小村俊美blog~心・街・釣り・そして日々~

臨床心理士の独り言(小村臨床心理士事務所所長)

ほとんど釣りを中心とした趣味の世界のブログです

タナゴなど成長

2015年06月30日 | 日記
昨年の秋

後ろの川で捕獲した1センチに満たない稚魚

飼っていくと種類が明らかになりました

メダカ、ハエ、ヤリタナゴ、タイリクバラタナゴでした



ボウフラ対策にスイレン鉢にも入れていますが、こちらはほとんどメダカ

後ろの川は

色んな水生生物が豊富に住んでいます

下水道が整備されたり、農薬の減少が川の復活になっていると思います