晴耕雨読なくらし

じねんじょに夢をかけるおじさんの物語

自家製サプリメント

2020-01-06 06:08:59 | 人生
今日から寒の入りです。
二十四節気だと小寒(しょうかん)となり、
七十二候だと芹乃栄(せりすなわちさかう)に入ります。
昼間は温かそうだが朝は1℃の寒さで節気の通りです。

芹は春の七草のひとつで今頃に育つ野草と言われ、
7日の七草粥には定番ですね。

今日は春日井の産直「ぐぅぴぃ広場」が初売り初日で、
開店前に出荷をするため7時過ぎに家を出ます。
ただ今日から会社や役所が仕事始めで、
国道19号は名古屋方面への通勤ルートとなるため渋滞を覚悟か。

黒ニンニクが出来上がりました。

6月に採れてこれで4回目の製作です。
毎朝大なら1片づつ食パンに塗って食べています。
おかげ様と言っていいか風邪はここ数年惹いていない。
自家製サプリメントの効能大としておきましょう。

< サプリメントは自家製黒ニンニク >
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする