この1週間くらい涼しさを通り越して朝など寒いくらいです。おまけに雨まで降って朝は15℃~20℃です。このあおりを食っているのはナスです。収穫量がグンと落ち、今まで1回あたり500~600本だったのが300本前後となりサイズも小振りなのが主体となってしまった。今朝もカッパを着て収穫したが20kgしかなかった。野菜は太陽の光と適度な栄養と水があれば成長します。いわゆる光合成作用ですが寒くてはその働きもにぶります。あと1ヶ月余は頑張ってもらわねばならないので、お天気様に幸多かれと期待するばかりです。
最新の画像[もっと見る]
-
サポーター募集始まる 22時間前
-
サポーター募集始まる 22時間前
-
やっと会えました 2日前
-
やっと会えました 2日前
-
やっと会えました 2日前
-
やっと会えました 2日前
-
共同畑の土壌診断 3日前
-
共同畑の土壌診断 3日前
-
共同畑の土壌診断 3日前
-
二つの嬉しいことが 4日前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます