昨年の11月に切れたESTAの申請を本日完了した。
ネット上で完結できるので、簡単だったとの認識があったが少し手間取った。
家内と自分の合計二名分を申請する。
その為、グループ申請なのだ。
自分の内容を打ち込み追加申請とあるとので、追加とやると自分の分が消えて家内のものだけになってしまう。
途中で気が付いたが最後のページ直前まで行きその後家内を追加せねばならない。
何故に紛らわしく途中に追加申請が有るのか解せなかった。
それでもネットから申請が完了した。
手数料も〆て28ドルです。
申請状況も1時間しない内に「認証が承認されました」との表示がありました。
サイパンに入国する時もあった方が良いと聞いたもんで、年が明けての申請です。
イランにも行きたいと思っていますが、イランに入国するとESTAでのアメリカへの入国が叶いません。
ビザを取らねばなりませんから、イランへ行くのを躊躇しています。
イラクではありませんから、安全で親日的なイスラム国家です。
「2011年3月1日以降にイラク、イラン、スーダン、シリア、リビア、ソマリアまたはイエメンに渡航また滞在したことがある方は、ビザ免除プログラムを利用して渡米することはできません。」
反対にイスラエルへの入国刻印のあるパスポートではイランに入国拒否されてしまします。
国際政治に翻弄されて上手くいかない物です。
未だ、ハワイに行っていませんからイラクの件は思案中です。
ネット上で完結できるので、簡単だったとの認識があったが少し手間取った。
家内と自分の合計二名分を申請する。
その為、グループ申請なのだ。
自分の内容を打ち込み追加申請とあるとので、追加とやると自分の分が消えて家内のものだけになってしまう。
途中で気が付いたが最後のページ直前まで行きその後家内を追加せねばならない。
何故に紛らわしく途中に追加申請が有るのか解せなかった。
それでもネットから申請が完了した。
手数料も〆て28ドルです。
申請状況も1時間しない内に「認証が承認されました」との表示がありました。
サイパンに入国する時もあった方が良いと聞いたもんで、年が明けての申請です。
イランにも行きたいと思っていますが、イランに入国するとESTAでのアメリカへの入国が叶いません。
ビザを取らねばなりませんから、イランへ行くのを躊躇しています。
イラクではありませんから、安全で親日的なイスラム国家です。
「2011年3月1日以降にイラク、イラン、スーダン、シリア、リビア、ソマリアまたはイエメンに渡航また滞在したことがある方は、ビザ免除プログラムを利用して渡米することはできません。」
反対にイスラエルへの入国刻印のあるパスポートではイランに入国拒否されてしまします。
国際政治に翻弄されて上手くいかない物です。
未だ、ハワイに行っていませんからイラクの件は思案中です。