 今まで見えなかったものが 見える様になるんでしょうかネ。 今、朝晩の寒さの中 あの 暑い熱い夏は何だったんだとの感ありです。 判るのは自然は自然に回って来るのだとの思いです。 しかしながら 自然環境が壊れつつ有る今 四季が 順番通り いつまで回って来るのだろう!とも考えます!。今の時節の ハマユウは珍しいんでしょうナ。
 
返信する

コメントを投稿

自然 花 写真」カテゴリの最新記事