週末を原村で

非日常性のユッタリした時の流れを信州は原村で。音楽を聴きながら星を眺め!最近は海外の旅の記事もアップします。

#327 -’08. 二年+α が経過して

2008年12月31日 09時00分00秒 | その他
以下の『』内が丸二年経過した時点での書きかけ原稿です。
その後の段落が現時点です。

『ブログを開始して10月17日を以って丸二年がたちました。
どうにかこうにか皆さんのお蔭で丸二年ブログを継続することが出来ました。
ありがとうございます。

二年間を返り見て、

投稿記事総数    ○○○○件。
 内訳(再掲)
カテゴリー別 (内の数字が件数)
 お山の日記(248)
 別荘生活(64)
 原村の自然など(103)
 八ヶ岳(7)
 南アルプス・北アルプス(3)
 信州の自然(26)
 山梨の自然(14)
 長野県の名所旧跡(99)
 山梨県の名所旧跡(103)
 山野草&草花(92)
 野鳥・蝶(33)
 ハイキング(5)
 八ヶ岳ご近所の食事処・お茶処(69)  
 ご近所の温泉・宿(65)
 ねこ(32)
 薪ストーブ(18)
 中央高速(10)
 車(7)
 その他(85)  

書きかけ乃至は投稿前原稿 ○○件
タイトルのみで記事は未完成  ○○件

友達 ○○名
コメント数     ○○件
トラックバック数  ○○件 』


次からは、2008年の最後の日にあたる12月31日大晦日の記事である。
 
以上、書きかけ草稿中に二ヶ月+α が経ってしまった。

投稿記事総数    1,187件。
 内訳(再掲)
カテゴリー別 
 お山の日記(283)
 別荘生活(64)
 原村の自然など(114)
 八ヶ岳(10)
 南アルプス・北アルプス(5)
 信州の自然(32)
 山梨の自然(14)
 長野県の名所旧跡(103)
 山梨県の名所旧跡(103)
 山野草&草花(101)
 野鳥・蝶(34)
 ハイキング(5)
 八ヶ岳ご近所の食事処・お茶処(73)
 我が家の夕食(原村レストラン)(10)
 ご近所の温泉・宿(67)
 ねこ(34)
 薪ストーブ(18)
 中央高速(10)
 車(7)
 その他(100)

書きかけ乃至は投稿前原稿 32件(タイトルのみで記事は未作製原稿を含む)
 

友達  41名
コメント数     1,456件
トラックバック数    118件 

アップ出来ない日もありましたが、二年の長きに亘り良く続いたと思っています。
三日坊主で飽きっぽい自分が良くぞここまでと思います。
これも、皆さんのお蔭と、感謝しております。
今年一年、色々とお世話に成った感謝と、来年が皆様にとって良い年になりますようお祈りしてこの記事を締めくくらせて頂きます。

訪問してくださった皆様に「ありがとうございます、良いお年をお迎え下さい。」

来年の記事は少し硬派に振ろうかと思っています。
時間がありましたら訪問頂ければ幸いです。
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カウンター