晴耕雨読なくらし

じねんじょに夢をかけるおじさんの物語

安心の一助

2020-01-11 06:06:15 | 人生
前日に引き続いて畑で片づけ作業をしているが、
午前中は霜が降りて足元がぬかるんでいるため、
午後からの三時間が実労働タイムです。

昨日の午前中は産直「ぐぅぴぃ広場」へ自然薯とムカゴを追加搬入したついでに、
ホームセンターへ立ち寄ってある商品を探しました。
それはセンサーライトです。
夜になると玄関への進入路が暗くて何とかしなくちゃと思っていました。
手ごろな価格の1980円で見つけ、
帰宅早々進入路脇の物置の鉄骨に取り付けてみました。

乾電池やソーラー発電式もあったが、
近くに電源があるので安定したコンセント式です。
夜間のみの反応にし人が近づくと1分ぐらい点灯するよう設定しました。

明るさもLEDで400ルーメンありまずまずかな。
これで夜間の防犯と歩行安全を確保できそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする