日本列島をなめ尽した台風18号でしたが、
この地域では倒木の処理だけで済みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/59/84532b68ac4151d2b73bc3135cad409a.jpg)
キャンプ場への進入道路に直径30~50cmの大木が倒れて
電話線が触れるくらいまでに下がって道を塞いでしまいました。
行政の災害対策本部とNTT西日本に状況連絡と対処要請をするが、
直ぐに動いてくれたのはNTTでした。
電話線が絡んでいるので市が作業をするにしてもNTT立ち合いとなるので、
結果としてはこれでよかったのでしょう。
楽しみにしていた来場予定のお客さんに断りの電話を入れるのは辛かったが、
自然災害ではやむおえないと納得していただきました。
この地域では倒木の処理だけで済みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/59/84532b68ac4151d2b73bc3135cad409a.jpg)
キャンプ場への進入道路に直径30~50cmの大木が倒れて
電話線が触れるくらいまでに下がって道を塞いでしまいました。
行政の災害対策本部とNTT西日本に状況連絡と対処要請をするが、
直ぐに動いてくれたのはNTTでした。
電話線が絡んでいるので市が作業をするにしてもNTT立ち合いとなるので、
結果としてはこれでよかったのでしょう。
楽しみにしていた来場予定のお客さんに断りの電話を入れるのは辛かったが、
自然災害ではやむおえないと納得していただきました。