こんにちは。
ホリスティックフードクリエイターのアケミーナです。
味覚の秋がやってきました。
今年はハロウィンも、例年のような催しができない分、
家庭内で楽しむお宅が増えそうですね。
今回は某有名スナックメーカーの、
webサイト提供レシピ(2016年)から、ご紹介させていただきます。
(商品の原材料が確保できなくなり、サイトが閉鎖となりましたので…)
スナック菓子でディップもできて、
(商品の原材料が確保できなくなり、サイトが閉鎖となりましたので…)
スナック菓子でディップもできて、
大人にもおススメのサラダになっています。
ほっぷ 10月9日号掲載
【簡単!スウィートパンプキンサラダ】
子どもも大人もおいしく かぼちゃの甘みを楽しめる!
〈材料〉2~3人分
◎かぼちゃ…1 / 4カット
(約 4 0 0 g、正味 2 5 0 g)
◎レーズン…大さじすりきり 2
◎バター…大さじ 2 / 3
◎砂糖…大さじ 1程度
◎飾りミント…2~3個(あれば)
◎お好みで粉チーズ…適宜 ・適量
※かぼちゃの大きさや、みずみずしさに合わせて、
材料は加減してください。
〈作り方〉
- かぼちゃは種を取り除いて洗い、皮つきのまま直にラップをする。加熱ムラを防ぐため、お皿にのせて竹串がスッと通るようになるまでレンジにかける。回転式のターンテーブルの場合は中央ではなく周囲に置くこと。目安: 6 0 0Wで 3分半、更に表裏返して 3分半。5 0 0Wなら各 4分 。
- 熱いので乾いた布をかませるなどして、注意して取り出す。皮を残し、スプーンで実だけをすくいとる。耐熱性の器に入れ、熱いうちにつぶす。
- レーズンを混ぜ込む。
- 再びレンジにかけてレーズンを柔らかくする。目安: 6 0 0Wで 1分、 5 0 0Wなら 1分 1 0秒
- 砂糖とバターを加えて混ぜる。
- アイスクリームディッシャーなどで盛り付け、あればミントを飾る。
- レーズンを混ぜて、もう一度レンチンしてなじませるのがポイントです。
- お好みで粉チーズをトッピングすると、コクが増します。
野菜の中で 栄養価がトップクラスのカボチャ
ニンジン同様、β-カロテンを多く含むカボチャ。
β-カロテンは、体内のビタミンAが不足している時に、
ビタミンAに変換されるといわれ、健康維持に大きく関わっています。
過剰摂取の心配もあるビタミンAですが、
β-カロテンで摂れば安心ですね。
かぼちゃの健康色素はバターなどの脂質といっしょに摂ることで
β-カロテンで摂れば安心ですね。
かぼちゃの健康色素はバターなどの脂質といっしょに摂ることで
吸収率がアップします♪
※ビタミンA
皮膚や粘膜、目の健康を維持するために不可欠なビタミン。
抗酸化作用があることもわかっており、
抗酸化作用があることもわかっており、
健康の維持・増進だけでなく
美容やアンチエイジングへの効果も期待できる栄養素。
「わたし、キュア♡ミラクル。
お菓子をくれなきゃ、いたずらするよ☆」
↓ 娘 2016年より ↓
今回は、ご家庭でお菓子と一緒に食べることができて、
そしておかずにもなる、簡単なカボチャ料理のご紹介でした。
冷凍パイシートを使って、パンプキンパイに変身させることもできます。
ぜひ、活用していただきたく思います ♪
それではまた次回、お会いしましょう
フリーペーパーほっぷ アケミーナの楽しい食卓
第2金曜 掲載 11月13日号
放送予定のご案内
CCS シティケーブル周南12ch
放送 日程 10月16日~10月31日
放送 日程 10月16日~10月31日
11月 1日~11月15日
1日2回 14:00 , 23:45
1日2回 14:00 , 23:45
周南の多彩な味覚。
料理人たちが自慢の一品を披露する料理番組
10月…松茸風炊き込みごはん
料理人たちが自慢の一品を披露する料理番組
10月…松茸風炊き込みごはん
11月…栗の渋皮煮 で放送
今回のおススメ
大豆バー 新商品「抹茶&マカダミア」入り ¥1,360 (¥113 / 個)
オレンジ色、または 白色 ¥629
名入れ赤ワイン甘口 ¥2,700 + ¥830 配送料
いつも最後まで読んでくださりありがとうございます
中小企業庁 ミラサポ専門家派遣 登録後に無料派遣専門家で検索!
ミラサポ経由の依頼はコチラから → 「ミラサポ」
ミラサポ経由の依頼はコチラから → 「ミラサポ」
ミラサポとは、中小企業・小規模事業者を対象にした
中小企業庁が委託して行っている、支援情報サイト です。