小村俊美blog~心・街・釣り・そして日々~

臨床心理士の独り言(小村臨床心理士事務所所長)

ほとんど釣りを中心とした趣味の世界のブログです

あさがお

2015年08月25日 | 植物系
台風通過中

夕方になり

西からかなり強い風が吹いてきて

部屋の窓を鳴らします

この時間、隠岐に最接近中だと思います

しかし雨はそんなに降っていなく

裏の川も流れていません



毎年朝顔を植えるが

40㎝プランターに3株k×3鉢植えているが、美人秘書の統計では大体毎年2000弱の花を付けます

多い日は100個ぐらい。最近、ピークを過ぎたのか50個位に落ちてきました


まず大切なことは、花摘みです



とにかく種を付けさせない事

種が出来れば跡継ぎができて安心してしまうので、毎日欠かさず花を摘みます



これが第一ですね

次が追肥、10日に1回、小盃に一杯の肥料をやって、水切れせないといつまでも元気に咲いてくれます

今年は何代目かの種を使ったところ、その株はあまり咲かせなかったので、来年以後は毎年種を購入することにします