中小企業診断士 竹内幸次 経営ブログ

中小企業診断士 東京銀座 経営コンサルタント 中小企業経営者向け経営ヒント型ビジネス企業ブログ集 中小企業経営者ブログ

横浜にノースポート・モールがオープン

2007年04月25日 06時31分47秒 | 商業活性化・地域活性化・まちづくり
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は横浜関内で中小企業のコンサルティング、午後も横浜で中小製造業のWebコンサルティングをします。

今日は2007年4月21日にオープンした横浜市都筑区の横浜市営地下鉄センター北駅前の大型商業施設「ノースポート・モール」のレポートです。

センター北駅には以前からMOSAIC MALL/モザイクモールがありますが、モザイクモールとは反対側の徒歩1分の立地にあります。6階までのショッピングゾーンと7階にはシネコンのワーナーマイカルシネマズがあります。

総テナント数は119店、年間売上高計画は250億円、来館者数計画は1,700万人を目指しています。これらの運営はパルコが行っています。

核テナントは、シネコンのワーナーや家具も置くデザイン雑貨のケユカ等です。飲食店は自然食を素材にしたバイキング方式の店や、初のレストラン方式モスバーガーがあります。

ターゲットは港北ニュータウンに住む30代前後の家族です。先日オープンした横浜鴨居のららぽーと横浜と比べると建物は小さく、また、テナントも庶民的でライト感覚な日常的な感じです。安心して買い物ができる感じです。

このコンセプトに合わせて、テナントは地元住民に向けた店舗が中心です。残念なのは飲食店でもSuicaやEdy等の電子マネーが使えないことくらいです。


▲横浜市営地下鉄のセンター北駅徒歩1分です


▲店舗横の道もお洒落な道


▲ワーナーマイカルシネマが入っています


▲右には従来からあるモザイクモールがあります


▲エントランスから見た店内。雑貨、アクセサリーショップ等が並びます


▲広大なフードコートもあります

ここのところ、本当に多くの大型商業施設がオープンしていますよね。4月27日には東京で新丸ビルもオープンする予定です。楽しみです。

ノースポート・モール
http://www.northport.sc/

関連記事
竹内幸次の商業・街づくり系のブログ

TBSラジオ第1水曜14:25「いきいき企業応援隊」に竹内幸次が中小企業診断士コメンテーター出演中!
http://www.tbs.co.jp/radio/st/timetable/index-j.html

株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 Takeuchi Koji
中小企業診断士 経営士 イベント業務管理者
情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp
中小企業診断士e-mail
Copyright:© 2007 SPRAM All Rights Reserved.

【ブログポリシー】
起業と中小企業経営にプラスになる情報を執筆します
顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« セブンイレブンの電子マネーn... | トップ | 中小企業は積極的に地域行事... »
最新の画像もっと見る

商業活性化・地域活性化・まちづくり」カテゴリの最新記事