本日はFujipanさんのご案内で栃木山岳トレーニングに行ってきました。
<o:p></o:p>5時羽生道の駅出発。<o:p></o:p>
ルートはまるでわからず、、、。終始牽いてもらいました。
<o:p></o:p>
最初の峠はあまり長くないコースでしたがダイナミックな景色を楽しむことができました。<o:p></o:p>
次の目的地は寺坂峠のはずでしたがコースミスをしてしまったらしく、勾配はきつい林道を約5キロヒルクライム。ダウンヒルでは落石が多く、苔がいたるところに生えており危険だったのでゆっくりと走行。<o:p></o:p>
道に迷ってしまい、地元の方に道を聞いて暫く走ると寺坂峠入口の所に戻ってきてしまい訳がわかりませんでした。
<o:p></o:p>
ここまで約60キロ走りましたが休憩を一度も取って無かったので近くのコンビニで冷たい飲み物とシュークリームを摂取して生き返りました。
・<o:p></o:p>
最後のトレーニングは琴平峠へ。途中でマムシの屍骸らしきものを発見。初めて見たので写真を撮りました。(念のためフロントホイールでツンツンして動かないのを確認してから)
<o:p></o:p>
と同時にFujipanさんがパンク。スローパンクのようでしたが念のためチューブ交換をしてから琴平峠を登りました。<o:p></o:p>
本日最後の峠だった事から残りの1キロは心拍170超で追い込んでみました。足が回っている感覚は無く、ひたすらキツく自分のイメージと体がシンクロしておらず早く頂上に着いて欲しい一心でのペダリングでした。
徐々に気温が上昇し走るのが辛くなってきます。館林付近は特に暑さを感じ自販機で炭酸飲料で生き返りました。(今日も暑さで何回意識が遠のいた事か、、、)
<o:p></o:p>
11時前に帰宅。Fujipanさん、企画&道案内ありがとうございました!少しずつ身体をロードに慣れさせていきたいと思いますのでまたよろしくお願いします。<o:p></o:p>
本日の走行距離110キロ 4時間42分 最高速度45.9 平均速度23.4 平均ケイデンス74 最大心拍181 平均心拍126 消費カロリー2950 <o:p></o:p>
<o:p></o:p>
夕方に11キロ58分でRUNして本日のトレーニング終了。脱水症状になりかけたので帰宅後にビールを美味しくいただきました。