ちょっと写真の縮小サイズを間違ってしまいましたが
錦小路の富小路を下がった所に出来ていました。
出来るというのは何かが無くなったわけでして。
こちらは確か、どなたかの有名なイタリアンのシェフの息子さんが
されていたイタリアンの店が閉店したわけでして
こう言った事実をかくのも何か気が引けるのですが
明日は我が身のような緊張感が出てきます
もう15年も自分で店を運営していますが
いつまでたってもそう言った不安は尽きないですね
それがあるから、自分の尻を叩いて出来るわけでして
自分に厳しく生きていかれるのも、それが根底にあるようで
だから新しい店ができたら
じろじろと見てしまい
荒を探すわけではありませんが
客のニーズを考えて
自分の店もこう言った所に気が付いていないかな
なんて
どんどん新しい店に行くのも
そう言った所を見ているのかもしれません
そんなときぐらい気を抜けば?
なんておっしゃる方もいるかもしれませんが
ダメなんですよね~
ちょっとしたサボリが365日積み重なれば大きなサボリに膨れ上がり
ちょっとした頑張りが365日積もれば大きな頑張りになるわけでして
理屈っぽく言うべきことではないかもしれませんが
人間ってそんなものかな~
なんて
生き残るのは大変であり
考え方を変えれば、それを楽しめますし。
心配は頭の衰えや体の衰えぐらいですね。
永遠に元気であればね~
錦小路の富小路を下がった所に出来ていました。
出来るというのは何かが無くなったわけでして。
こちらは確か、どなたかの有名なイタリアンのシェフの息子さんが
されていたイタリアンの店が閉店したわけでして
こう言った事実をかくのも何か気が引けるのですが
明日は我が身のような緊張感が出てきます
もう15年も自分で店を運営していますが
いつまでたってもそう言った不安は尽きないですね
それがあるから、自分の尻を叩いて出来るわけでして
自分に厳しく生きていかれるのも、それが根底にあるようで
だから新しい店ができたら
じろじろと見てしまい
荒を探すわけではありませんが
客のニーズを考えて
自分の店もこう言った所に気が付いていないかな
なんて
どんどん新しい店に行くのも
そう言った所を見ているのかもしれません
そんなときぐらい気を抜けば?
なんておっしゃる方もいるかもしれませんが
ダメなんですよね~
ちょっとしたサボリが365日積み重なれば大きなサボリに膨れ上がり
ちょっとした頑張りが365日積もれば大きな頑張りになるわけでして
理屈っぽく言うべきことではないかもしれませんが
人間ってそんなものかな~
なんて
生き残るのは大変であり
考え方を変えれば、それを楽しめますし。
心配は頭の衰えや体の衰えぐらいですね。
永遠に元気であればね~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます