おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は相模原市の中小企業のSEO(検索エンジン最適化)コンサル、川崎市の起業家のビジネスプランへの助言、秩父商工会議所で講演「中小企業のクラウド活用のポイントと留意点」をします。

▲埼玉県の秩父でのクラウド活用に関する講演です
今日は「起業家から学ぶ」についてです。定期的に原稿提供している神奈川県中小企業団体中央会のビジネスブログに先日、竹内幸次原稿「起業家から学ぶ」が掲載されました!
***
既存の中小企業が抱える問題点
業歴が長くても、その長さがプラスの強みになっていない──。そんな悩みを抱える中小企業は少なくありません。安定成長期には業歴の長さが強みだったのですが、現在では単純に強みにはならない時代です。理由は、過去にない大きな変化の波が日本の中小企業に訪れているからです。
例えば、(中略)
これらの変化に自社を適合させること。これが既存の中小企業の課題なのです。
起業家の分析力
各地で起業や創業を志す人向けの塾が行われています。私も、こういった塾の講師を担当させていただくことがあります。多くの起業家と接触して気づいたことがあります。それは、
>>続きを読む
経営革新で未来を拓こう!~70回 起業家から学ぶ~
http://blog.goo.ne.jp/chuokai-kanagawa/e/3c8a52ba17b6d35daf903df57fc65bac
【関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「起業家」をテーマにしたブログ一覧
メルマガ・ブログ・コラム等の原稿執筆のご用命も | |
起業、中小企業のWEB活用、ツイッター・フェイスブック活用、経営革新等をテーマにしたメルマガやブログ、コラム、各種原稿の執筆も請け負います。お気軽にお尋ねください。公的機関への原稿提供も豊富です。![]() | ![]() |
経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次
Copyright:© 2011 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)

