北海道の山野でとことん遊ぶ!!
I am Amigo!
2022.7.23 『上真谷地』(752m) 雨にもてあそばれて・・・
先週は月曜日が祝日で休みだったので、
火~金曜日の4日間出勤だった。
そして今週はとうとう月~金曜日の5日間出勤となる。
それもその週限りだけどねえ・・・
この週末の土曜日は雨の予報。
どこへ行っても雨から逃げられそうもないので、
夕張で足元がきれいな山歩きをすることにした。
「上真谷地」は頂上に、
三社の大きなアンテナが建つ三等三角点の山だ。
その頂上までゲートから約5km。
簡易舗装されている部分が多いので、
足元はきれいなのだが、
もうけっこう荒れてきている。
土曜の朝Hiromiを迎えに行った。
Hiromiに会うのは3週間ぶりだ。
Hiromiと知り合って9年が過ぎたが、
3週間も会わなかったのは初めてだ。
ここ2週別行動とし、
Hiromiは単独で好きなところへ出かけていた。
私はもう人のいない里山を登り歩くだけで満足だが、
気力、体力が充実した年齢のHiromiは、
まだまだ登りたい山がある。
そんなHiromiにはHiromiの人生がある。
悔いを残さぬよう、
好きなように行動するといい。
と言うわけで、
これからは別行動が増えていくだろう。
車の燃料代を割り勘にできなくなるのは、
ひじょーにきついけどねえ・・・
土曜の朝、夕張市で真谷地地区に入った。
もう住人の住む家が、
3軒ほどしか残っていない集落の中を通って、
奥へと入って行く。
すると林道ゲートに突き当たる。
ゲート前に駐車して、
9時20分、徒歩でスタート。
通年で何度も通り抜けたゲートだ。
夕張に入るまで降り続いていた雨は、
この時点では上がっていた。
はじめは林道とNTT管理道路の共用部分を歩く。
道路幅いっぱいの大きな水たまりが二つ続いた。
その水が透き通っているので、
しばらく車の進入がなかったようだ。
ゲートから1kmほどで分岐を迎え、
これを右に入ると「真谷地林道」となり、
直進方向がNTTの管理道路だ。
この管理道路を進むと、
間もなくNTTのゲートが現れる。
このゲートはこれまで、
常に開放されていたのだが、
この度はきっちり施錠されていた。
そしてゲート横もパイプでふさがれている。
どうやらここもバイクの進入を許さない、
という意思の表れのようだ。
やはりバイクの林道走行が増えているので、
あちこちでそれを阻止しようとしているのだろう。
NTTのゲートを過ぎてしばらく行くと、
ポツポツと雨が降り出した。
「なんだ、もう上がったんじゃなかったのかよ!?」。
降り出した雨は直に強くなったので、
暑いが仕方なく雨具を着用した。
汗が吹き出さぬように、
心拍数を極力上げぬよう登って行く。
すると雨は小降りとなり、
また一旦上がった。
暑いので雨具を脱ぐ。
そして歩き出すとまた雨が・・・
いやあ、全く落ち着かない!
降るのか降らんのか、
はっきりしてくれ!
雨具の着脱で面倒な歩行を強いられながらも、
次第に高度を上げていく。
しかし高度を上げるほどに、
管理道路が荒れていく。
まだ車両の走行に問題はなさそうだが、
サイドのガードレールなぞ、
見た目にはひどい状態だ。
最後は大きなアンテナを正面にして歩き、
11時ちょうど、三等三角点「上真谷地」下。
そう、「下」だ。
三角点は見上げる上のピークにある。
しかしまたまた降り出した雨に、
笹をかき分けてそこまで行く気になれず、
その下で簡単な昼食とした。
そして昼食を終えて下山に入ると、
霧雨だった雨が粒を大きくして、
いよいよ本降りとなった。
これ以降雨は降り止むことはなく、
強弱を繰り返して降り続いた。
12時40分、駐車地。
この後の天候によってはもう一座に登り、
車中泊の予定だったが、
一旦帰宅して濡れたもの全てを乾かしリセットしたい。
Hiromiも同感で、
そのまま帰途に着いた。