今日で今年度の学校関係の仕事が終了しました
SCでじっくり関わった児童・生徒。SSWで関係者と協議したケース。数え切れないほどの出会いがあったように思います。
自分の中でSCをしながら「ここはSWの仕事だから担当SSWに回そう」とか、「ここはSCに頼んで下さい」とか、かなり仕分けをしながらの仕事が多かったようです。
現役時代に心理司と児童福祉司を何度か経験したことが、すごく役に立ったと感じています(一人よがりか)
来年度は今よりSSWに多く時間を割く予定にしていますが、SCと比較して単価が安いのが納得出来ないものがあります。見立て・面接・紹介・会議・助言・家庭訪問などなど何でもありの世界が現在のSSWの実態です。
臨床心理士という事で面接や見立てを頼まれることも多く、SC未配置校はどうしてもSCの仕事になる場合も多くなります。
来年に向けて待遇交渉でしょう