goo blog サービス終了のお知らせ 

小村俊美blog~心・街・釣り・そして日々~

臨床心理士の独り言(小村臨床心理士事務所所長)

ほとんど釣りを中心とした趣味の世界のブログです

トマトとふぐ

2015年06月21日 | 日記
大事に育てたトマトが尻腐れ病になった

窒素が多かったのか、カルシューム不足か?

とりあえず

苦土石灰を撒いたが、専用の溶剤を探して見ます



土の乾燥も続いたし・・・・





息子が父の日のプレゼントに

フグの卵巣を送ってくれた

石川県ではフグの卵巣を塩漬けにして発酵させ

3年間かけて無毒にする食文化があります

一度食べてみたいと思っていたが、本日初めて食べました



仕上げには魚醤を使ってあるのでコクのある癖になりそうな味でした



でも・・・辛~い  旨~い

高血圧の方は注意!

今年はふなの飯鮨も食べたし

これで大体全国の珍味な発酵食品を食べ終えたかな