1昨日は思いっきり年金生活者としての税金の不条理を書いてしまった。
健康保険は退職した後のほうが、国民健康保険を手にした後使うことがなく、
保険料の納入が続いている。
悪口を言った途端たたりが来た。

まずは愛犬、ミルキイが先週の土曜日から吐いたり下したりが始まり、
よくあることなので様子を見ていた。
いったん17日には持ち直し食事は欲しがらなかったので絶食療法で
水分だけ良く飲んでいた。
ところが、18日になったら吐くのと下すのが頻繁でついに血便が重症化してきた。
あまりにもかわいそうなので、かかりつけの動物病院に連れて行った。
流石に日頃活発なミルキイも動物病院で順番を待っている患畜のなかでは
ぐったりして痛々しく見える。
待っている間にも吐いて下して動物看護師さんのお世話になった。
診察の順番が来て丁寧に診察を受け、血液検査や検便で、しばらくの待ち時間の後
診断が出た。
マダニやウイルスで同じ症状が出るが白血球が増加している以外悪い結果は出なかった。
原因はわからないが出血性大腸炎で、入院するか自宅へ帰るかと言われたが、ミルキイは
いつも長期の宿泊で吠えまくり、ストレスがかかり評判が悪いので連れて帰ることにした。
点滴を受け服薬することで5日間様子を見ることになった。
午後家に戻ったが、今度はほっとしたら自分の様子がおかしい。
昨夜からお腹がごろごろ言っていたが朝から吐き気だ。
みるきいと同じ症状で動物病院の先生にその旨告げたら、動物と人間は
病気は共有しませんと言われた。
テヘへへ・・・
寒気が来て体中が痛くてやる気が出ない。朝から食事が出来ていない。
熱ををはかったら38度もある。
そのせいだ。
グタグタ動き回り、嫌がるミルキイに薬を苦労して飲ませ早く今夜は寝てしまおうと思っていたが
結局いつもの夜更かしになった。
今日になったら患畜はまだぐったりして寝ているが人間のほうが回復が早かった。
何だったんだろう?
ただ一人暮らしだからあの気分の悪さは思い出すと、不安感に繋がるもので
調子に乗って飛ばしすぎたツケかもしれない。
外は雨だが庭のバラとクレマチスを切って卓上に飾ると、気分がよくなる。

健康保険は退職した後のほうが、国民健康保険を手にした後使うことがなく、
保険料の納入が続いている。
悪口を言った途端たたりが来た。

まずは愛犬、ミルキイが先週の土曜日から吐いたり下したりが始まり、
よくあることなので様子を見ていた。
いったん17日には持ち直し食事は欲しがらなかったので絶食療法で
水分だけ良く飲んでいた。
ところが、18日になったら吐くのと下すのが頻繁でついに血便が重症化してきた。
あまりにもかわいそうなので、かかりつけの動物病院に連れて行った。
流石に日頃活発なミルキイも動物病院で順番を待っている患畜のなかでは
ぐったりして痛々しく見える。
待っている間にも吐いて下して動物看護師さんのお世話になった。
診察の順番が来て丁寧に診察を受け、血液検査や検便で、しばらくの待ち時間の後
診断が出た。
マダニやウイルスで同じ症状が出るが白血球が増加している以外悪い結果は出なかった。
原因はわからないが出血性大腸炎で、入院するか自宅へ帰るかと言われたが、ミルキイは
いつも長期の宿泊で吠えまくり、ストレスがかかり評判が悪いので連れて帰ることにした。
点滴を受け服薬することで5日間様子を見ることになった。
午後家に戻ったが、今度はほっとしたら自分の様子がおかしい。
昨夜からお腹がごろごろ言っていたが朝から吐き気だ。
みるきいと同じ症状で動物病院の先生にその旨告げたら、動物と人間は
病気は共有しませんと言われた。

寒気が来て体中が痛くてやる気が出ない。朝から食事が出来ていない。
熱ををはかったら38度もある。
そのせいだ。
グタグタ動き回り、嫌がるミルキイに薬を苦労して飲ませ早く今夜は寝てしまおうと思っていたが
結局いつもの夜更かしになった。
今日になったら患畜はまだぐったりして寝ているが人間のほうが回復が早かった。
何だったんだろう?
ただ一人暮らしだからあの気分の悪さは思い出すと、不安感に繋がるもので
調子に乗って飛ばしすぎたツケかもしれない。
外は雨だが庭のバラとクレマチスを切って卓上に飾ると、気分がよくなる。
