ジミーの自然ブログ (Jimmy's Nature blog )

花の美しさ 自然の素晴らしさを 伝えたい。 

竹林寺の紅葉・黄葉 !!

2017年11月29日 | 自然 花 写真

     ( 歴史は古く 724年 聖武天皇の勅願により 行基がが唐の五台山になぞらえ 開創したとあります。 )


五台山 牧野植物園の隣りに 竹林寺があります。

四国霊場31番目の札所となっています。 四国はお遍路が盛んなところです。

この時期 お寺の境内は紅葉真っ盛りです。 お天気が曇り空で残念でしたが

紅葉・黄葉の美しさは 充分に楽しめました。 今日まで 小春日和の暖かさ

でしたが 明日からは 寒気が日本列島を覆うようです。大切になさって下さい。

今日は写真中心に 楽しんで頂きたいと思います。 













七五三のお祝いでしょうか ?


















コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牧野植物園 2回目。  日本はパリ協定の劣等生 !

2017年11月28日 | 自然 花 写真

   ( 牧野植物園の花や秋の実を お届けします。 )


先日国連気候変動会議(COP23)について感想を述べましたが その後高知新聞に
共同通信編集委員の井田さんの記事が出ていました。 紹介がてら再度述べてみます。


2年前パリ協定が成立し 国際的な気候変動対策にとって 歴史的な合意だと評価された。
京都議定書と同じく 法的拘束力を持つ強い協定となり 現在170ヶ国が批准している。
世界共通の長期目標として 今世紀末世界の気温を産業革命以前の2℃アップに留めよう
出来れば1.5℃以下にしようという約束である。5年毎に世界全体の状況を把握し 全ての
国が削減目標を更新して更なる低減を図っていこうと 地球温暖化を防ぐ決断が示された。

あれから2年 2020年発効のパリ協定の実施ルール作り上げる為 フィジーが議長国となり
200もの国や団体が集まり議論した。温暖化に脆弱な島国連合として フィジーは始めて会議の
ホスト国となった。開発程度に著しい差がある中で 先進国と開発途上国の議論は激しいもの
でした。何とかルールを来年2018年に間に合うようにルール作りは進んできたと言えます。

そんな中で以前京都議定書作りに貢献した日本は 公害対策先進国でしたが 今やアメリカと
並んで パリ協定の劣等生と言われる程 COP23で落ちこぼれが明確になりました・・。
世界が 脱炭素を目指している中で アメリカと共に丸で温暖化が嘘っぱちであるかのように
国内外で 石炭火力発電を推進する日本の姿が際立ったことです。

化石燃料の中で最もCO²の排出量の多い石炭を廃絶する動きが進む中 日本が国内40基を超える
新設計画があり 既に幾つかは着工済みなのです。これは島国などの政府から厳しい批判を受け
ました。途上国も含め 脱炭素に舵を切る中で 世界の傾向を無視する日本は 一体温暖化対策に
積極的な国なのか多くの国が疑問を持つのは当然です。2030年の日本の温暖化目標も実は1990年度
に較べて排出増加となる程 甘い目標なのです。今各国が提出した目標を集計すると 世界の気温が
3℃上がることになる不十分な数字なのです。かって先進国だった日本が世界に貢献する高い目標を
設定する必要があります。アメリカのトランプ政権にすり寄るように 地球温暖化対策に消極的に
なる安倍自民党政権に対して 批判が高まった今回の国連気候変動会議(COP23)でした。



熱帯睡蓮 睡蓮は本来水面すれすれの花ですが 熱帯睡蓮は 水面から立ち上がる。


キバナアマ  去年は一杯咲いていたのですが・・・。


秋明菊 もう時期は終わっていると思っていましたが 南国なのですね・・。


カンナの種類 街中では10頃で終わりです。


温室のラン。 いつも鮮やかな色です。


しこんのぼたん 


街中でも咲いています。 鮮やかな紫です。


オオツワブキ  




カラスウリ


オオムラサキシキブ。 ムラサキの実。


ヤブラン。これは黒い実


俗称 ヤマミカン。


ラクウショウ 大木です。


高知では11月末から 12月始めが 紅葉・黄葉の見頃です。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高知の紅葉。 五台山 牧野植物園へ行ってきました。 

2017年11月25日 | 自然 花 写真

    (高知へ戻って 久し振りに五台山にある牧野植物園へ行きました。 五台山の紅葉がキレイでした。)


先日3つのテーマを上げて 今後学び 発信していきたいと書きました。
元気ですね !という声も頂きますが 身体の方は そう自信がある訳では
ありません。 高血圧 高血糖 頻脈 更には胃炎 腰痛と思うに委せない
状況です。特に74歳を超えた辺りから 自覚症状が増しています。終活を
意識したのは そのせいでもありませんが 卓球も休みなく2時間続けるのは
無理ですし グランドゴルフさえ 時々息切れする程です。

先日卓球の皆さんとカラオケに行きましたが やはり声が充分に出ず かすれて
自分でも情けなく思いました。ところが80歳を超える人でも カラオケ教室で
練習している人は 声に若さ 艶があり 発声法 呼吸法など日頃の訓練のお蔭
だなーと 感心しました。 ハーモニカではそれなりに息切れしないのですが
歌うのはまた声の出し様が違うのかと 思ったりしました。

まだバイクに乗っていますし 1日3000~5000歩は歩くように心がけしています。
忍野と違って フイットネスはしていませんが 歩くことこそ身体の基本と考えて
います。身体と心の関係はまだよく分かりませんが90、100才になっても心も
若々しい人はいます。感受性が豊かというか 好奇心が旺盛というか・・。どこが
違うのか どうすれば 最後まで元気に活動出来るのかと 自分でも思案している
ところです。

私の場合もの忘れがひどくなっています。本を読むのも集中力が無くなっています。
私が今心がけているのは 朝BSのワールドニュースとワールドウエザーを見ること
又図書館へ行った時は日経新聞を1日分読むようにしています。世界各国のニュースは
日本のニュースにない世界の現実を知らせてくれます。気象情報も世界の大きな気象の
動きの中で 日本の気象も理解出来ることがあります。異常気象も単純ではありません。
大雨と乾燥が 温暖な気候と寒冷な気候が繰り返し 世界で同時に起こっています。
世界で飢餓が深刻になっています。アフリカの干ばつが大規模な食糧危機を起こして
います。世界の動きに敏感になることが求められています。トランプや北朝鮮だけが
ニュースではありません・・。そんな意味で世界のニュースを見たり 読んだりする
ことは とても役立ちます。 良い意味での刺激がありますね。


五台山の中に牧野植物園があります。


五台山展望台から 高知市内を見る。我が家は左の小さな山の先になります。 見えている川は鏡川。

海のように見えますが まだ国分川の中です。












展望台からの浦戸湾。 その先が太平洋。


どうだんつつじも 今満開!?








高知の市内も 今が紅葉の見頃ですね・・。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高知の紅葉・黄葉。  マイブログのテーマについて。

2017年11月21日 | 自然 花 写真

    ( 高知にも黄葉・紅葉が進んでいます。 今日は先駆けの紅葉・黄葉を紹介します。)


先日 高知へ戻る前に 色々な人々にお会いしましたが 誰も高齢化してきている中で
今まで元気に過ごせてこれたことに感謝しました。 これからどれだけ生きるか分かり
ませんが 自分の考えを それなりにはっきりと表現した方がいい という思いを共有
していることを感じました。

私がこのブログを始めたのがほぼ12年前、その頃から自然の素晴らしさを皆さんに
感じて貰いたいと 四季折々 各地の季節の花をブログに載せてきました。同じ花が
あちこちで咲いていることさえ不思議ですが 季節が少しずつずれていること ある
地域では全然見ない花もあること 大きさも違うこと そんなことに気付いてきました。

私たちが自然に生かされていること 他の植物・動物と同じ生き物であること 他の
生き物によって 生きる糧を得ていること 生態系という世界の中で 空気も 水も
光も栄養も与えられていることを知り 感謝してきました。大きく言えば自然の摂理の
中で生かされていること ただここへ来て人類だけが急成長し 寿命も驚くほど伸びた
こと。その結果 多くの生命が生きる地盤を失いつつあることを感じても来ています。

そんな中で 次の3つをテーマに発信していこうと 思います。

 
①自然の中で生きる素晴らしさを伝え 温暖化対策について考えていく。
地球について 生態系について 気候変動の様子を伝えていく。
地球 他の生き物を守る為に どうあればいいか その考えを紹介していく。
        
②心の課題  超高齢社会に備えて 生きることについて考えていく。
多くの高齢者にとって生き方 逝き方はより重要な問題になっています。
私も家内に言われて 『終活』の準備をしました。ただ葬儀をどうするか
ではありません。高齢化と共に生きる力が萎える、不安が高まりマイナス
気分に陥る。高齢者の心の自立を多くの人々の思いを紹介していきたい。
       
③憲法を守る。今回の総選挙 はっきり言って期待外れでした。でも諦める訳にはいきません。
ほぼ私の人生に沿った平和憲法を生活の中に生かしていく。間違いなく
世界の人々の願いに通じるものだと思います。戦争を止める 原発を止める
その旗を掲げること 多分に政治性のある発言になりますが 憲法が生活の
基礎にある以上 避けて通れません。主観に固まることなく この分野でも
多くの人々の考えを、 願いを紹介していきましょう。











来年春オープンの高知図書館。 今まで市立・県立が別々にありましたが これから合体?するようです。










久し振りに高知城。


これはアメリカフウ。 面白いのは南面はすっかり紅葉し 日陰の北面はまだ緑色です。

      
     11月15日は坂本龍馬の誕生日かつお命日! 150年になります。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高知の山間部を行きます。 紅葉・黄葉は始まったばかり・・。

2017年11月20日 | 自然 花 写真

     (土佐山 行川 鏡村・・、 高知市内から少し入ったところに 色々な村があります。)


国連気候変動会議(COP23) 11月6日からフィジーで2週間の予定で行われ 先日終了した。
今回の焦点は『パリ協定』のルールを2018年迄に造り上げることで 温暖化の影響を最も受けやすい
島国連合として始めてフィジーが議長国となり 先進国と途上国の対立を埋めるべく努力しました。

『パリ協定』は温暖化を抑制する為に 今世紀末には『脱炭素』するという長期目標を始めて持った
国際協定です。世界の気温を産業革命以前の気温に較べ 2℃未満(出来るなら1.5℃以下)に抑える
ことを目標にしています。
現時点で世界169ヶ国が批准していますが ご存じのように アメリカはパリ協定から離脱する
表明をしており 今回も格落ちの代表を送ったに過ぎません。ただアメリカ国内の州政府や企業、大学は
『パリ協定の中にいる』と声を上げています。10年前『不都合な真実』を制作したアール・ゴア氏も
出席していました。近く『不都合な真実2』も公開される予定です。そんな中で約200ヶ国がルール
作りの交渉に臨んだ訳です。 

ただ日本の立場はアメリカに追随するのか 石炭火力を推進する立場をとっています。それを揶揄する
為か この会議で『本日の化石賞』が日本に贈られました。温暖化対策の足を引っ張った国に与えられる
不名誉な賞です。石炭火力発電は天然ガスの2倍のCO²を排出します。アメリカのトランプ政権と共同
して 原子力と石炭技術を進めるとしています。何故ここまでアメリカに追随するのか 分かりません!?

以前『京都議定書』など温暖化対策に先進的な国であった日本が ここへ足を引っ張る役割をアメリカと
共に果たしているのは 本当に情けなく思います。今回の総選挙でもほとんど『温暖化対策』が争点に
上がらなかったのは残念なことです。原発再稼働の動きと連動しており 将来大きな禍根を残すことに
なりそうです。機会があれば 映画『不都合な真実2』を是非見て頂きたいと思います。大統領選挙に
2度破れたゴア氏ですが 今も温暖化防止 地球を守る活動に邁進し その使命を全うされています。


アメリカのパリ協定脱退に関係なく 世界で異常気象が拡大しています。ゲリラ豪雨 酷暑 日照り 
山火事など気候変動に伴う現象が 世界各地で起こっており その結果被害を被る人々が増え続けています。
インドなど発展途上国は先ず経済成長して先進国に追いついた後なら CO²削減に協力する態度ですが 
それでは地球とそこに住む人々の命に間に合わないのです。今途上国のCO²排出を抑えないと今世紀末に
2℃以下に削減出来ません。2050年迄に排出量を半減させる必要があるのです。個々の国の発展事情があり 
それを含めてこの目標を実現する国際協調が必要です。  



鏡川の上流。


稲刈りの後 再び出る稲の穂。


鬼田平子(おにたびらこ) 春から咲いていますが 今目立つ黄色い花です。


生姜も今が取り入れの時。




山茶花(さざんか) 花が少ない季節。 これからの主役ですね。


始めて行った行川(なめがわ)地区の小学校。 早咲きの桜もあるようで その時期又訪ねたいと思います。


行川城跡?


先日間違ったツワブキ。 


こちらのススキ。


野アザミ。


土佐山の紅葉。




先日の台風で 倒木が結構あります。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

  久し振りに 春野へ行ってみました。 柿が豊かです !

2017年11月16日 | 自然 花 写真

      ( 天気は良し ! グランドゴルフの後 春野へドライブ ! )


私たちが生きている今の社会に 希望を持てると思う人がいますか?

愁いという字は 秋の心と書きます。『 心が晴れず もの寂しい思い』と五木寛之さんは
書いています。冬の寒さが少しづつこたえてくるせいでしょうか? 社会の変化について
いけなくなり 愁いがくっきり見えて来るのが 高齢期の特徴とあります。
 『時代遅れ』 という言葉もありますね・・。

ITやAI発達による社会変化はすごいものがあります。将棋囲碁だけの世界で無く 私達の
日常にもその影響が出て来ています。パソコンが使えない インターネットが使えない人は
企業では落ちこぼれでしょう。どんどん便利さが強調され 技術に私たちが支配されるように
なってきています。車の自動運転 家電もスマホ一つでコントロール出来るとか・・。スマホを
元から持たない人には 関係ない?のかも知れませんが パソコン40年の私でも? 社会と
自分との差がどんどん広がっていくように思えてなりません・・。

SNSで犯罪が引き起こされているように 新しい技術に新しい問題が生じています。IPS細胞
などの発達で医療進化 長寿社会も夢でなくなっています。ある記事では 10年後位には 
自分のIPS細胞などで どんどん色々な内蔵を造り 悪くなった部分を取り替えれば 幾らでも
元気に生きられるということです・・? 人間がサイボーグになる・・。技術が進化して AI
によって機械が賢くなって 人間が愚かになっていく、どちらが支配するのか 訳が分からなく
なっています。 上記の横文字を正確に理解出来た人は まだ『 時代遅れ 』ではないです!?

一方 『格差社会』は甚だしくなってきています。パワハラ セクハラ エイジハラスメントも
あるそうです。高齢者いびりというのでしょうか? 五木さんによれば 嫌老社会がどんどん
進むようです。 社会保障をめぐる世代間格差が急拡大してきています。若者世代の経済的負担の
増大はもう冗談を言っておれないところに来ています。年金・医療など高齢者に恵まれた予算配分で 
若い人々の反乱が予想されるとか・・? 将来不安で中国でも貯蓄が人々の関心事になっています。
この国でも政府や年金が信頼されず 以前の爆買いはすっかり陰を潜めてきました。

私が思うに 日本でも高齢者は充分老後を安全に暮らす預貯金を持っています。ただ政府が期待
するように消費しません。老後が心配だからです。アベノミクスが成功したように政府は言いますが 
果たしてそれを信じて財布のひもを緩める人がいるでしょうか? 年金の30%は預金しているのが
どうやら日本の実態です。大手企業は軒並み高利益を上げ 内部留保を増やしています。企業も
個人も政府の方針 考え方に従わず 内部にため込む一方で やむを得ず政府が赤字国債を大量に
発行、それを日銀に買わせ 金融市場をジャブジャブにして インフレ誘導を計っていますが それ
位では国民も企業も動こうとはしないのです。政府不信 或いは未来への不安ということでしょう・・。

北朝鮮問題など抜きにしても社会の混乱は生きる問題を複雑にし この世に対応出来ない人が増えて
行きます。若い人々の中で死にたい 自殺したいと思う人が本当に多いことが 最近の事件で分かり
ました。 経済だけでなく『国家の衰退』という次元で考えなくてはならないようです。

便利な社会 医療の進歩による『健康社会』が出来つつある反面 こんな日本に生きたくないと思う
人が増えるのは どうしたことでしょう? 生きる力が萎えてくる 面白おかしく生きるだけでは
空しいと思う人も増えてくる これは高齢者だけの問題ではなさそうです。今まで触れませんで
したが 温暖化による気候変動で災害も増え 生活のマイナス面も出て来ている上に 高齢者の
『大量自然死』 の時代が来ると言われます。人類は進化の課程でどこか間違えてしまった・・。

希望が50日くらいで 失望に変わるこの世の中です。小さな国家の『核』に世界が振り回され 
アメリカの大統領が武器のセールスマンに堕する時代です。 得体の知れない不安、ストレスが広がって 
元気がない 喜びのない世界になりつつありますね。 

私に解決がある訳ではありません・・。 でも何かおかしい? このままではいけない・・?
と考えています。 世界が『心配停止』している訳にはいかない・・。人類にとって本当に大切な
ものを じっくり考えてみなくてはならない・・。 もうギリギリの地点に来ている 手塚治虫が
『火の鳥』で 30年前に警告したことが現実になってきています。



焦点はあっていませんが 鏡川を飛ぶ シラサギです。 


今この花 ツワブキが 盛んに咲いています。 ヒマラヤ雪の下と勘違いしていました・・。お詫びします。


柿は今年豊作とか・・。




先日も載せた 皇帝ダリア。 


展望台への散歩道。




展望台への途中の竹林です。


そしてドングリが実る コナラ属の木々。 以前紐のような白い花が咲いていました。


展望台から見た太平洋 ! 11月15日は 龍馬の誕生日でした。


アメリカ楓(フウ)だと思います。 今高知ではこの木の紅葉がキレイです。






コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高知の秋は・・?

2017年11月12日 | 自然 花 写真

   ( 確かに 12月まで秋桜(コスモス)は見られます。 枝が折れても 咲いているのは立派 !?)


高知は一昨日の昼間 23℃にもなり 厚着をしていると 汗ばむ感じでした。
忍野との余りの違いに驚いています。夜中でも12℃はあり 忍野の昼間の気温です。
それは花にも はっきり現れており 今コスモスが盛りです。白粉花もまだ咲いています。
ビワの花も咲き もう山茶花の花も咲いています。沈丁花のつぼみも大きくなって 
年内にも咲くのかなーという感じ・・? うれしいことです。

ひさし振りにグランド・ゴルフをして汗をかき プールでシャワーなどあびて 気持ちは
夏気分です? まぁそれでもこちらの人は寒くなって来た・・とか もう冬ですね・・?とか
言っています。 冬のイメージが丸で違います。

もう一つ違うなーと思ったのは 電波の強さ? でした。忍野であれほど難儀をしたスマホの
電波が こちらでは4G+を指しておりインターネットも楽々出来ます。目に見えないけれども 
太陽エネルギーのように強い電波が私のスマホをバックアップしてくれます。それともう一つ、
今まで充電で苦労していたのですが こちらでは プラグを差すだけで すぐ充電出来ることです。
当たり前と言えば 当たり前なのですが 忍野では12時間以上 夜中に何度も起きて プラグを
差し直していたのですが こちらではその苦労がほとんどありません。

どうしたことでしょう・・? 家内は電力の差だといいますが 電力会社の違いで こんな差が
出来るとは思えません・・。 何やらヘルツの違い・・とも考えましたが 素人には分からない
ことだらけです。まぁ良い方に変わってくれているので ここは 有り難く受けておきましょう!?
お蔭で 久し振りに家の中で ブログを更新出来るのは うれしいことです・・。



久し振りの鏡川。




野鳩の日向ぼっこ !


子供も日向ぼっこ ?


沈丁花のつぼみ 銀色に光っています。 来年早春の頃 咲くでしょう。


皇帝ダリア ?  丁度今頃の季節ですが ここで見られるとは 思いませんでした・・。


高知特有のせんだんの実。 冬の間ずうーっと見られます。


ピラカンサス。 真っ赤な実に メジロも来ます・・。


いろんなところで見られる 白菊。


百日草。晩秋まで咲きますが 確かに少し色褪せてきています。


黄花コスモス。 この花も10月頃までなので 今はぽつぽつ咲いています。


いなご ? 


こちらでも柿の実は一杯見られます。


今鏡川土手では コスモス真っ盛り !




コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無事高知着 やはり高知は暖かいです。

2017年11月09日 | 自然 花 写真

(   神様のプレゼントか 最後の日の朝 富士山に少し雪が降ったようです。)

高知へ無事戻りました。実感としては 忍野とは10℃くらい差があるようです。 
先日から風邪の花?が出ていましたが どうやら治って来ました。体が加齢と共に
色々な支障が出て来るのはやむをえませんが それらを適宜手入れして その時の
最善な状態にしていくことが 大切だと思っています。

私は『病院好き』 と言われますが 体を最善状態にしておくことが やるべきことを
しっかりやることにつながると信じているので 少し支障が出ると病院やクリニックに
通うことに 自分で決めているのです。最近 耳 鼻に支障が出ているので 早速
耳鼻科に行ってみようと思っています。 また内科の予約もとってきました。
一見費用がかかるように見えて 予防に力を入れる方が 結果安上がりだと思います。

そんなわけで 私の高知での日常が始まりました。今日は3ヶ月振りにグランド・
ゴルフもしました。24ホール回って67のスコアでした。パー72ですから まず
まずの成績 ? 一度ホールインワンがありました。 でも上には上がいるもので
ベストな人は59でした。2位が60ですから 実は余り自慢出来ない状況です・・。

いつも世話になっている島田さんも67ですが 私よりはるかに高齢! かつ体調が
悪いと聞き 次回はもう少し頑張らなくては・・と思った次第です。 それにしても
皆さん 本当に元気 !! 高知は高齢者割合が全国で3位!? ですから元気な
高齢者が多いのは当たり前? かも知れません。 それを見透かしたように 保険
会社から 事故保険の勧誘の手紙が届いていました。90才まで入れるというのですが
これからもこんな案内も沢山届くことでしょう。新宿では若者が多かったです・・!?
高知では 高齢者ばかり。・・? だから気が楽ですが 日本の現実の側面を感じます。  



マンションの庭のもみじも黄葉に 左のもみじももう2.3日で 美しくなるでしょう。 




どうか この冬も 雪など ひどくなりませんように・・。


裏庭のカラ松もすっかり黄色くなり そして これから落ちて 土に還ります。


この紅い紅葉も マンションの敷地の中にあります。


山中湖の白鳥。


山中湖図書館のあるところ。 三島由紀夫記念館などもあります。









山中湖の紅葉祭りの艶やかな1本です。






名残の 雪の富士山。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

  山中湖紅葉祭り 富士山麓最後の日。

2017年11月08日 | 自然 花 写真

     ( もう富士山麓は全山紅葉・黄葉ですが その中でも山中湖の紅葉は素晴らしい!? )


いつの間にか立冬になっていました。(11月7日) 日の出も6時半近く 
夕方は5時過ぎに陽が沈みます。冬の始まりですね。1週間以上良い天気が
続いていたのに 今日は雨になりそうです。陽の光も無く 外気温は5℃
寒い朝のイメージそのものです。

今日忍野を立ち 新宿経由で高知へ戻ります。新宿まで2時間 高知へは
11時間の行程です。途中新宿で角さんと会食出来るのが 楽しみです。
カラ松がすっかり冬化粧というか ダイダイ色に変わりました。この後は
地面を埋め尽くしていきます。自然の流れを毎年繰り返しています。

高知へ戻り 約5~7℃気温がアップするでしょう。これは人間の自然への
抵抗とも 自衛とも言える行為ですが 多くの人々はうらやましがられている
のも事実です。土田さんは11月末には八王子に戻られるとか・・。 私は結構
皮下脂肪は付いているのですが 表面的には痩せているので 寒さには本当に
弱いです。どんよりとした曇りの中で 冷たい空っ風が吹くなど想像するだけで
寒くなります。陽のあったこの数日 美しい紅葉・黄葉を見て歩くのは 秋の
楽しみでしたが 今朝のような冬の姿を見せつけられると もうダメ!?という
情けなさです。こんな時でも畑仕事をされる農家の皆さんには本当脱帽です。

先日会った小諸のたかえさんは10月中に農作業を終え 11月は友達と温泉巡りと
聞き そんな楽しみの中で 厳しい寒さをこらえて行くのだなーと思いました。
1月末には 春に向けた準備が始まるとか・・。1年は確実に動いていくのだと
思いました。そういうと昨日見たコブシの木はもう厚い芽を付けていました。
これから来る冬を乗り越え 春にはあの美しい白い花を咲かせる 凄いと思います。


多くの観光客? 地元の人々?も来て 小春日和? の中 楽しんでいました。










全山・・とまではいきませんが・・ 紅葉は広がっています。


銀杏の黄色も鮮やかです。


ドウダンツツジの赤は 紅葉よりも紅い・・!?


