ホカホカしたい季節です 2016-11-14 06:14:54 | 町ネタ(京都編) 唇が乾燥しだしましたね~ 手袋、マフラーが必要ですね~ そんなときは鶏卵??? こちらの店、意外にから揚げも美味しいのです。
ちょっと遠いんです 2016-11-13 06:09:29 | 町ネタ(京都編) ちょっと遠い。 でも美味しい。 でもコスパ最高! 彩りも鮮やかで、食べるのが楽しい店。 そして何より店内が明るい。 オーソドックスな洋食も単品で。 なんてったって洋食屋ですから。 デザートも選択肢が広いです。 決して全て戴けるわけでは有りませんので、ご注意ください!
三条商店街から巣立ってゆきました。 2016-11-12 06:05:10 | 町ネタ(京都編) 三条商店街の店は非常に小さな店でした。 すくすくと支店を出されて。 そしてとうとう北部へと巣立ってゆきました。
老舗が最新に 2016-11-11 06:59:00 | 町ネタ(京都編) 新町の六条なんて... 誰も知らないエリアだし... こちらのお店も昔から営業されているなんて... それが新しくなったと驚いているのも... 自己満足だろうか... でも、1品1品のクオリティが高いうどん屋なんですよね。 おすすめは、コレッ。
こだわり?の店 2016-11-10 06:53:26 | 町ネタ(京都編) と、ある大学に。と、あるコーヒー屋。 学生が対象ではなくて、テナントとして学校のイメージを損なわない、センスの良い店が入る...そんな感じです。 雰囲気が良いエリアですからね~ ロッキングチェアの椅子が有ったり、焙煎機があったり。 水と緑とテラスがあったり。 暖かいうちに行かれるのが、良いのではないでしょうか~