予約してあったトロッコ列車のチケットの発券を前日夜に済ませてます。
ノンビリ宿を発つか考えましたが大事を取ってゆとりを持ってのJR京都駅からJR嵯峨嵐山駅まで行き、嵯峨野トロッコ列車に乗車です。(JR京都駅に到着する電車が遅れましたが、それでも大きな遅れにならず安堵しました。)
往きも帰りも同じトロッコ列車に乗ってトロッコ嵐山駅に戻ってきました。
今回の写真は亀岡までの往きのものです。
1 京都駅で嵐山に行くためにホームに行くとご覧の通りハローキティちゃんの列車が停車していました。京都駅の端の端です。
2 JR嵐山駅からトロッコ列車を眼下にのぞみ。
3 嵯峨野観光鉄道のトロッコ嵯峨駅です。
4 二宮金次郎(二宮尊徳)像と白い百葉箱と言えば小学校の校庭には欠く事の出来ないものでした。今も校庭に在るのか分かりませんが。反対にこちらの駅の前に在る理由は何か考えてしまいました。尊徳の哲学が社訓と合致するのアも。
5 トロッコ列車をけん引するディーゼル機関車です。
6
7
8
9
10
11
12 復路で下車した嵐山駅です。大河内山荘に向かいました。
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
99
その時トロッコ列車に乗っていた人たちは 見たことでしょうか、、
オーストラリアでも ラフティングしましたが
もっと急流だったから 乗る目に なにかあっても 訴訟をしないみたいな 誓約書を書かされたから やはり事故がない、
とはいいきれない 遊びですよね〜
たぬきの置物 なつかしい〜
京都滞在中に ローカルニュースで
トンネルの中で動けなくなり、乗客が最寄り駅まで
歩いたのを知りました。
保津川下りの船の事故は凄く衝撃を受けました。
長瀞で川下りに乗った事があったような。
水しぶきを浴びないようにビーニールを持ち上げたきおくがあります。
乗客では無かった事がせめてもの救いかと思っています。
本来はkatananke05 さんと同じ秋に乗りたかったですが、春の靑もみじで我慢しました。従って往きも帰りも同じ列車です。席は変わりましたが。
ナイヤガラもエンジェル瀑布もイグアスの滝も行きましたが、一番強烈だったのがイグアスの滝壺突入でした。
https://blog.goo.ne.jp/akagera63363556/e/fc15b8476f05f6cc84e3d77149844191
フォトチャンネルで画像もご覧になれます。
ch333808イグアスの滝(ブラジル側から)
世界三大瀑布(ナイヤガラ・ビクトリア瀑布・イグアス)は二度のナイヤガラを含み訪問していますが、同じ南米エンジェルフォールのみお邪魔していないのが残念です。
ニュージーランドで強烈なボートに乗ったことがありました。
日本では大人しい大型のプロペラ動力からジェット水流の船に変わった那智滝と瀞八丁を思い出します。
機会があれば秋のトロッコ列車と保津川下りで紅葉を堪能して見たいです。
訴訟社会で無い事もありますが、誓約書は必要な時代になるかもしれません。
狸の一族郎党で家族全員集合でしょうか。
いつもコメントありがとうございます。
トンネル内で故障で徒歩にて出るとは大変なさいなんですね。
移動には事故などを伴う事を絶えず考えていないといけないですね。
船にしろ車にしろ列車にしろ日本では最大限配慮し整備しているとは思いますが、いつ起こるか分からないのが事故ですね。
自分も全ての場所にて事件事故には注意したいです。
確率を下げる努力をせねばと思いました。
いつもコメントありがとうございます。