一応ススキも入れておきます。


紅葉は落ち葉も美しい・・。



これはラクウショーと言い 杉の仲間です。


コブシです。 定かで無いですが 来春のつぼみも見えます。


山中湖と富士山の美しさも 忘れがち・・?


今回の滞在中 頑張ってくれたバイク ベンリーを最後に載せます。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鐘山苑の紅葉・黄葉を今年もお届けします !!

2017年11月07日 | 自然 花 写真

    (鐘山苑の庭へ行きました。少し紅葉の季節が過ぎた感はありましたが キレイでした。)


いよいよ富士山麓を離れるとなると 折角の紅葉・黄葉が惜しい気持ちになって
最後の快晴をしっかり楽しもうと いつものバイクで山中湖一周に出かけました。
丁度山中湖紅葉まつりをやっているので それを目玉に温かい秋の終わり?を
バイクで走りました。 ( 今夕から曇り 明日は雨という予報です。)

ここの紅葉は改めて載せるとして 今日はその前に行った 鐘山苑の紅葉・黄葉です。
毎年この時期に行って 紹介しているので いつも見て頂く方には 馴染みの所です。
正直 お茶を飲む程度で このホテルに泊まったことはありません。 少しお高いのと
近くなので 泊まる必要もないので部屋や温泉 食事などは知りません・・。
庭を手入れする職人さんが10人は下らない・・と以前聞いたことがあります。赤い
紅葉が真紅になるのは やはり手入れが行き届いているせいだと思います。

ゆかたでそぞろ歩きをしているのを眺めながら もっぱらカメラのシャッターを押し
ました。 この日は富士山もバッチリ。桂川の流れも美しく 有り難かったですね。
若干1週間程来るのが遅かった感じはありますが まぁ何とか間に合った・・と思います。













庭を流れる桂川。




鐘山苑の庭から富士山が眺められる。




岩に落ちた赤いもみじ葉。


どうだんつつじも真っ赤。






鐘山の滝
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士吉田 紅葉公園の紅葉・黄葉祭り!

2017年11月06日 | 自然 花 写真

     ( 紅葉・黄葉の美しさ ここに極まれり !! )


いよいよ今週 高知へ戻ります。 ここまで忍野滞在にこだわってきたのは

富士山麓の紅葉・黄葉を写真に収めること、冬の白い富士山を撮る為でした。

不思議に あの台風22号が去った後 関東は晴れ続き。富士山もほとんど

雲が無いほど バッチリ見えています。


あの10月あれほど雨続きだったのに 11月は雨が一滴もない程の好天続き。

そのせいか 一度5合目まで積もった雪がほとんど今は見えません・・?

どうしてこんなに極端なのか 天気予報士の方に説明してほしいところです。

そんなわけで 小諸・蓼科の旅も快調! 忍野に戻ってきてからも色々な

紅葉の名所を見てきました。富士山だけもう一度積雪を望んでいます・・。


紅葉は快晴とグラデーションがポイントですね。陽が当たるかどうかでその

美しさが全く違ってきます。 特に紅葉の裏面から真っ赤な紅葉を見るのが

私は好きです。今回富士吉田の紅葉公園(私が勝手に名付けています??)

も丁度見頃になって 多くの観光客もその艶やかさを愛でに来ていました。

もうこの美しさを解説する必要はないので 15枚を並べたててみました。
































コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

信州の旅 最終回。

2017年11月05日 | 自然 花 写真

   ( 信州の秋を 満喫出来ました !!  白樺高原 長門牧場で 太った牛・・。 )


31日 今日は小諸から蓼科温泉のホテル 滝の湯へ行く日です。天気も最高!
柴犬のウタ丸君をペットホテルに預けて 出発です。ウタチャンは人間で言えば
私より年上。最近は元気が落ちているので 皆さん心配しています。今回は広い
部屋(ゲージでなく)1泊して貰います。食べ物や薬も持参して 至れり尽くせり
です。

立科町の農協の直売所で黒ニンニクを買いました。独特の釜に入れ2週間ニンニクを
焼くと真っ黒な味噌のやおうな黒ニンニクが出来あがります。とても体にいいそうで
私も頂き 試食した上で 今回購入となりました。風邪なんかにも効果がありそうです。

次いで立科町の展望台でもストップし 浅間山(2658m)荒船山(1423m)
蓼科山(2530m)などパノラマを見ることが出来ました。近場はカラ松などが黄葉し
本当に素晴らしい景色です。

長門牧場では 風景と共に 羊やアルパカを見ました。南米を思い出しました。ペルー
などでアルパカ製のセーターを買い しばらく着ていました。女神湖 蓼科池 御射鹿池
など巡りました。 御射鹿池はシャープのアクオスのコマーシャルになったとか 湖面に
黄葉の森が写り 本当に美しい景色! さすがに有名になって 多くの観光客が着て
いました。三脚で傑作を狙っているカメラマンもいました。 湖面でも風が出ると湖面に
さざ波が立ち 美しい風景も揺れてしまいます。少し道に迷いましたが 来て良かった!

蓼科温泉では グランドホテル滝の湯に泊まりました。仲々立派なホテルで 露天風呂や
豪華なバイキング料理を楽しめました。記憶とは面白いもので 以前この玄関まで来ていた
ことを思い出しました。近くのホテルに泊まり修養会を持ったこと、乙女の滝と言う所へ
以前高尾教会の藤田先生と来たことがるのを 滝まで行って思い出しました。 とても
なつかしかったです。翌日は土田さん夫妻やたかえさんとホテルで分かれ 送迎バスで
茅野駅へ。ここにも以前来た思い出が甦ってきました。スーパーあずさで新宿へ そして
黒井サンに会って 少しおしゃべりして 遅く忍野村に戻って来ました。感謝です。

土田さんご夫妻とたかえさんに 又々お世話になりました。 有り難うございました。




立科町展望台から見る黄葉も美しい・・。 遠くの山は 荒船山(1423m)


長門牧場で見た アルパカ。 以前ペルーでアルパカのセーターを買ったのを思い出した。


これは 霧氷 !?


地面に沢山落ちている どんぐり。


富士山に雪はないのに 北アルプスはすっかり冬化粧 !


40分も待って 頂いた信州そば。 確かに美味しかった・・!


御射鹿池(みしゃかいけ)の美しい風景。 美しい紅葉が湖面に映っています。




蓼科温泉で見た野生の鹿。車が来ても 全く逃げるそぶりが無い・・。




グランドホテル 『滝の湯』の庭を流れる 渓流と紅葉。


バイキング料理 一皿目。


二皿目・・。 まだまだいける・・。


満足した皆さんの様子。 デザートも色々有りました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

  信州の旅 3回目 秋の深まり 冬の到来を感じます。

2017年11月03日 | 自然 花 写真

      (  浅間山の前には 刈り入れの済んだ稲田が広がります・・。)


前回は 地元の信州そばや 『農家』?の生活の一面をお届けしました。
都会人の私には とても真似の出来ない営みで ただ珍しく写真にした次第ですが
初雪も降った(富士山と同じで すぐ溶けてしまいました・・)浅間山と秋深まる
自然の姿を少しお届けしようと思います。

10月31日は ハロウィンで 都会は騒がしかったようですが 田舎?にいると
少しかする程度で あの変なカボチャや黒いマントの衣装は何? という感じです。
旅館でも多少デコレーションはありましたが クリスマス程には盛り上がっていません?
美しい紅葉・黄葉や雪の北アルプスを眺め 冬に近い季節の変化を感じて こちらの
方が 楽しかったですね。 やはり私は都会派でなく 田舎や自然の愛好派だと納得
しました。

10月末の朝 小諸地方は霜が降りていました。霜柱も見つけました。気温は2~3℃
でも地面或いは地中は0℃以下だったようです。早くも冬到来を告げる出来事でした。
私はこの8日 高知に戻ります。紅葉は楽しんでも 寒い冬は真っ平?という情けない
高齢者です。軽井沢は更に寒いということですが 地元の方は冬備えをして1月末からは
春の準備が始まるそうです。収穫の終わった11~12月は農家にとってゆっくり出来る
一時なのです。自然と共に1年の生活のサイクルがある・・ ご苦労様と言いたいです。



浅間山につながる山ですが 名前を聞いたのに 忘れました・・。


北アルプスは すっかり雪に覆われています。




どこも紅葉がすすんで 美しいです。


黒ニンニク。 土田さん の所で頂いた手作りの黒ニンニクが美味しい! 栄養がありそう? なので JAで一つ買いました。


化粧カボチャ。 その日は31日のハロウィン!!  果たして熟れるのか? 心配??


五郎兵衛米 この辺りの美味しい米。 迷いましたが止めました・・。


色々な干し方があります。




コキア。 先日少し紹介しましたが 次の写真のように 箒になります。




前回も切った大根を載せましたが 干している感じは こちらの方が分かりやすいので 改めて 載せます。


霜柱。 分かって頂けますか・・。


朝食に頂いた野菜料理。 名前は聞いたのですが・・、 最近忘れやすい・・。 美味しかったです。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無事戻りました。 信州の旅 2回目です。

2017年11月02日 | 自然 花 写真

      (  31日はハロウィンでしたね・・。   信州の旅 2回目です。 )

台風22号が秋雨前線を吹っ飛ばしたのか あれ以来日本列島 好天気が
続いています。大変有り難いことで 11月に入っても 昼間は暖かく
富士山もバッチリ 紅葉・黄葉も美しく見える日が続いています・・。

1日の夜遅く 忍野村に帰って来ました。こちらも夜は本当に冷えていました。
でも2日の昼間 先日の検査結果を聞くため 国道を走りましたが 意外に
寒さは感じませんでした。終わって近くの河口湖の紅葉を見に もう一走り、
軽快なドライブでした。各地で紅葉祭りが行われています。今が盛りですね。

検診の方は ポリープも初期で ピロリ菌もおらず まずは安心しました。
糖尿の方も インスリンの出方が年相応に少ないようですが 一応基準内に
治まっているようでよかったです。ただ甘い物は無論 アルコール、高脂肪の
もの、辛いもの 塩分控えめなど 食べる物がない・・?ほど注意は必要と
念を押されました。 あとは運動をよくすることなど高齢者に必要なことを
一通り言われたので 如何に自分を自制するかに かかっているようです。 



強い風の中で マレットゴルフ。


落ち葉が一杯・・!  マレットゴルフもラクではない・・?


ちょっと寒そうですね・・。


この方がグロス(ハンデ無し)でトップとは・・?? 驚きですね。


日当たりがいいです。 小さくほうきのように見えるのはコキアの茎。 掃除にはもってこいのようです。


これは大根? 干しています。


くるみにカボチャ


味噌を作る大豆。 農家の作業は仲々大変ですね・・。


元気になってほしい ウタ丸君!


中軽井沢駅。 駅前に信州そばの評判の店があります。


信州手打ちそばの作り方 !


有名なお店 『かぎもと』 大変混んでいました・・。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

快晴に恵まれた信州の旅でした !

2017年11月01日 | 自然 花 写真

    (  軽井沢の雲場池。 紅葉・黄葉が絶妙の美しさです。)

10月28日(土)

土曜日は午前中 千代さん達6名で卓球を楽しみました。2時間バッチリ身体を
動かし汗を流しました。なんとか動けたので 体幹バランスは未だ行けるなーと
実感出来ました。女性4名男性2名でしたが 仲々皆さんお上手で 試合をしても
私など最下位で 驚いた次第です・・。
美子姉は賛美フラのレッスンで朝から出かけ 東北のフルダさんにも会って 一緒に
練習出来たことを喜んでいました。台風のせいで沖縄から来れない方もあったようです。

10月29日(日)

朝から雨でしたが 高尾教会の特別伝道礼拝があり 家内と出席させて頂きました。
なつかしい皆さんと再び出会い 旧交を温めることが出来ました。うれしいことです。
須郷昭先生のメッセージと賛美を頂きました。79才ということですが 元気な
若々しい声に驚きました。 食事を共にしながら交わりの時がありました。皆さんの
信仰の証しを聞くことが出来 よかったです。

少し遅くなったので 早川兄に車で高尾駅まで送って頂きました。丁度台風22号が
関東へ接近している最中で 立川駅に着いても 激しい雨と冷たい風で少々参りました。
ようやく夜行バスの乗り場を見つけて 上田方面のバスに乗り込み ホッとしました。
埼玉 群馬まで来ると 雨が降っておらず 驚きました。小諸では降ったということ
なので まばらだったかも知れません。佐久平に遅れて着いた頃には 雨は上がって
おり 明日の良い天気が約束された感じでした。

10月30日(月)

快晴で青空が広がりました。台風の余波が少しあり 結構風が強い中紅葉を楽しみました。
佐久や軽井沢にドライブし 盛り(少し過ぎた?)の紅葉・黄葉がキレイでした。 でも
観光客も多く 特に軽井沢では平日にかかわらず 車が渋滞する程で 行楽の秋を感じました。
4人で マレットゴルフも二回しました。昔とったきねづかで なんとかやれましたが
初心者である筈の美子さんがトップになり 皆驚きました。ハンデが無くともトップになる
とは まさに奇跡 神のなせる業ですね・・。

夜はたかえさんがピザとスパゲッティの店で 私たちをご馳走してくれました。軽井沢の
友人も一緒で多いに飲み 食べ 素敵な時が過ごせました。外は 5℃位に冷えており
こちらの厳しさも実感出来ました。そういうとゴルフをしている時も 落ち葉が風で舞い
上がっている中でのプレー、皆さん よくやったねー!と感嘆? されました・・。。。
帰り 佐久盆地(平野)を見下ろすみはらしの湯で 体を温めることが出来 感謝でした。








頂上は雲に覆われた 浅間山。数日前 やはり初雪があったそうです。


まだ稲を刈っていない田もあります。


時々牧場があります。 ひさし振りにお馬さんに出会いました。


佐久の山々です。 紅葉の盛りです。



軽井沢の黄葉。




花嫁の写真撮影。



夕食は『 ナポリの食卓』で ピザ食べ放題とスパゲッティで お腹いっぱい。


デザートもすごい !


お店で記念撮影 ! 美味しかった !




カップルの写真を撮って貰いました。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする