ジミーの自然ブログ (Jimmy's Nature blog )

花の美しさ 自然の素晴らしさを 伝えたい。 

  人間中心の世界観を変えよう!!  ようやく梅が咲き出しました !

2021年01月28日 | 自然 花 写真

( 1月25日に高知城梅林の梅が咲いた !! という報道がありました。 去年より2週間遅い !? )

 

地球には多くの生物がおり それぞれ共存している。建設的共存もあり コロナウイルスのように破壊的共存もあるが 

広く自然界ではウイルスも建設的な役割を果たしている例がある。ともあれ生命体で無いウイルスも 微生物も存在して

いるのが 生態系=自然だ。この数千年人類は自らの社会を、文明をより進んだものとして コーイングマイウエーで

やって来た。こだぬきさんの言う様に 『   人は傲慢になり増長し、自然を、生命を、地球を、人間の手でコントロール

出来ると思い込むに至っています。』 人間中心の世界観で 他の生き物を無視するような振る舞いをしてきました。

 

聖書に 『 善き羊飼い 』 という言葉が出て来ますが 私たち人類は知恵と知識の優れた能力を生かして 歴史上最後に

登場し 進化した生物として他の生き物を含め自然界を守り リードする必要があります。人間は他を思いやり 地球を守り 

自然界に生きる全ての生き物と共存 共栄していくよう心使いが出来る生き物です。生物多様性を守ってこそ 人類も繁栄

できると思います。今こそ人間中心でなく 自然中心にスタンスを変えることです。人類は自然界の中に生きる生物の一つで

あることを思い起こすことです。 

 

万物を生み出すのは自然です。あらゆるものが目に見えない関係によって結ばれています。生物には天敵もいますが 人間の

命を支える役を担っているものも多い。人間に役立つものは良く そうでないものは悪というのは 人間のエゴですねー。

今後数十年で約100万種の生物が絶滅する危機にあると言われます。気候変動と同様人間の活動の結果 とりわけ世界の

経済活動の結果だ! と研究機関が発表しています。更にコロナ禍は生物多様性を急速に減少させてきた現代文明にたいする

自然からの警告だ! とも言われます。

 

今映画界で 『 鬼滅の刃 』という映画が大変なブームです。これは鬼退治の話しらしい。じゃー桃太郎と同じではないかと

思いますが 最近は鬼という悪者イメージでなく ちゃんとした生物として鬼の生存権を認めようという考えもあり 鬼を退治して 

目出度し 目出度しという発想は コロナウイルスを退治しようという人々の思いと似ているものがあります。おとぎ話に出て来る

悪人は 権力に滅ぼされた弱小な民族という説もあり 勝てば官軍で 勝者が一方的な歴史を作り 物語を作ってきた・・と

いうことです。     ( 続く )
                                                                           

 

2年前には 5日  去年は10日で 何故今年は25日か・・?  分かりません !

そう言うと 北海道流氷接岸が 今年は2週間遅かったとか・・? 暖冬ではない・・?

ロウバイ(蝋梅)。 花びらは蝋のように照りがあり いい香りがします。

正確には 素心蝋梅(そしんろうばい)という。 

馬酔木(あせび) 難しい呼び名です。本来3月の開花ですが・・? ピンクもあります。

白い椿。

芝桜(しばざくら) この花も3月、 富士山麓では4月末に 芝桜祭りがあっった。

典型的な 黄水仙。ようやく見つけた !  イギリスのゴールデン ダッフォディル です。

くちばしは黄色のムクドリ(椋鳥) 冬など多くの椋鳥が集まり うるさいほどです。

せんだんの実を食べる小鳥。 冬場の美味しい実なんですね・・。

アオサギ。あまり動きません。 城西公園で。

教会の生け花。 モモの花がきれいに咲いています。

     

      美子姉の作品 !

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 梅より早く 桜が咲いた !? 

2021年01月25日 | 自然 花 写真

( 毎年お伝えする 早咲きの雪割り桜( 椿寒桜 ) 今年も昨年と同時期に開花 !)

 

アメリカ新大統領が 大きな混乱も無く誕生しました。新大統領が何度も 結束を訴えていました。それ程国民の分断が

ひどいということです。即刻パリ協定復帰の決定がなされたことを喜んでいます。トランプ時代が終わって ホッとして

います。バイデン大統領の演説が 英文、日本文の両方で新聞の1面を使って報道されていました。やはりアメリカ政治の

大きな影響力を感じます。 思えば78才で頑張る人もいるのですから 私も・・という気持ちになります?

 

とうとうグランドゴルフも中止となりました。青空のもと クラブの距離以上のソーシャル ディスタンスは取っているので 

大丈夫かな ?と思っていましたが 高知グランドゴルフ協議会?から中止の要請が出されていることもあって 先週を最後に 

しばらく休むことになりました。残念ですが 仕方ありません・・。今年に入って お城当番も中止 ガイド仲間で作っていた

新しいコース造りも中止 いよいよ自粛しかないようです・・?  

 

私のブログは自然を相手にしているので ウイルスとの接触も無いと思っています。この間にも温暖化は進み 自然破壊も

進むので 環境問題へのアプローチは引き続き大切だと考えています。今年も早咲きの桜が咲き始めました。15年間ブログ

続けてこれたのは 美しい花が季節毎に咲いてくれ 楽しませてくれたお蔭です。 伊豆の河津桜も咲き始める季節ですが 

今年はさくら祭りは中止だそうです・・?   見る人が無ければ 桜も寂しい・・でしょう ?!

 

冬は冬なりに咲く花があります。鏡川にも小鳥が来ます。サギなどの大きな生き物も共生しています。大空を飛ぶ鳶もおり 

鏡川を悠々と泳ぐ鯉もいます。自然が豊かなことが 人間を育んでいるのだと実感します。コロナ禍であっても 着実に季節は

進み 陽が長くなり 草木の蕾も膨らんでいます。心が弾む春が近づいています・・。

 

自宅や病院の中で自然の光や大気に触れず 会話も止められ(黙食) 外へ出ることも出来ないのは 本当につらいことですね。

本来そんな人工的空間に住むようには人間は造られていない筈です。しかし私たちの生命力 エネルギーが無くなった訳では

ありません・・。コロナ禍 必ず収束します。その時どんな生活を作ればいいか 自粛の今の時間を有効に生かして 考えたい

ですね・・。 

 

 

TVでも報じていました。 沖縄の寒緋桜の親類のようですが 色は白く 花も小さい。

メジロはここにもやってきます。 普段は何処に居るのだろう・・? と思います。

メジロはよく椿の花に集まるといいますが 桜にも来ます。すずめやウグイスはあまり見ません・・?

メジロは動きが素早く 一箇所に留まりません・・。 安全の為でしょう・・?

花はまだ二分咲き程度です。又満開の頃 やって来ましょう !

今日はお城や公園の梅林に 行って見ます。 梅も負けずに咲き始めているでしょう・・。

ヒドリガモという種類かも どうやらカップルです。

これはけいじいさんの好きな チロリアンランプ。 浮釣木(ウキツリボク)とも言います。

アブチロン ともいい 普通夏から秋の花ですが 南国なんですね・・。

我が家のパンジー。 外に花が無い時の 助っ人 ?

手前 ポリアン。 上はラベンダー。ラベンダーも春から夏なので 園芸品種は季節感なし !?

ペチュニア。 色鮮やかな花を見ていると 今の季節を忘れてしまいそう・・。

朝陽が7時過ぎに昇ります。今日もよい天気で有りがたい・・。 数日前のことですが・・。

コロナ禍 必ず収束します。 そんな確信を持たしてくれる 朝陽です・・!

 

 

 

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大寒 雪害の地域お見舞い申し上げます。   NHK 2030 未来への分岐点 3回目

2021年01月21日 | 自然 花 写真

( 大寒近くの朝。高知もマイナスの日もありますが 昼間は穏やかな暖かさ。)

 

昨日は大寒 名前の通り 最も寒い季節です。今年は通年の2倍の積雪で 各地で悲鳴が上がっています。

これでは温暖化とは言えないという疑問が起こると思いますが 高知新聞によると 冬の嵐は温暖化によって 北極の氷が

解け これが偏西風の速度の異変や大蛇行を招き 強い寒気の南下につながっている・・らしい。温暖化で大気中の水蒸気が

増え 地域によって豪雪をもたらすともあった。自然は簡単ではない・・。 でも大寒の後には 立春がやってきます !!

 

最初のコロナ感染者が出て以来 1年が過ぎた。間違いなくこの1年は世界の歴史に残るだろう。未来の人々が振り返る時代に

なる。ある人はこれは第三次世界大戦だと言っていた。世界中が巻き込まれ 9500万人の感染者、200万を超える死者が

出ている。 スペイン風邪は終息迄二年半を要した。私はワクチンに一方的な期待は出来ない・・と思っています。

 

確かに暗い影を落とす時代ですが 1年経って皆がコロナ時代をどうあるべきか考え始めた時でもある。経済中心の時代から 

一旦経済を止めても命を守るその為に 何が必要かを考える時。 今 緊急事態宣言下でともあれ自粛して感染者を少なくし 

医療体制崩壊を防ぐことに全力という一ヶ月だが 自粛している間に 人間とは? ウイルスとは? 共生・共存とは? 

命とは? 色々考える時を与えてくれた・・とも言える。 私はこのことの方が 大事だと思っています。

 

人間は自然界で固有の存在というより 体内に或いは 自然に居る多くの生物と共存するしか生きていけないことを思い知らせて

くれた。ウイルスも宿主の存在を絶対に必要とするが 私達の皮膚 口 腸内に100兆個の微生物が居て 共存しているという

こと。それら全部の重さは2~3kgになり心臓 肝臓等の臓器に匹敵する。戦争と言えば敵がいることになるが これら微生物は

果たして人間の『 敵 』なのかどうか?

 

最近世界で昆虫の数が減っている、昆虫だけでなく 海鳥など多種の生物が減少している。絶滅危惧種が増えているということ。

生物多様性が失われているということ。これは人類の自滅にもつながる・・。人類は技術革新 大量生産で地球表面を変えて来た。

他の生物を絶滅させ 人口を増やしてきた。他の生物を宿主としていたウイルスが ただ一種?増加している人類に生存の場を

乗り換えて来た としても不思議でない。 自然界は強い種が生き残っていく 生存競争の世の中だから・・。

 

これはどう見ても今の私たちの文明を再考しないと 数年後別の生物によって 再び攻撃を受ける可能性がある。エネルギーの

使い過ぎで 温暖化が起こり 更に周囲を人工化してエネルギー・資源を使い  他の生き物の生存域を削っている。元の生活に

戻るだけでいいのか ? 何か間違っている? こだぬきさんがコメントで書いてくれているように  『  自然に対して人類が

及ぼす悪影響の根源を絶たないと問題は解決しない 』 と私も思います。『 そこ此処に在る生命に気がつかないから、

その生命の声が聞こえないから、平気で山を削って、土を舗装して、水も空気も汚染して、邪魔な生き物を害獣害虫と名付けて

殺す・・。』


その通りだと思います。一方的な開発が 他の生物の住み処であった森や草原を人工的な都会にしていった。人間本位の文明に

ついて 再検討しなくては・・。私たちの生活も再検討しなくては・・。痛みを伴う再検討が必要だと思います。 (終わり)

 

 

やぶつばき。 以前寒椿と書いていますが 花の大きさ 花ごと散るようで 訂正です。

これは花びらが開き加減で 雪椿という種類かも・・? 

しましま模様のつばき。椿の種類は2000から3000種とも言われます。

美しいです。 葉が少々緑が薄く ギザギザなので 山茶花 ?  難しいです。

水仙の仲間 ペーパーホワイト。 小さいですが クッキリ咲いています。

葉ボタンは お正月が過ぎても長く咲いています!? 

黄梅(おうばい)ですが 堀があって 近くで撮れません・・。

お城のお堀端に 時々サギがやってきます。

この小鳥はセキレイ ? でも尻尾が短い ?  日向ぼっこは気持ち良さそう・・。

仲々咲きそうで 咲きません。 去年に比べ 2週間以上遅い・・?

お城の梅林に 2日と置かず通っていますが 何故か咲いてくれません・・?

花が少ない冬の時期 少しインチキして お花のお店からお借りしました・・。

夏のよさこいの練習 ? 私のグランドゴルフは 昨日でしばらく中止となりました・・。

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

  寒さの中でも 春の便り !   NHK『2030 未来への分岐点』 続き

2021年01月18日 | 自然 花 写真

菅原道真を祭る 潮江天満宮(うしおえてんまんぐう)の梅が 咲き出しています。

 

2021年に入ってこれからの10年が人類の未来を左右する10年 決定的な10年となる。今後の10年の私たちの

活動如何で 希望の道か 暗黒の道に進むか 決まってくる・・とNHKの番組2030 未来への分岐点で言っています。

これから10年 現状を続けると 地球の気温は1.5℃になる。この数字が地球の限界点と言われている。未来を決める分岐点 

2021年  これから10年の私たちの選択で 今世紀末2℃に抑えられるか否かが 決まる・・!

 

グリーンランドの氷が毎年減少 2019年は5320億トンが水となった。東京都の面積で換算すると スカイツリーを

超える深さ800mの水量となる。シベリアも同様で 永久凍土が融け 地中にあったメタンを放出する。温室効果ガスと

しては二酸化炭素の25倍の濃度である。(もっと恐ろしいのは融けた永久凍土の中から 未知のウイルスが見つかったこと。

ウイルスが細胞内に入ると12時間で1000倍に増殖したそうだ。)

 

南極でも気温上昇で氷が融け出している。 約1m海水面が上昇する。暖められた海水で台風の大型化は避けられない。

昨年も異常気象が相次いだ。乾燥と高温でカリフォルニアの山火事、オーストラリアの山火事がひどかった。燃えた

森林面積は63万平方キロで日本の1.7倍になる。コアラやカンガルーなどの野生動物が30億匹死んだ。アマゾンの

熱帯雨林は草原のサバンナに変わり 二酸化炭素は吸収出来ず 逆に放出される。温暖化は更に増していく。 

 

今日本政府も脱炭素政策に転換したようにも見える。世界は2050年迄に『炭素ゼロ』を目標としている。しかしこの

コロナ禍で経済が停滞しても 二酸化炭素排出量は7%減に留まる(2019年)。かつもし 排出ゼロになっても気温上昇は続く。

地球の大気に溜まった温室効果ガスが 地球の熱を逃さないからだ。しかしこのまま温室効果ガスの排出を止めなければ

2100年には気温が4℃上昇する。そうなるともう地球の暴走は止められない。東京は40℃を超える日が年47日となり 

近海で獲れる魚が居なくなり 江戸前寿司は消滅する。オリンピックはアジアのモンゴルでしか開けなくなる。屋外の労働や

子どもの遊びは禁じられ 熱中症患者が増え 救急車は年44万回出動する。今と同じ 医療体制崩壊につながる。

 

  世界2.0運動が始まっている。21世紀末気温を2℃上昇に抑えようという運動。それには2030年に気温を1.5℃にしては

いけない。1.5℃という限界点を超えればもう温暖化は止められない 地球暴走のシナリオを変えられるか否か 最後の

チャンスが今年から10年の私たちの行動にかかる。 コロナ禍の今 如何に感染を防ぐかが最重要事項であることは

間違いないが 温暖化の流れも今止めないと人類の未来がない・・!?  決定的な10年のスタートは今年2021年、 

今すぐ行動を ! (続く)

 

 

昨年はお城の早咲きの梅は 1月5日に開花した。 今年は未だ未だの中で うれしい一輪。

メジロも梅の密をまっているかのように 姿を見せているが・・? 

雨のしずくを残す 高知城の梅。 今週中には咲き出すでしょう・・。

そんな中での かんつばき。 

紅葉も散って紅い絨毯のよう・・。遠くに笹の葉の緑で 色合いがいいですね・・。

三寒四温というのか マイナス4℃になる日もあり 18℃になる日もあります。

結構厚い氷が張っていた日も・・。 

穏やかな日は 水鳥の日向ぼっこ・・。

     

       我が家のベランダは 春の装い ! ラベンダーもあります。

プリムラ・ポリアンサ。園芸植物です。

スノーポール。 自然の花が少ない時を補ってくれます。寒さにも強いですね。

城西公園の梅の花。ここも今週中の開花は 間違いない・・!

石垣をバックに咲き出す時が 楽しみです。

お城の枝垂れ梅は まだまだ冬の様相・・。だけど何時か必ず咲きます ! 春が来ます !

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早朝は寒いですが 日中はポカポカ陽気で ようやく梅が咲きだしました !

2021年01月14日 | 自然 花 写真

(青空と白い雲が広がる 南国の高知。 それでも気温は早朝マイナスになることも・・。)

 

NHK『2030 未来への分岐点』 というTV番組があった。ご覧になった方もあると思うが 未来の2100年 

温暖化が放置された東京はすっかり変わり果てた姿だった・・。番組は現在の2021年に戻り これからの10年の

私たちの活動で 未来が決まってくるという話しがテーマとなっていた。少し思い込みが強い感じもしたが 私たちの環境に

危機が迫っていることを感じさせる内容だった。

 

世界が抱える最大の問題の一つは 地球温暖化である。既に異常気象 山火事 氷河の融解 メタンなど温室効果ガスの

地上からの放出が各地で報告され 地球は 人類を脅かす新しいフェーズ(局面)を迎えている。コロナ禍で医療体制が

逼迫し 自宅療養が増え 感染の経路追及が出来なくなっているのも コロナ禍の新しいフエーズだが 温暖化もこのまま

突き進むと 1930年以降 暗黒の未来(局面)が待っている と警告している。

 

この危機を回避出来るかがどうかが 持続可能な社会につながる重要な10年なのだ。 未来を変えるこの10年間に 

私たち人類の正しい選択が必要になっている・・。そして既にその10年は始まっている。 日本も遅ればせながら 

2050年迄に脱炭素(炭素ゼロ)社会を作ると宣言。 しかし2030年迄の行程は まだ定かでない。

 

子供、孫の世代の将来について考えられるのは 人間のみの英知ですが 既に少子高齢化(年金や社会保険)問題、

赤字が膨大になっている国家財政など手遅れの問題もある!? コロナ禍にしても第一波が収束の目処がついた時点で

感染症専門の病床を各県に確保することも出来た筈だ。 結局今できることは自粛しかなく 自宅治療、命の選別という

最悪の状況になっている。 環境問題には未だ10年の時間がある!?。未来を考える行動を 始めていきたいと思う。

 

一昔前人々は地球は無限の回復力を持っていると考えていた。大きな『ゆりかご』で人類という赤ん坊をいくらでも養って

くれる と・・。しかし地球には限界があり 今壊れかかっていることが明らかになっている。 産業革命以降 世界の気温は

1.2℃上昇した。二百数十年でたったそれだけなら大したことでないと思われるかも知れない。しかし今世紀に入って毎年

私たちは猛暑を体験し 大型台風 山火事 洪水等 異常気象を経験するようになった。コロナウイルスの大感染の原因も

明らかになってきた。動物由来の感染症が広がるのは 人間が自然を損ない 生態系のバランスを崩したからと国連は言って

いる。一昨年の台風19号は気温上昇で水蒸気が発生 降水量が10%増加 千曲川など堤防が決壊して大きな被害が出た。

復興は道半ばで 未だ多くの住民は戻って来れず コミュニティーが失われたままだ・・。        (続く)


 

私の家のそばを流れる鏡川。 その河口で浦戸湾から太平洋へと流れる。

これが歌にうたわれる 浦戸湾。遠くに太平洋が見えます。

紅葉・黄葉する近くの山々。

残念ながら 何の実か分かりません。 冬は紅い実を付ける樹木は多いですね。

これは さねかずら。秋は緑だった実も 冬場には紅くなります。もう少し赤い色もあります。

万両の実。 他に千両 百両 十両まであります。 正月の縁起物に使われます。

山茶花(さざんか)だと思います。中国では椿を 山茶花と呼ぶそうで 混同するのも当然 !?

沼杉(らくうしょう)も紅葉から 少し散り気味です。

牧野植物園も こんなユーモラスなこともします。周りの木は恐竜の時代に生きていたかも・・?

葦の原もすっかり穂が白くなった。冬の日だまりの風景です。

市内を流れる鏡川の中州に生えるアシの原。紅い橋は 潮江天満宮(うしおえてんまんぐう)の天神大橋。

サギが小魚を求めて 堰(せき)に集まっています。

潮江天満宮の白梅 わずかに一輪ですが 咲き出しました。

弱々しいですが ピンクの梅も咲き出しています。 お城の梅は未だ先です・・。

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

   牧野植物園で見た花を中心に。

2021年01月11日 | 自然 花 写真

(  狭いベランダの隅に キレイに咲いていたブーゲンビリア。マイナスの気温の中で萎れました!?)

 

以前にも書いたと思いますが 138億年前に起こったビッグバンによる宇宙誕生から今日までを1日に圧縮すると 

地球に生命が生まれたのは午後8時頃(46億年前) 人類の祖先が生まれたのは真夜中の10秒前に過ぎない。

ウイルスの起源は正確には分かってないが 少なくとも10億年前にはバクテリア(細菌)が光合成をしたり 

宿主を求めて活発な活動をしていたという。(TVでは30億年前と言っていた。)

 

そして1秒の1000分の1にも及ばない現代という時間に人類というスーパー動物が地球の環境をすっかり変えてしまった。

特に20世紀は人類の世紀で 医学の進歩による病気の制御 化学物質の投入による農業の生産性向上 エネルギーや

鉱物資源の大量消費(資源の浪費)合成化学物質の氾濫 といった環境の人工化が進んだ。20世紀の100年で 人口は

16億から61億へ急増した。現在は77億人。

 

約8000年前 農業が開始され 人類は自然の生態系から大きく抜け出して 地表を大きく改変し始め 開墾が進んだ。

元々地球の陸地面積で農業に適した面積は10%程度で25億人程度しか養えないと考えられたが 今やその3倍の人々が

この地球に住んでいる。それまで自然環境に依存していた農業が化学物質とエネルギーを大量に投入する人工化 工業化の道へ

踏み込んでいく。その結果 先進国と発展途上国の農業生産性に大きな差がつきだした。1950年の辺りから 人口の爆発的な

増加 世界経済の拡大 一方で環境汚染 自然破壊が進行した。日本でも高度成長の時代に入る。日本列島改造論などが叫ばれ 

農村から都市へと人口流出が始まった。世界では 熱帯雨林の破壊 土地の荒廃が進んだ。

 

21世紀も20年が過ぎたが この勢いは更に進んだ。日本はバブルが弾け 少子高齢化社会へ変化した。公害問題から

地球温暖化 異常気象が問題になり出した。森林減少 絶滅危惧種の増加 強権政権の誕生など人類の未来を危うくする問題が

どんどん出て来た。 国連事務総長は動物由来の感染症が広がるのは 人間が自然を損ない 生態系のバランスを崩したからと

指摘している。自然破壊は環境だけでなく経済や健康 社会正義 人権の問題だ!と改善を訴えている。コロナ禍によって人々は

命の問題、共生の問題 未来の存続について考えるようになった。非常事態宣言の中だからこそ 私たち人類の未来のことを

静かに考えて見る必要があります。

 

我が家の夢宇(むう) 食欲旺盛で ブーになっていく・・? 

分かりにくい写真ですが 根元の水仙の上に枝を伸ばす ミツマタ。もうじき咲くでしょう・・。

水仙は今盛りです。 よくみられる日本水仙です。

群れで咲く水仙。ワーズワースの黄水仙は仲々見つかりません・・。

牧野植物園の入り口に今みられる黄花亜麻(きばなあま)。

1月に入り 椿の季節が始まりました。花もきれいですが 緑の葉も鮮やかです。

冬の薔薇(ばら) 寂しそうですが イギリスで以前見てからは 驚きません・・。

メジロと柿の実の取り合わせ。 もうじき梅にも 一杯メジロがやって来ます。

牧野植物園の温室に咲く アンセリューム。 

バナナの花 大きいです。花がぶら下がっている枝に実がなっていきます。

南国の雰囲気。

 

牧野富太郎博士の言葉。 やはり子ども時代から 自然が大好きだった !

  

博士が採取した草花の標本 ? 新聞紙にはさまれている。

冬の朝陽 今は7時過ぎです。朝は寒いですが グランドゴルフをやっている間に暖かくなります。

 

 

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

  再び 緊急事態宣言が出る !  コロナ禍の収束を祈ります。

2021年01月07日 | 自然 花 写真

( お正月の雰囲気も吹っ飛ぶ 緊急事態宣言の発出です。東京は1日2000人を超えたとか・・?)

 

東京ではコロナ感染者が2447人となり 全国では7000人を超えることが確実となった。そして緊急事態宣言が首都圏に

発出されることになる。私の心配していた47都道府県全県で感染者が発生し(6日) 日本列島に蔓延という状態だ ! 

病院が患者で溢れ 命の選別の段階に入った。以前TVで見たスペインやブラジルの様相と同じである。何とか

オリンピックを開催したいという思いで徐々に門戸を広げた結果 政策が緩み 変異種の侵入を含め 急激な増加となった。

 

『 今回の新型コロナウイルス禍で 私たちは改めて感染症の恐ろしさを知った。中国で最初の発症例が報告されて以降 

グローバル化の波に乗って瞬く間に世界に拡散 わずか2ヶ月で南極を除く全大陸に入り込んだ。』 国立環境研究所の

五箇公一さんは まさに全球レベルの目に見えないモンスターであると言っています。

 

氏はこうも言っています。『 そんなウイルスも自然界では ちゃんと存在意義がある。彼らは人間が地球に登場する

はるか昔から生態系の中でも生物多様性の一員として 進化を繰り返しており それぞれ決まった野生生物の中で 

共生関係を築いてきた。』

 

ある種の生物集団(例えば人類)が増えすぎ 生態系のバランスを崩すようなことがあれば  ウイルスはオーバーシュート

(爆発的感染)を起こし 生態系集団内の密度を低下させる。その数の調整によってより人類はより強い集団へと進化し 

生き残っていく。ウイルスは言わば内なる天敵の役割を果たす。 現在私たち人間にとっては新型コロナウイルスは 敵の

ように見えるが 地球上の生態系バランスを維持する為にウイルスは存在している。そこから共生・共存の意味も出て来る。

私たち人間が生態系を破壊し続け 野生動物とウイルスが共存するエリア深く足を踏み入れたことで 彼らが人間社会に

噴出する機会を与えてしまった。ウイルスが野生動物から人類へ宿主を代えたとも言える。自然界はこの繰り返しの中で 

共生関係を築いて来た・・。

 

頭では分かっても コロナ禍から何とか逃れたいという思い コロナを敵のように思うのも 皆同じ。外へ出ると

至る所で消毒 検温をする。私の場合 何回か帽子を脱ぐ。 体温がポイントになるらしいが 私は低体温動物で 

36.5度を超えることはまずない。感染しても症状の出ない人々もいる。 仲々厄介なウイルスである。

全国で25万以上の方々が感染者である。PCR検査を受けた人々は この数十倍だろう。 民間の検査機関で

検査をしている人々も増えている。 必要な時に すぐ検査を受けられる体制は 整えて欲しいと思う。

 

お正月ですから 少しは目出度く 土佐の尾長鶏 ? これから尾が長くなる・・?

メジロが柿の実を食べに来ています。

柿の実が1月迄残っているのも 驚きですが 一昨年は梅の花にメジロが集まっていました。

西洋柊(せいようひいらぎ)の紅い実。

この紅い葉は お多福南天。 普通の南天より色鮮やか !

牧野植物園から見る 竹林寺の五重の塔。 お遍路道 31番の札所 紅葉で有名です。

市内に戻って 観光客の集まる ひろめ市場。ここも消毒 検温でスタート。

年末はそうでもなかっったですが 今日はひっそり・・。

実は期待して 高知城の梅林へ行ってみましたが 梅のつぼみは未だ未だ固い・・。

一昨年は 1月5日に この雲龍梅という早咲きの梅が咲いていました・・。

慰めに 近くの唐楓(とうかえで)の紅葉。 色鮮やかです。

昨年から問題にしていた 紅葉葉楓と台湾楓などの命名は どうやら唐楓で終止符のようです!

鏡川の水鳥。 ここで越冬するようです・・?

12月のグランドゴルフのトロフィー。 1月は残念 2位でした・・?

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

  年末年始を無事に過ごせ ホッとしています。 !

2021年01月04日 | 自然 花 写真

( 牧野植物園で見た ピンクの梅一輪。 先日の梅は東京の黒井さんから送って頂いたもの)

 

どうやら年末年始は無事に過ぎたようです。地域の医療機関も今日から通常診療です。風邪も引かずに済みました。

この正月東京に行っていた人に会いました。驚きました。航空機での往復でしたが 自粛の要請の中で 県外に出る・・。

やはり色々な人々がいます。私は2日バイクで牧野植物園へ行って来ました。梅一輪を見て歓びました。季節外れのつつじにも

驚きました。自然は心の落ち着きを与えてくれます・・。

 

元旦の朝刊(余談ですが高知新聞は今年から夕刊は無くなりました・・。これは各地も同じでしょうか ? )に コロナ禍での

新生活について 私の好きな作家 五木寛之さんの話しが載っていました。しばらくお会いしていない感じだったので 懐かしく

一気に読みました。持論である『 下山の時代 』から成長至上主義の限界を指摘しつつ 社会が下降していく今の時代 

下山の価値をお話しされていました。

 

『 山を降りていく時 遠景を眺めたり 高山植物に目をやったり 来し方行く末を思ったり 成熟した人間の喜びを感じることが

出来る。CORONAはそれを気付かせてくれる。これからは経済が下降し 文明が成熟する。希望と幻滅が交差する。大人の時代に

なる・・ 』 とさすがに落ち着いた意見を言っておられた。


『 コロナの収束はまだ見通せない。この先どうなるか誰も見通せない。皆が不安に思っている中で  世界は不条理に満ちている。』と

自身の戦争経験を含め語っておられた。『 嘆くだけではいけない。不条理の中でより良く生きていく考え方が大事だとも・・。』

 

私もコロナ禍と戦災は似ている所があると思う。兵士だけでなく全ての人々に影響がある。誰が死に 生き残るか分からない。

非常事態宣言で皆 窮屈な生活を強いられる。元の生活に戻るのに 数年はかかるだろう。私などは生まれた時は戦争中で 晩年も

コロナ禍で避け難い自粛 3密回避で これが人生かと息苦しい程です・・。

  

戦争に原因があるように コロナ禍にも原因があります。落ち着いて考え どうしたら収束出来るか ? と共に 再発を如何に

防ぐか 前向きに考えて行きたいと思っています。コロナ禍でこそ気づくこともあります。こころ旅の正平さんではありませんが 

下り坂最高 ! と思う心も大切です。高齢者向きです。私たち人間とっては 75年振りの『 大変動 』かも知れません・・・。

 

15年続いたマイブログです。年だからもう・・という考えは持たないように と思っています。今年も又お付き合いを頂ければ・・と

心から願っています。今年は言葉だけでなく 行動も大事だと言い聞かせています。何があっても 心に平安があるようにと いつも

祈っています。 皆さんのご多幸を祈ります。

 

TVで見る ダブルダイアモンド富士 !  右のクイズは籤になっていて 大当たり !?

毎年恒例 お正月は京風お雑煮でスタートです。

今年は別のお店に注文した おせち楓皿鉢料理(さわちりょうり)。

この季節 清楚に咲く水仙に心が癒やされます。 

私の好きな 乙女椿(おとめつばき)。 今年初めて見ました。

どうやら秋明菊の種をつつむ綿毛です。

元旦にも載せたアロエの花。 花が少ない冬場には貴重な花 !

        

        教会のお正月生け花。 黄色い花はロウバイ。甘い香りがします。

朝陽が輝く太平洋。 細長い島のようなものは 波消しブロックです。

バイクで30分程 仁淀川の河口から太平洋の浜辺へ。気持ちがいいですね。

途中の山々の紅葉・黄葉が きれいです。

我が家の夢宇のご挨拶 ! 正月も元気です。 私と同じ後期高齢者です・・?

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021年 明けまして お目出度うございます。

2021年01月01日 | 自然 花 写真

(黒潮流れる太平洋 高知の海。 若者はサーフィンに興じていました。)

 

新年明けまして お目出度うございます。

2021年となりました。昨年は新型コロナウイルス感染症が 私たちの暮らしを一変させました。

コロナ禍で3密(密閉・密集・密接)を控えることが求められ 人々が集うお祭りや四季の集いも

中止となりました。マスク 消毒 検温が板に付いた1年でした。お蔭で昨年は風邪をひかず過ごせました。

お正月の間も風邪を引かないよう 自粛しながら過ごしたいと思っています。高知県は昨年12月から 

人口比感染者数 使用病床数など全国でも有数です。年末東京や大都市だけでなく 全国で感染者が増えました。

今年もコロナ禍から始まるのは 正直辛い話しですが 負けずにやっていきたいですね !

 

ある学者は『 日本の感染被害のピークはこれからやってくる !』と言っています。東京の感染者も

年末1300名を超えましたが 会議ではこれ以上に増える危険があるとも言われています。日本は

検査数が少なく 網にかからない無症状者が多いという。接触感染から飛沫感染 更に市中感染と経路を

たどれない感染者が増えていて 昨年12月の高知の感染者急増 病床占有率増加に 後期高齢者の私も 

怖れを感じる程でした。

私たちも 巣ごもり(自粛)中心の生活となりましたが 教会の礼拝 グランドゴルフ 卓球など人々との

つながりはある程度守られました。オンラインの交わりも役立ちました。直接会って会食などは出来ませんが 

こんな時だからこそ 少しでもつながりを持ち お互いを励まし 勇気づけ合いたいと思います。 

 

日本は医療が発達しているから 多くの人々が重い病気や怪我から救われる。保険制度があるので比較的安く 

誰でも治療を受けられる。それが今医療崩壊の危機にあると言う。もし今癌と宣告されたら 高知では手術して

貰えないかも知れない・・? そこまで行かなくても半年待って下さいと言われたら どうしょう・・? と

悩むに違いない。あまり感染者が出ていない徳島県にお願いするのは 厚かましい気もします・・・。

 

一昨年のあの時も1日で8組ほどの手術があった。勿論コロナによる肺炎を除いて 手術を待つ人々は多い。

私も手術後集中治療室へ入れて貰った。更に2日間 準集中治療室?にも2日間入った。危険性を考えた上だった。

昨年ならそんなことは出来なかったろうと思う。思えば恵まれていました・・!? 予定通り入院 手術 退院出来、

数回の定期検査も予定通り出来たことを感謝しています。

 

寒さはこれからが本番 ! ワクチンは未だ先のこと、今は自分が感染しないこと。風邪も引かないように。

それが家族にも社会にも役立つ。皆さんはアベノマスクを覚えておられるだろうか ? 良い使い道が分かって来た。

グランドゴルフの時使うと 眼鏡が曇らず 息苦しくなく便利だということ・・。小さいが故である?? 

どうか あの時は大変だったねーという時が 早く来ますように お祈りをしたいと思います。

 

年末 太平洋を見に出かけました ! 仁淀川河口大橋。青い空と仁淀ブルー。 

途中寄った 春野総合運動公園の 紅葉葉楓(もみじばふう)

やはりこの季節 浄いイメージの水仙は 外せません・・。

山茶花(さざんか)もこの季節の花。南国を感じます。

高知の名産 文旦(ぶんたん)もしっかり実っています。 お店にも出ていました。

ランタナに似ていますが 葉も違うようで・・? 唐綿(とうわた)にも似ている・・?

風船唐綿(ふうせんとうわた) 南アフリカ原産。実がカパッと割れ 綿毛と種が出て来る。

ひさし振りに見た アロエ。

高知の冬景色は こんなもの・・?  

山の樹木も紅葉・黄葉。 

角さん、本多さんとオンラインの忘年会。 土佐の酒とカツオの角煮 塩辛 シーラのみりん干し等高知名物 ! 

 

LINEで送って貰った 咲き出した東京の紅梅と 東北の雪の庭です。 高知とは違った風景です。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする