Viedel/KukiHairDesign/ヴィーデル/クキヘアデザイン 四条烏丸 美容室

ヴィーデルは四条烏丸の美容室です。フランス仕込みの技術 ナチュラルで優しく ふんわりとしたヘアスタイル

ヴィーデルさん、こんにちは&さようなら

2007-02-18 11:28:26 | インポート
昨年の11月からヘルプをしていてくれた元某有名店店長さんが自分の店を立ち上げる為にバリ島へ帰ります。そのため2/17がラスト日になりました。年末年始の忙しいときを手伝ってくれてありがとう助かりました。
そして、2/3から経験の有るニュースタッフが入りました
その歓迎会と慰労会を兼ねて秘密屋での会食です








今日はシンプルに「前菜の盛り合わせ」と「刺身の盛り合わせ」です。
そして最後に、大将のご好意で、あら汁を頂きました。
身体が芯から温もって美味しかったです。
この後は、ダッシュで銭湯へ行き、身体を癒しましたとさ...



お父さんからのメールで

2007-02-17 09:48:20 | 町ネタ(京都編)
緊張していたらしい「R」ちゃん。はじめてあった時は1歳半ぐらいだったのに。
手紙には「いつもくるくるにしてくれてありがとう」だって。
あ~写真が載せられないのが残念~
でも去年のホワイトデーのお返しはお父さんとお母さんが皆食べちゃったらしいから、今年はちゃんと食べるんだよ~


マッコリ

2007-02-15 16:02:06 | 映画
「明治屋」でマッコリを買って、家で飲んでます~
回りはお客様用に買ってきた飴です~
チョット苦いマッコリでした~





そうそう、次のページに書き込みしてある記事の内容の最後に、「宮川町」も通ってきたんです。
そこで宮川町のマークを発見!どうりで「弥寿葉」さんの千社札がこの形をしていたんだ~と納得の日でした~そんで「グラン・カフェ・オーレ」へ行ったんです。


夜の散歩道

2007-02-13 15:50:10 | 町ネタ(京都編)
月曜でも仕事が遅くに終わったので、お疲れ排出にブラッと夜の自転車ツーリング!
先ずは三条の「明治屋」へ飴を買いに行きました。
そして一路、木屋町へ。
木屋町へは「サム&デイブ」の場所の確認をしに行って。
それから四条木屋町角の「不二家」サンがどうなってるか確認して、それから八坂サンです。
きちんと南側の正門から入ってお札を返しに行きました。








それから石塀小路経由で高台寺へ。
静かなので雰囲気が凛としていました。
五重塔を撮影して一路マタマタ「グラン・カフェ・オーレ」へ