6時30分起床。昨日は終日休出だったので本日は寒いけど自転車に乗ることにしました。
MTB2台のタイヤに空気を入れたり、着ていくジャージを用意していたらあっという間に7時。
とりあえず選挙権を行使してきました。
8時過ぎに長男と出発。まずは鴻巣免許センター隣の献血ルームで33回目の献血。とりあえず40回を目指したい。
長男にも勧めてみたが悩んだ挙句、針が痛そうなので今回はパスとのこと。
無理にする事ではないので、いつか自分の意思でやってみようという気持ちになればいいな。
お菓子を食べて30分近く休憩をしてからスポーツデポへ。
長男のインナーウェアと兄に頼まれていた3,990円の軽量ウィンブレ(私とお揃い・・・)を購入。
ユニクロに行ったりと、のんびりしていたらお昼を過ぎてしまったので軽く昼食を済ませてから
伊奈方面へ向かいました。
R17から宮内交差点→県道311で羽貫駅近くへ。距離は約10キロでした。
先日S山さんと話していたクレープのお店に1時40分到着。


既に開店しており待つこと数分、息子は生クリーム・カナッシュクリーム・バナナを注文

私はカスタードクリーム・ラムレーズン・パイナップルを注文。

甘党の私にとっては思ったほどの量ではなく、むしろ物足らなかったのですが息子は生クリームに
やっつけられてしまい、半分近くを残してしまったので応援してあげました。
生クリーム系は確かに、きつかった。アイスが入っていればもっと美味しいのかも。
今度はレアチーズクリーム系にチャレンジしてみたい。

食べ終わり帰る頃には長い行列が出来ていました。

甘い物を食べた後はしょっぱい物が食べたくなり、近くのローソンでカレー饅、Lチキ等を摂取。
帰路はヘルシーロードをのんびりと走り4時ごろ帰宅でした。
MTBだったこともあり、終始25キロ以下でのんびりポタでしたが、息子と久しぶりのサイクリングで楽しかった。
走行距離 58キロ
MTB2台のタイヤに空気を入れたり、着ていくジャージを用意していたらあっという間に7時。
とりあえず選挙権を行使してきました。
8時過ぎに長男と出発。まずは鴻巣免許センター隣の献血ルームで33回目の献血。とりあえず40回を目指したい。
長男にも勧めてみたが悩んだ挙句、針が痛そうなので今回はパスとのこと。
無理にする事ではないので、いつか自分の意思でやってみようという気持ちになればいいな。
お菓子を食べて30分近く休憩をしてからスポーツデポへ。
長男のインナーウェアと兄に頼まれていた3,990円の軽量ウィンブレ(私とお揃い・・・)を購入。
ユニクロに行ったりと、のんびりしていたらお昼を過ぎてしまったので軽く昼食を済ませてから
伊奈方面へ向かいました。
R17から宮内交差点→県道311で羽貫駅近くへ。距離は約10キロでした。
先日S山さんと話していたクレープのお店に1時40分到着。


既に開店しており待つこと数分、息子は生クリーム・カナッシュクリーム・バナナを注文

私はカスタードクリーム・ラムレーズン・パイナップルを注文。

甘党の私にとっては思ったほどの量ではなく、むしろ物足らなかったのですが息子は生クリームに
やっつけられてしまい、半分近くを残してしまったので応援してあげました。
生クリーム系は確かに、きつかった。アイスが入っていればもっと美味しいのかも。
今度はレアチーズクリーム系にチャレンジしてみたい。

食べ終わり帰る頃には長い行列が出来ていました。

甘い物を食べた後はしょっぱい物が食べたくなり、近くのローソンでカレー饅、Lチキ等を摂取。
帰路はヘルシーロードをのんびりと走り4時ごろ帰宅でした。
MTBだったこともあり、終始25キロ以下でのんびりポタでしたが、息子と久しぶりのサイクリングで楽しかった。
走行距離 58キロ