妄想... (フィクション)
ひどい雪でしたね~ 関西空港へ向かう列車が有るのかどうかドキドキしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/34/9c/3e8435c7be8b09fd8048006ddb40ab55_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/71/c8/b49e59b34753583e5506074b6a677881_s.jpg)
今までも空港で飛行機が飛び立たないことが3回ありました。
フィレンツェで強風で飛ばない。フランクフルトとウイーンで雪で飛び立たない。そうそう、大ハプニングはイスタンブルで着陸したけれど出発しない飛行機が多すぎて、ボーディングブッリッジヘ付けなくど真ん中で降ろされた。
でも飛行機は駆動輪が無くエンジンで推進させますから、車輪の空転が無いから進むのですよね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4c/58/fa4d1f3c982bd174314bd1a943ae590a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5e/29/016e4c5bf388841dff2043b175e6d44a_s.jpg)
雪とコロナのせいでヒト気の少ない関西空港です。
コロナ化において入国や出国制限がされているせいでしょうか。
出国においては各航空会社から48時間以内に受けたPCR検査の陰性結果「COVID19ネガティブ」みたいな書類が求められます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/48/68/0f4f4c4fbb6e7fb8db9ad0bc0f32d5a6_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3e/af/7a2b14ab613d35c6bc64711e46c52487_s.jpg)
途中アラブ首長国連邦UAEのドゥバイを経由して、ミラノへ入ります。
関西空港はそのままのカンサイエアポートですね。コード名がKIX。
アラブ首長国連邦はUAE。ユナイテッド・アラブ・エミレーツ。ドゥバイの空港の正式名称は忘れましたが、コード名はDXB。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7f/60/2946c05389fe95e9044fa14a45516a44_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/32/ee/0fa3a08ed7a7fedc10a7daa48613ced4_s.jpg)
でイタリア・ミラノの空港はマルペンサ空港でコード名がMXP。
なんか「X」がコード名に入るルールもあるみたいですよ。
たまたまこの3つは入っていますよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7e/43/fe892dec83ab44d86be673731031fb68_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4a/20/d92646929806c0d96a923018cd207cfb_s.jpg)
ミラノも空いていますよね。
空港バスに乗って一路、ミラノ中央駅へ。イタリア語ではミラノ・チェントラーレ。
ホテルはミラノ中央駅から徒歩1分。
毎回このエリアに予約を取るのです。便利だから。
明日から鉄道を使って移動しますからね。
定宿が有るのですが、今回は予約が取れなかったので隣のホテルにしましたけれども。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/57/a3/30f8d55f29642c97051daeb289a42b2c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/78/83/9ac9042b0508176cdeed70bc972b2c3a_s.jpg)
前に来た時は見なかったホテルが、去年にはあったから新設のホテルかな~
バスタブはありませんが、ほどほどの広さの部屋なので、3,4日は快適に過ごせるでしょう。
晩飯は去年と同じく、駅前のテイクアウトの店でライスコロッケでも買ってホテルで食べて明日から備えようと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3b/4d/0384126ab065c1df7d8bc774bf9bb96a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/21/ac/649ef015be8b7d1e4dad484d32e7d801_s.jpg)
けっこう妄想でも書けるもんだと驚きました~
こんな「しゃれ」のブログも良いでしょう~
ひどい雪でしたね~ 関西空港へ向かう列車が有るのかどうかドキドキしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/34/9c/3e8435c7be8b09fd8048006ddb40ab55_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/71/c8/b49e59b34753583e5506074b6a677881_s.jpg)
今までも空港で飛行機が飛び立たないことが3回ありました。
フィレンツェで強風で飛ばない。フランクフルトとウイーンで雪で飛び立たない。そうそう、大ハプニングはイスタンブルで着陸したけれど出発しない飛行機が多すぎて、ボーディングブッリッジヘ付けなくど真ん中で降ろされた。
でも飛行機は駆動輪が無くエンジンで推進させますから、車輪の空転が無いから進むのですよね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4c/58/fa4d1f3c982bd174314bd1a943ae590a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5e/29/016e4c5bf388841dff2043b175e6d44a_s.jpg)
雪とコロナのせいでヒト気の少ない関西空港です。
コロナ化において入国や出国制限がされているせいでしょうか。
出国においては各航空会社から48時間以内に受けたPCR検査の陰性結果「COVID19ネガティブ」みたいな書類が求められます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/48/68/0f4f4c4fbb6e7fb8db9ad0bc0f32d5a6_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3e/af/7a2b14ab613d35c6bc64711e46c52487_s.jpg)
途中アラブ首長国連邦UAEのドゥバイを経由して、ミラノへ入ります。
関西空港はそのままのカンサイエアポートですね。コード名がKIX。
アラブ首長国連邦はUAE。ユナイテッド・アラブ・エミレーツ。ドゥバイの空港の正式名称は忘れましたが、コード名はDXB。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7f/60/2946c05389fe95e9044fa14a45516a44_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/32/ee/0fa3a08ed7a7fedc10a7daa48613ced4_s.jpg)
でイタリア・ミラノの空港はマルペンサ空港でコード名がMXP。
なんか「X」がコード名に入るルールもあるみたいですよ。
たまたまこの3つは入っていますよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7e/43/fe892dec83ab44d86be673731031fb68_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4a/20/d92646929806c0d96a923018cd207cfb_s.jpg)
ミラノも空いていますよね。
空港バスに乗って一路、ミラノ中央駅へ。イタリア語ではミラノ・チェントラーレ。
ホテルはミラノ中央駅から徒歩1分。
毎回このエリアに予約を取るのです。便利だから。
明日から鉄道を使って移動しますからね。
定宿が有るのですが、今回は予約が取れなかったので隣のホテルにしましたけれども。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/57/a3/30f8d55f29642c97051daeb289a42b2c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/78/83/9ac9042b0508176cdeed70bc972b2c3a_s.jpg)
前に来た時は見なかったホテルが、去年にはあったから新設のホテルかな~
バスタブはありませんが、ほどほどの広さの部屋なので、3,4日は快適に過ごせるでしょう。
晩飯は去年と同じく、駅前のテイクアウトの店でライスコロッケでも買ってホテルで食べて明日から備えようと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3b/4d/0384126ab065c1df7d8bc774bf9bb96a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/21/ac/649ef015be8b7d1e4dad484d32e7d801_s.jpg)
けっこう妄想でも書けるもんだと驚きました~
こんな「しゃれ」のブログも良いでしょう~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます