1/16(火)晴れ時々曇り
寒波も一段落で≪通常≫の寒さかな。業務進捗は相変わらず。軽い案件を1件仕上げてあとは下調べや質問状作成。昼に七輪を囲んだ焼肉定食980円也。定刻退社して恵比寿まで。ガーデンプレイスシネマにてポーランドの産んだ異才・イエジー・スコリモフスキ監督の旧作鑑賞。好奇心旺盛な若年層がやや優勢で3割程度の入り。ジェーン・アッシャーとジョン・モルダー・ブラウンとは懐かしい。年子の姉がブラウンの大ファンで«初恋»を観に行ったことを思い出した。ガラスのような繊細な美少年。本作はTV放送で観た記憶があるのだが・・・勘違いかな。ストーリーはないに等しく、ロンドンの少々猥雑な公衆浴場が舞台。ラストのプールのシーンだけは憶えていた。あれは羊水のイメージですな。改めて官能的な色彩と先進的なサウンドトラックが際立った作品だったのだと再認識。デジタル・リマスターは伊達ではない。フィルムの質感と云うのはやはりスクリーンでしか得られないと思ふ。
goo blog お知らせ
最新コメント
- まっき~/櫻の園
- まっき~/幻の光
- まっき~/グラディエーターII 英雄を呼ぶ声
- まっき~/ベイビーわるきゅーれ ナイスデイズ
- まっき~/極悪女王
- まっき~/ウーマン・トーキング 私たちの選択
- oyajisann/コロナ発病
- まっき~/コロナ発病
- まっき~/マッドマックス:フュリオサ
- まっき~/愛のメモリー
プロフィール
性別年齢氏素性不詳