昭和の流行り? 2023-06-06 09:56:00 | 町ネタ(京都編) 昭和の建築だと思うのですが、その当時の流行りなのか?京都だけなのか?ファサード(家の顔)に光沢の有るブロックを使っている事を多々見かけます。これは京都だけなのか、全国的になのかは、わかりません。でも、エエ味を出しているのですよね。 « ニューバランスも好きなのですが | トップ | 銘菓 »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます