晴耕雨読なくらし

じねんじょに夢をかけるおじさんの物語

雨週間

2022-07-04 06:00:43 | 雨読の日
今週は台風が来るし雨週間となりそうです。
昨日は大雨警報が出て記録的短時間大雨情報まで発出された。
ことに午前10時台の降雨は凄かった。
市内楽田の降雨量計は一時間で76mmを表示していた。

そして停電が二回発生した。
一瞬数年前の48時間停電を思い出し身構えた。

テレビ・扇風機・照明が消えると、
外の暗さもあって昼なのに部屋は夜が来たように暗くなった。
いずれも5分ほどで復旧したが、
強制停電すると設定し直す電化製品もあるのが煩わしい。

ちょっと小降りになったので畑の様子を見に行く。
雨水が樋から勢いよく落ちています。

これは400株余のじねんじょが植わっている畑に入り込んだ雨水を、
一カ所に集めている排水口です。
畑がやや傾斜しているため畝間を通ってここに集まって来ます。
久しぶりに水をいただいた「夢とろろ」は、
勢いを増して蔓葉を伸ばしています。

庭先のアサガオ他の小径も生き生きしてきました。

今月中には緑とお花のアーチを作ってくれるでしょう。

< 戻り梅雨停電までは要らぬぞよ >
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 遊覧船乗れず | トップ | 病害虫との闘い »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

雨読の日」カテゴリの最新記事