信州スロウライフ12ヵ月

野菜や草花と暮らす生活

新顔登場

2014年01月04日 22時07分31秒 | Weblog
暮の30日にマゴが退院した。
年末年始の食料品の購入や入り混じって何から手を付けてよいやら・・・・・

入院中の病院での生活リズムが今度は実家に帰り、新米母親として自立しなければならない。
授乳やおむつ交換がひっきりなしに繰り返され、実家はいいなぁや病院ではみんなやって
もらっていたから楽だったとムスメは複雑だ。
まずは泣き声に皆敏感で2匹の犬まで反応する。
心の中はおろおろしながら、なんでもない振りをしているがこれからの毎日を考えると
実はおびえている。

今日で退院後まだ6日目であるが1ヶ月も経ったような感じだ。
お風呂の係りを担当し、数十年ぶりにお風呂に入れて少々焦っている。
慶と名づけたダンシは実にこの世に生まれてきてから周りを振り回し
飲んだり眠ったり、伸びやかな毎日を送っている。
12回も授乳してムスメはくたくただが子供を持った母親は毎日の学習は
恐るべきものだ。