北海道の山野でとことん遊ぶ!!
I am Amigo!
2023.5.7 『要六沢』(129m) う~ん、つまらない林道だねえ・・・
7日の午前中「高岡山」から駐車地に戻ったあと、
車で弁華別方面に少し戻り、
「パンケチュウベシナイ川」に沿って伸びる林道の入口に駐車。
林道入口から見て、
既に廃道の林道と思われる。
「パンケチュウベシナイ川」は、水量の少ない川で、
水も濁っている。
林道上からそんな川面を目にしながら歩くが、
200mも歩くと笹に覆われて、
林道は消滅した。
笹をかき分けてその先に出る。
するとシカ道が現れ、
それをたどって行くと、
立派な林道に出た。
しかしその路面には、
最近車が走った痕跡が見られない。
それはそれで歓迎だ。
車が走ってくる心配がない。
林道を歩いて行くと送電線の下に出た。
送電線はその流れに沿って、
広く樹木が刈りはらわれている。
従ってその辺りは見通しが効く。
ところがこの林道はその後ほとんど視界が効かず、
ただ黙々と歩くだけになってしまった。
するとHiromiは速度を緩めない。
こっちはわずかな傾斜でも、
極端にスピードが落ちるってのによ!
見るもののない、
山菜も見当たらない林道は、
170でピークに達し、
その後は下降しだした。
「嫌だね帰り・・・」というくらい下って行く。
実はこの林道を2か月前に、
単独スノーシューで歩いている。
そのときは三角点に立った後そのまま進んで、
「グランド札幌CC」に下り、
雪に埋もれたゴルフ場を横断して駐車地に下った。
しかし今回は既にオープンしているゴルフ場を、
勝手に歩くわけにはいかないので、
引き返さなくてはならない。
最後は林道から藪に入り、
短い距離で三等三角点「要六沢」。
広葉樹の林の中で、
視界は全く効かない。
しかし三等三角点であるから、
それはそれで結構!
ところでオニヤンマのその後だが、
こちらには私も帽子に付けてきた。
するとやはり効き目があるようで、
虫が寄ってこないような・・・
いまだ確信は持てず、
といったところだ。
復路の途中で、
ようやくウドが地面から生えだした場面に遭遇。
やはりここも人が入らない山。
来週あたりはウドがたくさん採れる。
山菜取り専門の連中は、
ギリギリ収穫現場まで車で入りたがり、
長く歩くことはしない。
だからちょっと奥に入ると、
何でもわんさかある。
復路の途中でいいフキがたくさんあったんだけどねえ、
この日は山菜取りの準備がなく、
そのまま下山。
駐車地に着いてみると、
HiromiのGPS測定で、
ここもまた「高岡山」とく同じく往復6kmだった。
Hiromiにとって3日間しかない今年のGWだったが、
なかなかあぶらっこい山行ができたことにHiromiも満足。
一旦帰宅してあらためてGWの「反省会」とした。