三十番神の祭り 2021年07月14日 | 日記 毎年7月14日はお寺の三十番神様のお祭りです法華経を守る三十人?の神様を「番神さん」と呼んでいる毎年檀家の若い衆が賑やかに盛り上げて下さいますが、昨年も今年もイベントは中止になりました法要のあと皆さんに日頃の感謝を伝える挨拶をしましたそれでも今年は花火を打ち上げる事になりました孫5号と打ち上げ場に行き久しぶりに花火を見て来ました来年はイベントが出来ると良いと思います