昨晩、何も食べるものが我が家に無かったので、
仕方なく今我が家にある唯一の食べ物、食パンを食べました。
面倒くさかったのでオーブントースターも使わずに生で。
・・・何か酸っぱいにおいがする。
多少気にはなったものの、本来そんなことに頓着する人間ではないので全部食べました。
1枚食べて大分膨れたのでしまおうと袋に目をやったときになにやら不思議な数字が・・・。
賞味期限 2006 8 11
・・・なるほど、道理で。
ということで、以下のことが判明。
【酸っぱい食パンの原理】
食パンは意外にも保存性を欠いており、
夏場に一度開封した食パンは賞味期限から2週間程たった時点で酸味を帯びていることがある
ちなみに朝も食べるものが無かったので同じ食パンを食べました。
でもちゃんと焼いたためか食べられないことはありませんでした。
ということでさっきのに追加。
なお、酸味は加熱することで緩和されるのかもしれない
・・・酸味の正体、分かる人が居たら教えてください。
でもそんなものには屈せずちゃんと全部食べてあげようと思います。
食べ物を粗末にはしない主義なので。
(それで体調崩したらせわないなぁとは思いつつ。
話は変わりますが、今日はジュニアパートがありました。
あいつら(=1回生)楽しそうにやってるなぁ、としみじみ思いました。
やっぱり楽しくて音楽やっているんですもんね。
あのくらい楽しみながらやって行きたいもんだと思いました。
まぁ・・・今でも十分楽しいんだけど、折角だからもっと貪欲に。
さて、明日はいよいよ遠足の続きが行われますね。
似たような川で怪我した翌日に熱を出したことがある人間としては、感染症には気をつけたいところ。
あの川…汚いしなぁ…
ま、傷を作らないように気をつけよう。
明日頑張る人も気をつけてください。
仕方なく今我が家にある唯一の食べ物、食パンを食べました。
面倒くさかったのでオーブントースターも使わずに生で。
・・・何か酸っぱいにおいがする。
多少気にはなったものの、本来そんなことに頓着する人間ではないので全部食べました。
1枚食べて大分膨れたのでしまおうと袋に目をやったときになにやら不思議な数字が・・・。
賞味期限 2006 8 11
・・・なるほど、道理で。
ということで、以下のことが判明。
【酸っぱい食パンの原理】
食パンは意外にも保存性を欠いており、
夏場に一度開封した食パンは賞味期限から2週間程たった時点で酸味を帯びていることがある
ちなみに朝も食べるものが無かったので同じ食パンを食べました。
でもちゃんと焼いたためか食べられないことはありませんでした。
ということでさっきのに追加。
なお、酸味は加熱することで緩和されるのかもしれない
・・・酸味の正体、分かる人が居たら教えてください。
でもそんなものには屈せずちゃんと全部食べてあげようと思います。
食べ物を粗末にはしない主義なので。
(それで体調崩したらせわないなぁとは思いつつ。
話は変わりますが、今日はジュニアパートがありました。
あいつら(=1回生)楽しそうにやってるなぁ、としみじみ思いました。
やっぱり楽しくて音楽やっているんですもんね。
あのくらい楽しみながらやって行きたいもんだと思いました。
まぁ・・・今でも十分楽しいんだけど、折角だからもっと貪欲に。
さて、明日はいよいよ遠足の続きが行われますね。
似たような川で怪我した翌日に熱を出したことがある人間としては、感染症には気をつけたいところ。
ま、傷を作らないように気をつけよう。
明日頑張る人も気をつけてください。