晴耕雨読なくらし

じねんじょに夢をかけるおじさんの物語

Wi-Fiの無料設置だが

2014-10-09 06:40:56 | 八曽モミの木キャンプ場
業務用の光ファイバーシステムを使っているユーザーがターゲットのようであるが、
第三者のいない事務所に設置してどんなメリットがあるのでしょう。
1年間は無料だからということでNTT西日本の熱心な電話勧誘を受けて設置したのがWi-Fiです。
本来ならキャンプ場に置いて来場者のネット接続の便宜を図るのが目的であるはず。



通常ネット接続していないノートパソコンが無線で接続できるぐらいで、
20mから30mぐらいしか届かなくては今のところメリットはない。
しいて言えば、ここは町内の集会所の一角を借りているので、
会合の折とか災害時の避難場所になる時ぐらいであろうか。

これも各キャリア間の顧客囲い込みの一環であろうが、
過剰投資やサービスがユーザーに悪い影響を与えないでほしい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする