乞うご意見~横浜市中区石川町

2016-04-03 22:11:24 | 学習塾・勉強の仕方

横浜駅から根岸線に乗って三つめが石川町駅です。

南口から歩いて10分ほどで5丁目に入ります。

ここからちょっと坂を登れば打越、そして唐沢の丘の街につながります。

突然ですが、私はこの5丁目の町で育ちました。

典型的な横浜の下町です。

 

写真は当時の町の様子です。

遠方には市役所の屋上に立つ電波塔が見えますが、今は高いマンションなどが林立して燃えません。

市電が映っているその向こうには、今では無機質な首都高速の高架が走って景観を大きく損ねています。

当時は通っていた小学校の1学年が5クラス、中学校が4クラスありました。

今は小学校が2クラス、中学校(市立富士見中学校)は一昨年廃校になりました。

何年か前から、この私を育ててくれた町に教室を開きたいと思い、時間を作っては空きテナントを探しています。

でも、なかなかこれといった物件がありません。

これは、神の啓示で、「ここでは塾を開いてもうまくいかないよ」ということなのでしょうか。

もしもこの記事をご覧いただいている方の中に、この町にお住まいで学齢期のお子さんをお持ちの方がおられましたら、ご意見など頂戴できれば幸いです。

 


ACSアカデミーとは、

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする